ブルーバードカスタム事例3,868件
肌寒いけど日差しが暖かくなってきましたね。茨城は、魅力度は無いですけれど雪もほとんど降らないくて、のほほんと住みやすいと思ってます。約10年前、転勤で島根...
- thumb_up 80
 - comment 1
 
フロントパイプが前左ホイールハウスを貫きフロア下に回り込むレイアウト微妙なフレームレイアウトを逃げてます元々はこんな感じ。消音器2個、年代的に触媒はありません
- thumb_up 62
 - comment 10
 
真正面ショット、、、撮影の腕関係なく正真正銘デザインの個性が伝わる、、、今日も楽しくドライブしてまいりました。すこぶるブルアルミ履き替えまだ進んでないんです。
- thumb_up 84
 - comment 0
 
富士山車内からの画像しかありませんでした、今年のハチミーには良いのを撮ろうと思いますWP11ニスモスポーツマフラーリアピースのみ加工して装置してます、静か...
- thumb_up 80
 - comment 0
 
大変お久しぶりです(^^)生存報告がてら投稿(^^)昨日は雪で埋まっておりました^^;1時間かけて無事家から出れました(^^)
- thumb_up 48
 - comment 0
 
ブルちゃんの現状ですが去年の11月末から大阪の整備工場にて大幅リニューアル作業をしてもらっております。約195000キロ走ってくれたエンジンとミッション。...
- thumb_up 75
 - comment 1
 
先日折れてしまいました😭外して何とかならんか考えて🤔削ってみた☝️削ってみた☝️削ってみた☝️削って•••••☝️こんな感じにしてみたものの☝️フィーリン...
- thumb_up 49
 - comment 0
 
どなたかオートサロン行く方みえますか?因みに13日夜、大黒PAではアメリカ🇺🇸NYからCarMediaの友人が撮影及び取材をしたいという事なので良かったら...
- thumb_up 100
 - comment 0
 
久々に作業しました。ブレーキホースにヒビが入ってしまっているので、交換です。前にショックを何回か取り外したりしていた辺からヒビが入っていました。純正はディ...
- thumb_up 81
 - comment 7
 
クラッチマスターシリンダを外してオーバーホールしました30年ものなので汚れがすごいですねストッパーリングが入らず苦労しました。中は綺麗で安心しました。組み...
- thumb_up 48
 - comment 2
 
譲って貰えたので😍付けてみました👍ノーマルマフラーのガスケットちょっと流用して何とか🤔バンパーとのクリアランスちょっと有るのでちょっと上げたいですね🤔
- thumb_up 66
 - comment 0
 
明けましておめでとうございますアルミホイールからお化粧し直した鉄ちんホイールに変更しましたこれから自分的にこちらが好みホワイトリボンってのもあるけど。当時...
- thumb_up 90
 - comment 2
 
510ブルーバードは生誕51年で昨年15万キロ。我が家に来てから18年所有。新年の挨拶が諸事情によりできないので愛車の近況報告。
- thumb_up 102
 - comment 0
 
あけましておめでとうございます。なんとか休みもとれ初詣に行ってきました。駐車場の隣りにかっこいいマシーンがかってにパシャリしてしまいました。本年も宜しくお...
- thumb_up 102
 - comment 3
 
10月のいび川クラシックカーミーティングの寸前でなんとかブルーバードは自走できることになりました。1年ぶりにモデルさんと再会。
- thumb_up 69
 - comment 0
 
お久しぶりです、夏から秋にかけてブルーバードは不調続きでした。キャブレターのリンケージが外れ加速しないエンジン吹けない、オルタネーターが壊れたたり散々でし...
- thumb_up 71
 - comment 0
 
皆さん今年1年お世話になりありがとうございました😁9月以降乗れませんでしたが楽しいシ━ズンを過ごせました。また来年も楽しく乗れるよう頑張ります👍
- thumb_up 136
 - comment 3
 
赤丸の下に有る物体を摘出☝️コレです☝️摘出後メクラをしなければ🤔ドンピシャ😁ミッションから出ている配管も移動して処理☝️赤丸の部分に有った物体摘出したら...
- thumb_up 63
 - comment 0
 
U12には珍しいロンシャンのXR4の114.3の17インチ5穴です。TEIN改の自作車高調で下げてます、リヤを下げるにはアッパーの加工が必要なので後々はス...
- thumb_up 72
 - comment 5
 
11月末くらいから約二週間くらいかかり😅記録に載せる、、、同じ失敗しないように🥲約2年前、、、過充電からのバッテリー噴き上げ、、、自分でオルタネーター購入...
- thumb_up 75
 - comment 1
 
