ブルーバードカスタム事例3,769件
明けましておめでとうございますアルミホイールからお化粧し直した鉄ちんホイールに変更しましたこれから自分的にこちらが好みホワイトリボンってのもあるけど。当時...
- thumb_up 90
- comment 2
510ブルーバードは生誕51年で昨年15万キロ。我が家に来てから18年所有。新年の挨拶が諸事情によりできないので愛車の近況報告。
- thumb_up 102
- comment 0
あけましておめでとうございます。なんとか休みもとれ初詣に行ってきました。駐車場の隣りにかっこいいマシーンがかってにパシャリしてしまいました。本年も宜しくお...
- thumb_up 102
- comment 3
10月のいび川クラシックカーミーティングの寸前でなんとかブルーバードは自走できることになりました。1年ぶりにモデルさんと再会。
- thumb_up 69
- comment 0
お久しぶりです、夏から秋にかけてブルーバードは不調続きでした。キャブレターのリンケージが外れ加速しないエンジン吹けない、オルタネーターが壊れたたり散々でし...
- thumb_up 71
- comment 0
皆さん今年1年お世話になりありがとうございました😁9月以降乗れませんでしたが楽しいシ━ズンを過ごせました。また来年も楽しく乗れるよう頑張ります👍
- thumb_up 136
- comment 3
赤丸の下に有る物体を摘出☝️コレです☝️摘出後メクラをしなければ🤔ドンピシャ😁ミッションから出ている配管も移動して処理☝️赤丸の部分に有った物体摘出したら...
- thumb_up 63
- comment 0
U12には珍しいロンシャンのXR4の114.3の17インチ5穴です。TEIN改の自作車高調で下げてます、リヤを下げるにはアッパーの加工が必要なので後々はス...
- thumb_up 72
- comment 5
11月末くらいから約二週間くらいかかり😅記録に載せる、、、同じ失敗しないように🥲約2年前、、、過充電からのバッテリー噴き上げ、、、自分でオルタネーター購入...
- thumb_up 75
- comment 1
久々の投稿実はしばらくブル入院してまして更新ネタが無かったんですタイヤ裂けてて急遽レッカー😢中古タイヤ+9Jに185引っ張り+ノーサスかなり負荷かかってた...
- thumb_up 58
- comment 0
マンホールオイルパンヒットからの3段跳び😱オイルパン、エンジンメンバー、ステアリング一式、ホイール他死亡😭からの1ヶ月❗️自力で復活しました👍まだちょっと...
- thumb_up 77
- comment 0
こいつの車高なんとかしたくて車高調探していたら…譲っていただけるとの一報が🤩旧車ネットワークの強さと有難さに触れた今回の出来事🥰👍これは130Z用ストラッ...
- thumb_up 133
- comment 4
今日は気持ちいい天気で朝から洗車そして、ちょこっとドライブしてました。暖かいせいか、まだ、🍁が綺麗なところが近くになく、、、wp11ニスモマフラーにニスモ...
- thumb_up 78
- comment 0
今年のベストショットは510で📸明日から天気崩れる予報なので510ブル冬眠準備します🫡ショップに預けていろいろ頼んできます😊カーナビやバックカメラETCな...
- thumb_up 158
- comment 6
車高を上げてスタッドレス履いての前に…写真を撮りました。今年からは冬は乗りませんがwそして皆さん、詐欺にはご注意下さい!この車を売却しようと思い、ヤフオク...
- thumb_up 69
- comment 0
一度巻き直したステアリング。またボロボロになったのでまた巻き直します。元々はあったフィンガーレストの部分はカバー出来ないのでカットしてます。いささかのっぺ...
- thumb_up 49
- comment 0
皆様こんにちは🖐️😃今日は自宅作業場にて仕事してるので合間見てブルいじりです🎶シフトチェンジをもっと楽にしたくてシフトレバー購入した(購入して貰った😅)ん...
- thumb_up 131
- comment 11
雨の日曜、、、寒い😭重い腰を、、、先日届いた、クイックジャッキを✨朝イチから説明書を、老眼でイライラ😅とりあえずなんとなく分かり上げてみました🫡スタンドジ...
- thumb_up 81
- comment 0
やっとブルーバードが動きました。トランスミッションも復活。3速にキチンと入りましたよ(^^;;フロントバネも変えて、いい感じです。
- thumb_up 95
- comment 0
旧車ですがサブフーファー付いてます。子供が産まれたのを機に、万一の時に転がってこないよう埋め込み型に変更しました。ノーマル状態です防振材と吸音材を仕込み…...
- thumb_up 62
- comment 6