プレジデントの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プレジデントカスタム事例2,826件
スカイラインはしばらくお預け中なのでプレジを愛でているのですが、とってもとっても理想通りですね。今年はスカイラインも楽しもう。スカイラインとプレジ、日産の...
- thumb_up 102
- comment 2
実家に戻って国試勉強してるので、久々に身近に車がある生活送ってます♫石油ストーブの灯油が切れたので頼まれて買い出しに来ました。倉庫から発掘したJAFバッチ...
- thumb_up 80
- comment 11
Mcintosh_MX4000+MPM4000純正風に魅せたのが拘りでした。エスパー魔美です🤣🤣🤣NiveaのIcan'tmesswithyouです。
- thumb_up 123
- comment 2
日曜日の〆はモグモグタイムで終了します。洗車傷だらけで泣けるze😹2008年式なので、今年で15歳になります。もう15年落ちか〜。明日からまた頑張ります💪...
- thumb_up 97
- comment 4
ナルディのシフトノブ色味、出来栄えが気に入らずニス塗り直して装着取り付けは上のボタンを外せば取り外せますスペーサーがなくガバガバだったのでこちらを購入して...
- thumb_up 50
- comment 4
早速、親の通院介助に付き添いました。某大学病院駐車場では、車体が大きいために誘導していた警備員さんより大型枠へお願いしますって。前の神田の日本大学病院もそ...
- thumb_up 74
- comment 6
ヘッドユニットと聞いてやってきました(笑)今使ってるのはCarrozzeriaAVIC-ZH0999サイバーナビです。結構王道なメーカーではありますが、以...
- thumb_up 129
- comment 2
余裕を持たせる大人仕様前後ロアアーム替えてから面構えが変わった如何にロアアームのブッシュが潰れて偏ってたかがわかったピロ様様
- thumb_up 67
- comment 0
寒中🥶見舞い申し上げマス!国試に向けて、絶賛自宅学習中です。ああ〜どっかドライブでも行きたい〜国試終わるまで我慢我慢。ディーラーステッカーを新車で購入した...
- thumb_up 86
- comment 6
東京オートサロンより無事地元に帰ってきました☆記憶だと6年ぶりの来場でしたかねー帰りは半分くらい一般道で帰ってきましたが案外1号線で往来するのも時間が許せ...
- thumb_up 149
- comment 0
リアスポイラーは、この車に関しては、一応ないほうが、いいのかなと思います😌個人的な見解で、リアスポイラーがあると、スポーティーにみえるので、スポーツカーと...
- thumb_up 149
- comment 6
今から東京オートサロンの為幕張メッセに向かうのですが、こんな車でも検問はウルトラ大嫌いなので会場から15km離れた場所に車置いて京葉線です🥺
- thumb_up 160
- comment 1
去年頭に清水の舞台から飛び降りる勢いで購入したMAEOZ3P、ZOOM浜松さんにフルOHして頂き、装着出来ました。この佇まい。♡程よい引っ込み感。薄く長く...
- thumb_up 122
- comment 2
夕暮れの中…空がキレイ…。✨ディーラーから車引き取り実家の車庫に帰庫しました。ちゃんとシート位置とかこんな風に管理しているのね。明日からガッコや〜😭行きた...
- thumb_up 86
- comment 0
2023年あけましておめでとうございます🎍東名高速道路上から失礼します。1/1朝〜本家で行われる新年会のため、個人タクシーしてました。夕暮れがキレイだった...
- thumb_up 102
- comment 14
皆様、明けましておめでとうございます。今年も、どうぞ宜しくお願い致します🎍😌いつも、いいね、コメント等、本当に有難う御座います✨️😊あたたかい気持ちで、読...
- thumb_up 143
- comment 24
5年前位に、横浜に出掛けた時に撮ったものです。以前から、ここが好きで買い物等で、行ってました😊いつも、日帰りなので、朝早くから夜まで、ゆっくりと遊んだり、...
- thumb_up 137
- comment 15
冬が来ると、約3ヵ月間は、スタッドレスタイヤを履いてます。ノーマルになって、大人しく、静かに春先を待ちます😊出来る事ならば、スタッドレスタイヤは履きたくな...
- thumb_up 154
- comment 9
コロ助になり、引きこもりニートしている間に12月となり、気がついたら冬らしくなってきました@AM8:00コロ助後、1週間以上も咳が止まらず死にそうになって...
- thumb_up 104
- comment 17