人気な車種のカスタム事例
ヴィッツ NCP13カスタム事例2,019件
フジツボパワーゲッターのはずなんですが、とてつもなく出てしまっております。これは、出てしまうのは必然なのでしょうか?笑誰かタスケテ…これつけたまま車検を通...
- thumb_up 39
- comment 2
ヴィッツは、ドア、ガラスまで入れたので、エアロミラー助手席側も入れ替えて、パーツをメッキのに交換フレーム修正やら何やらを2月に帰ってきて、から本腰入れてや...
- thumb_up 47
- comment 2
作業その2シートレールにグリスアップのはずがシートレールごと外してクリーニングとグリスアップになっていました。写真はリクライニングの限界を調査していました...
- thumb_up 40
- comment 0
本日はスピーカーのマグネットが窓ガラスと干渉してしまうのを回避するために挟んでたワッシャーを抜いて防音隙間テープでスペーサー作ってやろうと施工してみること...
- thumb_up 26
- comment 0
ハブベアリング交換後、ブレーキを掛けると謎の金属音がしていました。ブレーキローターとパッドが酷く偏摩耗していたので犯人と判断して交換しましたが改善していま...
- thumb_up 43
- comment 0
先日、ドラレコを買いました。青ヴィッツではナビのクルーズスカウターで撮影してましたが前しか使えないのと音がすこぶる悪いので黒ヴィッツには付けませんでした。...
- thumb_up 38
- comment 0
シフトノブを交換しました。前は重いやつでしたが、今回は形を重視しました。握りやすくて良かったし、丸ってなんか可愛いです(*´ω`*)シフトノブブーツ?がズ...
- thumb_up 45
- comment 0
野暮用で有給休暇貰ったついでに洗車。平日でも洗車場は満車なんだね。で、疲れたから移動して休憩しながらパシャリ。冬仕様はいつもにましてダサい。年式相応にボロ...
- thumb_up 78
- comment 4
年末年始に、色々とやりました‼️🤩リアシート撤去後、、・レッドカーボンを貼ったシートを設置・リアパネルをレッド塗装・工具箱🧰(年始セールでGET♪)と収納...
- thumb_up 52
- comment 0
今回はシフトノブの紹介。ヴィッツアプガレで売ってるクリスタルノブです。元々は青号乗ってた頃に純正→ホンダTypeRのパチモンを使ってたところで飽きたのでデ...
- thumb_up 50
- comment 0
ここ3日間位、仕事が、夜だけだったので、少しづつ僕の基地掃除っす。物がありすぎて大変物と言うか、ビニールハウスのビニールが、すごくあって重い外に放置ヴィッ...
- thumb_up 54
- comment 0
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。黒ヴィッツが来て早1ヶ月。前オーナーが様子見に来ました。年末で色々直しましたがまだまだ沢山...
- thumb_up 44
- comment 0
新年になって初愛車写メです🚗✨場所は美しい所ではないですが(笑)時代を感じさせるボディとライト類ですが…Vitz!!って感じしません?(笑)今年も宜しくお...
- thumb_up 37
- comment 0
CT皆さん、フォロワーの皆さん新年あけましておめでとうございます。今日は、新年早々ヴィッツ作業昨日、ガラス届いたので、朝から、取り付け前のドアから外したモ...
- thumb_up 47
- comment 2
昨日までで、あまり進んでないんですが今日は、宮城県雨なのでドア交換作業チリ合わせして、ガラス入ってないので内装はまだっす。そして、昨日、アップガレージ仙台...
- thumb_up 47
- comment 0
ちょっとだけ揃ってる距離数になりました💦まだまだ現役なヴィッツターボ、これからも走ろうゼ!ナイトバージョンも意外にイカしてます💀完全に自己満の世界ですね笑💨
- thumb_up 47
- comment 0
リアタワーバーが外れなくて困っております😭ナットを外そうとしても、リアサスのナットが供回りしてしまいます😭尚、サスは、オーリンズになります😭どなたが取り外...
- thumb_up 48
- comment 5
親父とヴィッツでの最後の峠ドライブ!親父はAE101にAE111エンジン載せ替えで総走行距離も43万kmが来るという長いこと乗ってる愛車ですね(°_°)車...
- thumb_up 75
- comment 0
約5年乗った愛車を降りることになったので引渡しに行く途中で写真を撮りました!ヴィッツでピックアップチャンスは今回がラストなので運営さんどうかお願いしますー...
- thumb_up 71
- comment 2
夏場の熱対策をあれやこれやとやった結果…。この時期はちょっとオーバークール気味?グリル取っぱらいの効果が結構あるのかなー…(゜-゜)走行時、水温75℃で油...
- thumb_up 40
- comment 0
今日は、フレーム修正をちょいとやろうとしたら、チェーンブロック張ったら、車体が動いてしまうので、やめて物を、もう少し揃えて、逆からも引っ張って、動かないよ...
- thumb_up 45
- comment 0
両脚をアルカンターラSR3で揃えました🤩ヤフオクより、アップガレージがお安く良さげですね✨ジャンク品を直して取り付けました😎
- thumb_up 58
- comment 0
洗車しててフッと気になってオイル量を確認したら凄く汚れてたのと(6500キロ)、ん?…ちょっと減ってる?(^_^;)…という事でオイル交換へ🚗✨普段入れて...
- thumb_up 40
- comment 4
NEWスタッドレスタイヤです🚗中国製の「サンフル」というメーカーで純正サイズ185/55R15で込み込み27800円✨交換!ハブリングの向き間違えないよう...
- thumb_up 38
- comment 0
本日、後輩に青ヴィッツを納車してきました。本当は取りに来てもらう予定だったのですが後輩の駐車場を占拠する別の後輩の車を強制退去させる兼ね合いで積載車を借り...
- thumb_up 41
- comment 0
やっぱりVitz面白い!もともと足のつもりだったけど知らないでターボ買ってるの知った時はびっくりした!wサーキットでも街乗りでも快速の車にしたい!こいつを...
- thumb_up 75
- comment 1
ヴィッツ今日から少しづつ修理して行きたいと思います。一旦、おじさんの所から、置いてたサイドやバンパーのものを取りに行ってバンパー本体は、新しい物にしようか...
- thumb_up 53
- comment 0
11月1日のハチ高原ヒルクライムイベントの時にGRヤリスの営業の方に教えてもらったこのパーツ🚗量販店にも売ってますよー…の囁きを信じて✨ありました!こんな...
- thumb_up 51
- comment 9
ついに、、LEDテールをGETしました‼️(*>∀<*)ずっとユーロテールしか出会えず、予備として買い続けていましたが、、ようやく、この子に出会えました‼...
- thumb_up 51
- comment 5
明日から雪の予報。冬使用に。車高25ミリ上げ。ついでにリアのハブボルト入れ替え。14インチのムチムチ感も良し。いやぁ。寒いと作業ダルいゎ。コロナが無ければ...
- thumb_up 57
- comment 4
新しいヴィッツですが装備の移植、各部交換と修理を進めています。手始めに白い線が2つできていたルーフの修理を勤務先に依頼しました。本来、職人向け社割を使って...
- thumb_up 48
- comment 2
ぼーっとしてたら20万キロ超えてた。まぁ、そんなもんだね。丈夫な車だわ。納車してから7万キロ。春には総メンテかな…。ブレーキが7万キロ物なのでやばみw春を...
- thumb_up 57
- comment 3
咲夜「大好きな…大好きな…俺のVitz…。」…………?親父「よう」咲夜「あ…オヤジ…!?」咲夜「オヤジ、あの…おれ…」親父「話は後だ、さっさとやる事やっち...
- thumb_up 52
- comment 2
昨日、やっと名変が終わりました。預けていたガラス交換から帰ってきてので保険を切り替えて本日から本格稼働です!距離は17万超えて納車されましたが1NZは硬い...
- thumb_up 52
- comment 4
車検を前に、、リアシート外しました❗️🤩定員二名に構造変更をしたいと思います(*>∀<*)ボディーカラーが嫌なので、塗装予定です(*´・∀・)
- thumb_up 49
- comment 0
最新の愛車です🚗✨いろんなモノがなくなったり増えてたり…(笑)正直、あるゾーン、エンジンが温まったらめちゃ刺激的で速いです(^_^)vトルクステアは笑えま...
- thumb_up 34
- comment 0
本日は仕事終わりにスタッドレスへ履き替えを実施しました。自宅で作業するのが面倒だったので工場長に使用許可取ってエアジャッキとエアインパクトとエアゲージを借...
- thumb_up 45
- comment 2
来週、次期車が納車されるので戻し作業を進めてます。昨日は朝7時過ぎにネジを買いに行きそこから15時頃まで休憩したり車庫証明の承認を大家さんに来てもらって書...
- thumb_up 39
- comment 0