人気な車種のカスタム事例
ヴィッツの車高調整関連カスタム事例248件
純正戻し開始してますと言ってもノーマルショック捨ててもたから車高調そのままで吊るしバネに戻し今より前後ともバネレート半分くらいになる乗り心地良くなるかな?💓💞
- thumb_up 67
- comment 2
洗車完了!涼しくなってきて洗車しやすくなる季節になってきましたね😊洗車ついでに車庫調のバネ交換しようとしましたが、フロントがあまりにも面倒くさくて断念…下...
- thumb_up 55
- comment 2
実は使い回しではありません🤣台車片付けるの忘れてた🤣こんちゃ🙋♀️有難いことに忙しく車触ってます🙇♀️フェンダーの爪を今更ながら押し込んでやりました✌...
- thumb_up 71
- comment 0
調整式スタビリンクを導入、車高調整しました。指1本すら入らなかったのが、現状このくらいです。かなり大きめの段差を除いて、擦らなくなって快適になりました。前...
- thumb_up 51
- comment 0
車高3cm程上がりました車高調取り付けから3年経過、5〜6万キロ走りましたが、まだ大丈夫そうです😊色々と戻し中純正ハンドル久々に握った(笑)
- thumb_up 87
- comment 2
念願のBLITZ車庫調取り付けしました!!勿論全下げで乗ってます。段差でタイヤハウス滅茶苦茶擦りますが注意して運転すれば問題なし!一度はやってみたかったロ...
- thumb_up 57
- comment 3
9月に車検無事通りました🙋🏻大事をとってホイール変えて、少し車高を上げましたが、車高短車検時恒例の、ピット下廻り点検での車高検査がありませんでしたので、た...
- thumb_up 41
- comment 0
とうとうこの車も色んな所からガタがでてきたな…シャフトブーツ破れるし、スタビリンクダストブーツは破けるし、ショックは抜けるしw自分で直せてるからまだマシだ...
- thumb_up 50
- comment 0
久しぶりのミーティング、おつかれっした!エア漏れしたりビート落ちたりしたけど、やっと落ち着いてシャレンが履けるようになった😞あとは再来週のイベントだけかな...
- thumb_up 58
- comment 0
少し早いかとは思いましたが降らないと思い込んでタイヤ交換を敢行しました😅色々イタズラしたのですがリアフェンダーに干渉するので妥協してます(T^T)車高上げ...
- thumb_up 59
- comment 8
雪はまだまだみたいですが、気温が下がってきたので、ちゃんとしたスタッドレスに履き替えました。と言っても、グッドイヤーですが😅車高も上げて冬仕様にしました。...
- thumb_up 60
- comment 3
先週末ちょっとドライブしてきました。翌日.......色々問題が有って車高を20mm上げました部品発注しましたが在庫無しで入荷待ち.......燃料タンク...
- thumb_up 51
- comment 0
土曜日の朝早くに洗車してID62の車高調にID655kgのバネを組込み自作マフラーのクリアランスが絶妙だなぁ〜と自画自賛しつつこの位の車高で妥協しました。
- thumb_up 64
- comment 2
朝から...(´・ω・)イソイソ昼過ぎ頃に完了しました。未だ細かい所は残ってるけど暑いので今日は終了実は、この車高にしてたのですが.......テスト走行...
- thumb_up 53
- comment 6
仕様変更した車が戻ってきましたフロントのショックをCリングから車高調化に変更Koni製BNR32用Cリング減衰力25段バネ6.5キロアッパーと下の土台を純...
- thumb_up 33
- comment 0
今まで撮影した事無かったかもしれない.......諸事情により1週間車高を上げてマフラーも純正に戻してましたが我慢出来ず.......少しだけ高めに下げま...
- thumb_up 37
- comment 7