S660の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
S660のDIY関連カスタム事例1,582件
クラッチスタートキャンセルスイッチをつけました。バケットシートを導入したこともあり、寒い朝などに暖気するには便利だと思います。もっと早くつければ良かったですね。
- thumb_up 87
- comment 10
ACREさんのフロントブレーキパッドを購入しました。先日洗車の際にフロントブレーキパッドが結構薄くなってるのに気がつき購入😶アストロで専用ピストン工具も購...
- thumb_up 64
- comment 0
先月にかねてから壱嘉さんに相談していたエンジンフードのTATTOOがやっと今日施工出来ました。もうコレホンマにヤバいくらいカッコいいです。匠の素晴らしいア...
- thumb_up 115
- comment 16
アーシング!してみました❗効果は⁉️体感は、わからない❗弄り会のメンバーのアーシングセットを購入オクにも出品してます😉説明書付きで配線にも取り付け場所のタ...
- thumb_up 160
- comment 6
ドラレコのリアカメラをリアウィンドウの真ん中にくっつけてますが、寒いので?カメラの重さがかかる部分だけ剥がれて、押さえても押さえてもリア画像が下を向きます...
- thumb_up 83
- comment 0
白ナンバーが到着したとの事で、早速取り付けた後に数枚パシャリ📷かなり精悍な顔つきになったな😙赤のエンブレムが目立つので外してボンネットの穴スムージングした...
- thumb_up 97
- comment 3
緊急事態宣言中なので何処にも出かけずに弄りを!ハンドルのブレがまだ気なるので更に追加で補強!まずは、薄板で型を撮ります。鉄板板が無いので型取ったアングルの...
- thumb_up 155
- comment 14
コレ。わかります?真ん中ちょい下の黒いところにあるの。なんか垂れたような跡が…スグレモンのくぜさんはメガネクリーナーを使っていましたが、ワタクシが使ったの...
- thumb_up 95
- comment 2
定番の3点セット緊急事態宣言中だし、天気も良く暖かいのでDIYで取付取り付けても見える違いはコレだけ…給油がてらちょっとだけ試走した感想まず、ノブの位置下...
- thumb_up 84
- comment 4
iPhoneをXRから12に変更しました。少しは変わったのか、最近はiPhone新しくしても性能を使いきれてないかも。あ、後ろ姿は少し仕様変更しました。
- thumb_up 101
- comment 6
たまたままとまった休みが取れたので、塗装に全振り🌝その①エンジンカバーをSPOONイエローに(カーニバルイエロー)笑洗浄・脱脂・ミッチャクロン・ホワイトサ...
- thumb_up 85
- comment 5
仕様変更して、久々のドライブです。最近は通勤にしか出動していなかったんで。平日だと、写真も撮りやすいです。今回の仕様変更は、やっと前期テールに交換しました...
- thumb_up 108
- comment 6
左側がまだやってなかったので!ここは、ラジエーターホースが邪魔で外せないのでラチェット付き帯ロープで引っ張りボルト🔩を外しやすくします!ラチェットでロープ...
- thumb_up 152
- comment 7
やっと入手出来たので、仕様変更しました。まだフォグランプが用意出来てないので、取り付けすれば完成です。次はリアー周りかなフロントスポイラーが無くなったので...
- thumb_up 104
- comment 2
ステアリングギアーボック取り付けボルトカラー補強隙間が有るのでカタカタします!この隙間を無くします。ボルトとボックスの隙間にアルミ空き缶の厚みがちょうどい...
- thumb_up 147
- comment 10