ヴェロッサの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ヴェロッサ JZX110カスタム事例3,999件
タービン交換時にオイル漏れしてたVVTIプーリーを新品交換してもらったのですが、カバー周辺からまたオイル漏れしてたので開けてみたらVVTIではない様子手に...
- thumb_up 54
- comment 0
福岡県福津(ふくつ)市の「スピードパーク恋の浦」にて。サーキットと聞いて訪れましたが⬇️ちなみに恋の浦はウミガメの上陸、産卵場所として知られ、同市には「う...
- thumb_up 413
- comment 2
今日はいつぶりだから忘れましたが久しぶりにバッフル抜いて走ったんですがこの子こんなに音デカかったっけ?となりました笑そして家の前の道はほぼ常時マフラー擦り...
- thumb_up 56
- comment 0
Newバンパーと言っても新品に交換しただけです笑リップもリペアしてキレイキレイしましたヘッドライトレンズが汚いのがバレる笑内側がデロデロになり始めてるから...
- thumb_up 58
- comment 2
先週の日曜日にオートプラネットCars&Coffeeに行きました😃今回も車多めで朝から暑かった😂今回は80&90スープラがたくさんいましたがその中でもこち...
- thumb_up 89
- comment 12
最近忙しくて全然開いてなかった😅2年間眠っていたハートテール取り付けました😆トランクに鳥のうんち付いてますがそこは目を瞑ってください😅
- thumb_up 66
- comment 5
ようやくボンネット塗る気になったのでボンネット外して〜ってやってたら土砂降りw昼前には止んだので外す物外してワックスオフからのプラサフボンネット、グリル、...
- thumb_up 59
- comment 0
車高下げたい💦今日は箱根のミーティングにさせていただきました!これから自分の車の課題を少しずつ直してこだわりのある一台にできるように頑張ります!!
- thumb_up 70
- comment 30
山口県下関(しものせき)市の「ENEOS長門二見(ながとふたみ)SS」にて。名前は長門ですが下関市です🤭近くに同名のJR駅があります。高波を被りそうな立地...
- thumb_up 443
- comment 2
山口県下関(しものせき)市の「道の駅蛍街道西ノ市(ほたるかいどうにしのいち)」にて。山口県初上陸🤗九州福岡山口初上陸となったこの日は、奇遇にも納車10周年...
- thumb_up 434
- comment 4
フロントをゴースト2からクリスタルモーヴに貼り替えです😊色味が落ち着いて個人的にはすごく気に入ってます!!ついでにサイドも30でまとまり良くなりました🤤あ...
- thumb_up 64
- comment 5
北九州市門司(もじ)区の「阪九フェリー新門司第1ターミナル」にて。投稿777回目にして、九州&福岡初登場😆平城京の大極殿を模した建物で、1991年に建てら...
- thumb_up 528
- comment 5
日曜日に日光サーキットへWONDER走行会のギャラリーしに行ったらAutoCultureさんに撮って貰えました!友達からLINE来て知りましたw後ろ姿がイ...
- thumb_up 60
- comment 0
今日から6月ですねーヴェロッサ先生の車高短卒業ですね…んー早かったなーしばし車を眺めてからのんびり作業開始場所によってはマフラー擦るけどそこまで腹下気にし...
- thumb_up 69
- comment 0
大阪府泉大津(いずみおおつ)市「阪九フェリー泉大津フェリーターミナル」に停泊中の「せっつ」にて。一番乗りで並んだら、一番奥になってしまった…下船最後やん😭
- thumb_up 414
- comment 0
大阪府泉大津(いずみおおつ)市の「阪九フェリー泉大津フェリーターミナル」にて。この年(2020年)就航したばかりの「せっつ」と。
- thumb_up 493
- comment 13
撮り溜めていた写真を投稿します😂約1ヶ月前のつどいの丘の写真です😆壁一面に咲くツツジが有名な場所です😃キリシマツツジという種類だそうです!色も様々でグラデ...
- thumb_up 88
- comment 15
大阪府岸和田(きしわだ)市「岸和田市中央公園」内「岸和田市総合体育館」にて。日本の都市公園100選とのことで訪れました🤗実は100選のうち61ヶ所訪れてい...
- thumb_up 415
- comment 0
別れは突然に先週、雨の日の通勤途中にスリップし畑に落ちて横転…全損判定となり廃車となりました。幸いにも大きな怪我もなく、数日の入院で済みました。これも、奇...
- thumb_up 66
- comment 16
新潟県上越(じょうえつ)市「直江津(なおえつ)港」に停泊中の「カーフェリーあかね」にて。4月21日から投稿してきた佐渡シリーズ最終回😭「あかね」にも、もう...
- thumb_up 440
- comment 4
新潟県佐渡(さど)市「小木(おぎ)港」に停泊中の「カーフェリーあかね」にて。1ヶ月にわたって投稿してきた佐渡島ともいよいよお別れです👋乗用車だけなら152...
- thumb_up 457
- comment 4
ドアップで一昨日クリティカルヒットした所とりあえずジャッキアップして損傷箇所の確認予想してたよりは軽傷でしたメンバー下の曲げ部分が若干伸びてるのと中間パイ...
- thumb_up 49
- comment 0
新潟県佐渡(さど)市の「小木(おぎ)港フェリーターミナル」にて「カーフェリーあかね」と。あかねは21年にスペインの企業に売却され、小木直江津航路に就航する...
- thumb_up 428
- comment 0
新潟県佐渡(さど)市の「小木(おぎ)港」にて「カーフェリーあかね」と。2日間しか滞在しなかったのに、まるで1ヶ月居た気分🤣「あかね」は21年にスペインの企...
- thumb_up 449
- comment 6