エリシオンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エリシオン プレステージカスタム事例4,746件
定期メンテの日距離走ってなくても半年毎には必ず交換(6月,12月)オイル交換祭り開催ですw無限リップ付けたおかげで直接スロープに乗れなくなった困ったちゃん...
- thumb_up 79
- comment 0
オークション等で最近中々出回らなくなったCFアッパーとアップガレージのジャンクコーナーにあった調整式リアアッパーリアアッパーに関しては片側先端ネジ部曲がり...
- thumb_up 61
- comment 2
仕様変更完了しました!!何回かに分けて投稿しようと思います!まずは夜の雰囲気を☺️Mercedesemeraldgreenにラッピングしてルーフとピラーは...
- thumb_up 239
- comment 11
無事にオフ会終了したその後…皆さんをお見送りしたあとポツン、、、哀愁漂わす、、、言ってみたかっただけですww楽しい時間はあっという間私としてももっと積極的...
- thumb_up 70
- comment 2
5/25少し前になりますが・・・静岡オフ会、昨年に続きお邪魔させて頂きました🤩前日まで大雨でしたが当日は晴れて良かった☀️今回も非常に楽しく毒され素晴らし...
- thumb_up 85
- comment 5
時期外れですが街頭の下と言えばの画像がこれしかなくてわかる人には分かる、あそこです。🤭ここの場所ならギリ撮影大丈夫と聞いて夜桜と撮りました\(//∇//)\
- thumb_up 63
- comment 0
オフ会でお兄さんから言われてたアレを・・・『あれ?ブレーキローター変えた方が良くないかな?』との事で後ろの白いのはブルーマジックです💦前後交換しました(ー...
- thumb_up 56
- comment 8
いよいよ、静岡オフ会で『私買います!!』と宣言してたあれを付けに来ました😊娘も楽しみそうに見てます🤭(説明もあったのでピットに呼ばれて娘と来ました🎶)初め...
- thumb_up 32
- comment 2
ノスタルジックカーフェスタGosen2025に行って来ました😁本当は、別の目的で来たので、こんなイベントがやってるとは知らなかったので、テンション上がりま...
- thumb_up 64
- comment 0
明日に例のあれが付くので今の姿を撮り収めに🎶(洗車する暇なかったの🥺汚いとか言わないで)一眼レフを始めたばかりなので撮り方が難しい(´;ω;`)通りがかり...
- thumb_up 66
- comment 0
マフラーの角度がー右側のマフラーカッターを縁石にぶつけてしまったこれを理由にマフラー交換出来ないかなー😎サウンドって大事ですよね!?
- thumb_up 65
- comment 8
GWの思い出🎶彼氏の友達から『プレステージのお披露目まだですか?』との事で大阪帰る予定の時間をずらして岡山で身内MTしてきました😊やっぱり、セダンが熱いな...
- thumb_up 63
- comment 0
ども🖐CTご無が沙汰しちゃってます😗この前の日曜日は〜しぞぉ〜かオフへ行っておりましたトプ画は、オフ会で撮って頂けたのを嬉しかったんで使わせて頂きます😆そ...
- thumb_up 96
- comment 2
エリシオン静岡MTに参加して来ました🙂参加車両の画像はお友達の方々がupされてますのでそちらをご覧ください🙇トーマス😄新東名上り静岡SA、ガンダムちゃん❤...
- thumb_up 95
- comment 4
初投稿!!今回は、プレステージを納車してから初のイベントでエリシオンオフ会in静岡に参加してきました🎶まさかのガールズオーナーさんが居られてテンション上が...
- thumb_up 72
- comment 15
2025.05.25静岡オフ活動報告参加頂いた方、ありがとうございました🙇やむおえずキャンセルとなった方、次回の参加お待ちしております🙇♂️今回は14台...
- thumb_up 75
- comment 5
プレミアムブラキッシュパールPB81PザイモールWAXイタルグレイズの発色により、純正より黒っぽい紫に発色させてます見て分かる通り、純正より紫が暗いですよ...
- thumb_up 92
- comment 7
暇なのでフロントの車高調整をしました〜🫠プリロードの調整と車高の調整でグダグダになりながらも上手い事調整出来た🤪なるたけ沈み込みを抑える感じでセット。なか...
- thumb_up 89
- comment 2
とある日の駐車場で、西陽に照らされた愛車を観て、とても気分が悪くなり、、重い腰を上げた。。。オフ会でお逢いする皆様に恥ずかしい姿を見せないために!きたなす...
- thumb_up 80
- comment 2
自家製で使い回し80φ2本出しに可変バルブを搭載し、何の意味も無い第二触媒を撤去してフロントパイプ以降シングル化フルストレートにしちゃって、3.5Lの証左...
- thumb_up 90
- comment 0
エリシオンの2.4L乗り共通の悩み。。。マフラーが片側出し。両側出しにしたいよね😁ただ、プレステージ+2.4L用の社外マフラーなんて…ほぼ流通していない?...
- thumb_up 84
- comment 10
あっという間に終わるGW。。。プチイメチェンしたので記録を!グリル▶▶▶前期純正(一部塗分け)デイライト▶▶▶白から艶消黒へ明日から現実世界へ戻れるだろうか?😱
- thumb_up 88
- comment 0
今日昨日トー調整したのですが試運転したらステアリングのセンターのズレが気になって朝からセンター出しでトー調整しました(笑)ほんでもって車検のステッカーが目...
- thumb_up 177
- comment 46
GWに入り余裕が出来たので、やっとドラレコを取付けられます🎵まずは、内張り外しを使ってトランク上部のパネル外しです。仮止めで、リアのカメラをセットしての配...
- thumb_up 43
- comment 0
仕様変更完了のお知らせww長々作業内容投稿してきましたが一旦、ちゃんと走るようになったのでCTでもお披露目って事で🙇実は他の方の投稿で既にお披露目されてい...
- thumb_up 83
- comment 0
うちのエリちゃん、22万9千キロで、力尽きました。😭ガスケット歪んで、シリンダーヘッドも飛んでるみたいです、。よく頑張って色んな所走ってくれました。まだ、...
- thumb_up 59
- comment 1
だいぶ前ですが車高を下げましたハザードスイッチの電球が切れていたので交換しようとパネルを外そうとしたらバリバリに割れました。やらなきゃよかった…
- thumb_up 73
- comment 0
仕様変更後経過観察中試走を繰り返した結果、バンプ時にタイヤがフェンダー内天井を叩く…そうでしょうねw車高は下げていないのでキャンバーを増したことによる弊害...
- thumb_up 57
- comment 0