FL型
FL1
FL4
EF型
EF1
EF2
EF3
EF5
EF9
EG型
EG3
EG4
EG6
EK型
EK2
EK3
EK4
EU型
EU1
EU2
EU3
EU4
FD型
FD1
FD2
FC/FK型
FC1
FK7
ハイブリッド
ES9
FD3
SB1/SG/SE/VB型
SL/SS/SR/ST/VC/WD型
AG/AH/AJ/AK/AT型
シビックは、ホンダが製造する車の中でも長い歴史を持つ車です。小型乗用車としながらも、初代からスポーツモデルが用意されており、6代目となるEK型からはエンジンや足回りに強くこだわったグレード、Type Rが用意されました。
シビックはいわゆるホットハッチと呼ばれ、居住性能を持ちながらも力強い走りの性能を持っています。その軽量ボディと高性能エンジンの組み合わせは多くのレースカテゴリーで評価されています。高回転まで回るVTECエンジンは多くのユーザーを魅了しました。
カスタムベースとして非常に人気があり、走りではサーキットやジムカーナ、ストリートではJDMやUSDMと、どんなカスタムにも対応する柔軟性とそれを可能にするパーツ市場が出来上がっています。
シビック EK3
リアピースエグザスから元々付いてたループマフラーに変更
触媒EK4純正中間ゼロファイターBリアエグザスanniversary
シビック EK4
エンジンかかったみたいなので見に行ってきました!音やばすぎ‼️カム入ってるからかアイドリングやばいし!マジで早く完成してほしい😊
お世話になってるTRY・BOXさんでワンオフで触媒以降で作って貰いました‼️マフラー作りたてやからめっちゃ静かやけど半年〜1年位経ったら変わるんやろなぁ〜...
気分転換にバンパー変えてみました!ナンバー付いてなかったらいい感じ😊ナンバー付いたら途端にこれじゃ無い感が凄いですがちょっとまこれで乗っとこ😁
まいしびっくさうんど
vtec♡
タイヤレター入れました!いい感じじゃん😊ドライブの途中でなんか良さそうだったのでパシャり
デュアルマフラー製作!!ちょと長すぎた。。
本日柿本レーシングさんでリアピースをワンオフで作成して貰いました!今まで前オーナーさんがEK9のを無理付けしており排気漏れと、このままでは、センターパイプ...
通称ケント管とにかくパワーの出方が良いらしい。らしい。
ルーフのにカッティングシートを貼ってたのですが縮んできたり剥がれてきたりしてたので外しました!久しぶりに白のルーフ見た!これでハチマキも白に変えてウイング...
B16Aに取り付けは地面近め
友達から買ったゼロファイターのセンター出しマフラーを付けました☺️惚れ惚れするシビックらしい音🥰後ろのマフラー吊り上げるゴムどっかいってたからワイヤーだけ...
シビック納車されました!足スカスカで乗りにくいし純正クラッチ扱いにくいし課題はいっぱいですけど楽しいです!wマフラーとタコだけ変えましたけど、フルノーマル...
マフラー変えました❗高回転から低回転時のンバァーが良い感じ‼️
EK4StoppingIdling🔉
マフラーを変えちゃいました!テールパイプがタンカンだよ〜大阪はこれが常識
こんな音がしますb16aフジツボ4-2-1EK9用柿本改の改中間ストレートEK3純正フランジフランジ後5zigenミラクルファイヤーボールリアピースSp...