人気な車種のカスタム事例
シビック(欧州HB)カスタム事例4,522件
リアディフューザー、自作してみました。貼付け面積が狭いし、凹凸あるし、水平取りづらかったので、感覚で取り付けましたwwインスピレーション受けたのは海外のこ...
- thumb_up 50
- comment 0
VTECターボエンブレム購入昔から工作?美術系は苦手だったけど…自分で適当に付けてみた!まぁまぁーかなーと思う反面、ちょっと右すぎだろう!と心の中では叫ん...
- thumb_up 46
- comment 0
鹿児島で長く続いた雨や予定が合わず、今日やっと写真撮りに行くことができましたマリンポートに行くと豪華客船が🛳全長200〜300mはあるんじゃないかレベルで...
- thumb_up 52
- comment 0
メッキのドアミラーガーニッシュです。FC1用ですが、FK7にも問題無く付きます。折りたたんだ時に、ゴムモールに少しぶつかるので、自己責任で!
- thumb_up 36
- comment 0
一週間ぶりに車に乗ったけど、ボディカバーのおかげで今週の雨の影響も無く、車ピカピカの状態で家を出発できた。ボンネットの雲の映り込みがキレイ!新しいホイール...
- thumb_up 61
- comment 0
フロントリップのお値段が知りたく問い合わせたところ25000バーツ日本円にして8万8,000円だそうです。自分はfrp製で良かったのですがカーボン製のみし...
- thumb_up 56
- comment 0
オレンジラインの黒のシビックハッチバックです。たまたま赤ボディのシビック発見撮影してしまいました!車の車種は欧州HB仕様であってるかな?
- thumb_up 46
- comment 0
仕事5連休で後輩と福岡へ旅行なう!糸島のカフェでちょっと休憩!ロンドンバスカフェとか初耳でお洒落でした!ジェラート食べて、帰り際ここの店員さん可愛かったな...
- thumb_up 78
- comment 0
クロススピードCR7にホイール交換!18インチ8.5J+38タイヤは純正入替。ツラツラになりました。右フロント。リムガードは出てるかな?左リア。リムガード...
- thumb_up 79
- comment 0
今日は柏のスーパーオートバックスでパワーチェックしてきました!まさかフル純正で190PS近くでててビックリでした!タイプR勢はレベルが違いましたね(^^;
- thumb_up 69
- comment 0
カバーライトのボディカバーCL-43を調達!うちのFK7は通勤には使わないので、日々の装着の手間も気にしなくていいです。これで鳥フン爆弾、花粉、花びら、強...
- thumb_up 40
- comment 0
2時間の格闘のすえようやく取り付けできたブローオフバルブ!高回転まで回さないといけないけど運転がもっと楽しめるようになったかな😁音追加で!走りがかなり楽し...
- thumb_up 65
- comment 6
購入してから少し温めていたレッドエンブレムをついに取付けました!Dラーで取付けしてもらうと工賃が高かった為自分で取付けることに。車イジり素人の自分でも交換...
- thumb_up 54
- comment 2
急遽Pixelの性能試しの為に大黒行ってきました!気づけば2週に1回のペースで行っててなかなかの頻度で行ってることに😅1枚目がPixel3a2枚目がXpe...
- thumb_up 80
- comment 4
razoのカーボンルックシフトノブです。240gの重さとローポジションで、コクコクシフトになりました。値段も手頃でCP良し!
- thumb_up 29
- comment 0
いつの間にやら、納車から1年が経ってました。距離も1万キロ越えてるけど、乗ってて全然飽きませんね。MTでも乗りやすくて苦にならないです。見た目はそこそこ手...
- thumb_up 58
- comment 2
少し前に当て逃げされて直したばかりなのに・・・またやられてしまいました😭今度はマンションの駐車場だったので、警察呼びました👮🚨「良くできました」みたいな二...
- thumb_up 44
- comment 10
先日初めて鹿児島でグレーのハッチバックをお目にかかりました笑オーナーさんが周辺に見当たらなかったため勝手にコラボ😂サイドマーカーのふちに小石や砂が入り込ん...
- thumb_up 35
- comment 2