人気な車種のカスタム事例
シビック(欧州HB)カスタム事例4,522件
結構ショック…自分でやったなら、諦めつくんだけど…自分は、慎重に切り返して、擦らないよう毎回注意しているんだけど…タイヤは、消耗品!と、自分に言い聞かせる...
- thumb_up 70
- comment 5
10代目シビックが発売されると知って写真見た瞬間どストライクな顔つきに、いつかは乗りたいなぁとは思っていたけどまさか本当に乗ることができるとは思ってもなか...
- thumb_up 64
- comment 2
フォロワーさんと道志みちと富士スピードウェイまでツーリングに行って来ました!帰りに大黒PAでFK8も合流しいろいろとお話しさせてもらいました!富士スピード...
- thumb_up 78
- comment 5
某オークションサイトにて入手していたタイプR風ウイング取付してきました。リアに迫力がでて満足です!養生テープで穴あけ位置を決め穴あけを行いました。穴あけ作...
- thumb_up 53
- comment 5
先週、SPOONのダウンサスとアロイゲーターのリムガードを付けました。ダウンサスは純正より少し硬いかなというくらいで乗り心地も良くて、下がり具合もほど良い...
- thumb_up 49
- comment 3
先週、愛知県の山奥を何の気なしに走ってたら、道の駅ではないデカめの公園に出くわしたので、何の気なしにパシャリ📷滝もあって谷もあって吊り橋もあって水車もあっ...
- thumb_up 56
- comment 0
今朝は水洗い洗車してから、先週装着したSPOONのダウンサスの動きを確認するため海岸沿いのワインディングをドライブに行ってきました。まずは近所の道の駅にて...
- thumb_up 45
- comment 3
SPOONのプログレッシブサスに交換しました!これは交換前の写真。リアの腰高感が気になります。リアで指三本ぐらいの隙間がありました。交換後の写真。約3cm...
- thumb_up 71
- comment 6
ジム終わり、ジム駐車場の我が車。今日は、ローイングマシン、ラットプルダウン、サイドレイズ、アイソラテラル・フロントプルダウン、シュラッグ、バックプレス。肩...
- thumb_up 37
- comment 0
昨日の夜は大黒PAでシビックのお仲間さんたちと会ってきました!自分のシビックだけも撮りたかったけどフロントに虫が付きすぎててかなり大変なことになってたから...
- thumb_up 61
- comment 4
車高調入れてがっつり落としてドライブがてらに神奈川まで来たけどキャンバー付けなタイヤ当たるなー車高はいい感じになったから満足!でも車高調は自分で付けるもん...
- thumb_up 64
- comment 0
夕暮れ時の漁港で桜島をバックにパシャパシャ📸シビックに乗り換えて1ヶ月半ほど、運転が楽しすぎて気付けばエンジンかけてハンドル握っちゃってます笑走行距離もあ...
- thumb_up 65
- comment 0
追加メーター取り付けしました☆はじめてのメーター取り付けで苦戦しました(笑)ケーブル類は時間がなかったのでマスキングテープで仮止めしてます。。しばらくはな...
- thumb_up 41
- comment 0
ホイールスペーサー追加しました。5mmなので、あまり変化ないですか…リヤも同様にスペーサーかますつもりで、ジャッキアップ。でも、タイヤが浮くまであがらなっ...
- thumb_up 58
- comment 0
Before↑↑↑納車は、2019/09/02です。いま、7ヶ月ちょい経過してます。これまで、HKSPOWEREditorRS-RTi2000DownSu...
- thumb_up 89
- comment 6
一昨日は、那須の温泉に。納車12ヶ月でトータル7000㎞。冬場のスタッドレスの期間はほとんど乗っていなかったため。ホンダセンシングの効果か、一回あたりそこ...
- thumb_up 48
- comment 0
納車後やっとカメラで、まともに写真撮れた!!コンケーブ具合良し斜め後ろが好き低過ぎず高過ぎず気にしないで走れるベスト車高漁港は映えるケツ
- thumb_up 111
- comment 5
10thCOCの福島オフに参加してきました!全部で70台以上集まったのかな?朝から誘導してたから日焼けがたいへんなことに(T-T)中締め後、インスタのフォ...
- thumb_up 37
- comment 0
やっと納得のバランス出面良き!!フロント余裕あるけど馴染めば下がるべ(笑)良いキャンバートー調整もしっかりやったから消しゴムタイヤにはならないはず満足
- thumb_up 83
- comment 6
久しぶりの岡山ブルーライン。バイク乗ってた時以来だから10年ぶりかな?昨日装着したEZLIPも問題無し!渋滞にも合わず快適なドライブでした!
- thumb_up 43
- comment 0
フロントもキャンバー調整必要だな取り敢えず仮合わせ状態まだまだ煮詰めないといけないけど取り敢えず走れる様になった!!うん!!イイね購入当初はタイプR風の羽...
- thumb_up 112
- comment 19
今回ホイールを攻め過ぎた為リアのアーム&ロッド交換です!助手席側のアッパーアームはマジダルかった!!外すのに腕吊ります(笑)車高調はRSRコイルが前後とも...
- thumb_up 79
- comment 0
純正マフラー交換アンダーカバー取らずに横着交換マジ1本物とかめんどくせ〜!!1人作業は辛たん。はい!!産まれました!!男は黙って柿本改!!!1本物とか邪魔...
- thumb_up 68
- comment 4
フロントにEZLIP、前後にラインテープを貼り付けてみた!令和最初のカスタム!イージーリップはだいぶ前に購入していたものを、花粉が収まってきたのでようやく...
- thumb_up 69
- comment 0