シビックフェリオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックフェリオ ES/ET型カスタム事例846件
一年間限定の東北出張号中古6万kmを買って13万km手放しました。前期ES15MTというマイナー過ぎて適合など配線を直接調べたりと大変だった。不具合も何も...
- thumb_up 34
- comment 0
2台下げてアライメントとって完了!何故か右前からゴトゴト音がする😨ニューホイールはSTICHのExplorer!!リアはドラムだと思ってたらディスクだった...
- thumb_up 38
- comment 0
取り付けしようと思ってた矢先にタイロッドエンド死亡👏ZSSから左右のタイロッドエンド買ったから届いたら車高調もまとめて交換してしまおう
- thumb_up 35
- comment 0
恐らく日本にワンセットしかないレグザーニICEの17インチが今日北海道に旅立ちました〜次のホイールは特にこだわりがなく買ったからすぐ飽きるかも😂
- thumb_up 32
- comment 0
久しぶりに投稿します😇しばらく洗車出来てないので久しぶりに綺麗にしました!しかし山道でホイールが汚れてしまったので帰ってからまた洗い直し~そしてエンジンル...
- thumb_up 86
- comment 0
イリジウムプラグ交換。プラグを最後に交換したのがいつか分からないので、交換しておきました。交換するのはチャンピオンのイリジウムプラグ、モノタロウでキャンペ...
- thumb_up 37
- comment 0
エアフィルター交換。基本的なメンテナンスです、左が古いので右が新しいフィルターになります。車を購入したのが現状渡しの代わりに安いタイプの店だったので、点検...
- thumb_up 34
- comment 0
チタンタイプシフトノブ交換。シフトノブ漁りはこれが最後になると思います。今回はチタニウム削り出しのティアドロップ型ノブです。購入の際に中国のショップとひと...
- thumb_up 49
- comment 0
コンデンサ取り付け。オカルトグッズとも言われるコンデンサです。個人的には眉唾ものですが、訳あって安く手に入ったので取り付ける事に。値札が付いてますが値段は...
- thumb_up 36
- comment 0
樹脂ボールタイプシフトノブ交換。ステアリングの次に運転中に触る部分ですので、シフトノブは色々試してみようと思います。前回のカーボンボールタイプはちょっと重...
- thumb_up 32
- comment 0
クソダサいホイール単体は気に入ってるけど現状履かせるとものっすごいダサいwwwということで車高調買いたいので随時下記パーツ売ります。気になるものがあればご...
- thumb_up 46
- comment 0
カーボンボールシフトノブ取り付け。シフトレバー交換のついでに取り付けたシフトノブです。お値段1600円、FROM中国、当然のごとくレプリカですね。多分アル...
- thumb_up 30
- comment 0
ロアアームコンプライアンスブッシュ打ち替え。納車直後からブッシュが傷んでるなとは思ってましたが、ロアアームを外して点検したらほぼちぎれかけでした。指で力入...
- thumb_up 41
- comment 3
ちょっと涼みに森林浴ドライブ!空気がうまい!しかしせっかく洗車したのに虫まみれに...ノーズブラのおかげで少しはましなのかな😅
- thumb_up 97
- comment 3
エア…クリ…?ダクトホースは外して不燃ごみにさよならバイバイ🌰社外につけかえた画像はとってないというキーナット紛失車両のために今日はしご終わしたらジョイ本...
- thumb_up 30
- comment 0
アルミ打ち出しシフトレバー取り付け。アリババを眺めていたら、面白そうな物を見つけたのでポチッてみました。取り付け寸法しか測らずに見切り発車で買ってしまった...
- thumb_up 29
- comment 4
ボールジョイントダストブーツ交換。足回りを弄るためにジャッキで上げ下ろしを繰り返したりしてたら負荷が掛かったのか、ひび割れてたロアアームのダストブーツが裂...
- thumb_up 38
- comment 0
ペダルカバー取り付け。アルミペダルカバーを取り付けました。ブレーキとクラッチペダルに発泡金属が使われてる、無限ペダルのコピー品です。無限の純正品は値段が1...
- thumb_up 31
- comment 0
ブレーキキャリパーのオーバーホール。ブレーキキャリパーのOH後、組み上げました。OHの内容はキャリパーとローターの錆落とし&再塗装、シール類の全交換、ブレ...
- thumb_up 30
- comment 0
久しぶりの投稿です。最後の投稿ではブレーキバラしてましたが、GWの休みを使ってようやく組み終わりました。他にもタイヤ替えたり、中華車高調に手を出して酷い事...
- thumb_up 28
- comment 0
明けましておめでとうございます(?)私はGW10連休の民なので、立川のららぽーとに来てみましたどこも道が混んでますね!休みも後半戦かと思うと憂鬱です・・・
- thumb_up 38
- comment 0
バンパーとエアクリ購入変態の本質はUSDMで育まれております。ただ今回は過去のEGフェリオほど本気は出さず見た目重視の快適重視で行きます🕺
- thumb_up 38
- comment 0
ウーファー取り付けました!皆さんバッ直配線どこ通されてますか?自分運転席のドアの所からなんですが…詳しい方教えてくださいスピーカー増設!
- thumb_up 27
- comment 0
ようやく桜が咲き始めました!こういう時のサンルーフは特にありがたみを感じます😆ついでに噴水を眺めて帰りました!こんな気持ちの良い日は愛車も良いですがこれに...
- thumb_up 117
- comment 0
