人気な車種のカスタム事例
ビート PP1カスタム事例18,876件
昨日土曜日はビートのロッカーアームクリアランス調整後の試走を兼ねてFSW横まで行って機械加工また次のテスト用治具製作そして0.5OSピストンのリング溝加工...
- thumb_up 69
- comment 0
フリマサイトで1000円で買った😏32Φ無名メーカーのだけど。ほとんど使った形跡なす。ビートにいずれ付ける(手放すときの)ステアリングないから買ったけど、...
- thumb_up 49
- comment 0
デッキ脱着の理由は、BT接続でのノイズ軽減対策。フィルターを追加してみました。(真ん中の黒い長細いやつ)脱着時に5・6ボタンのツメ折れました(´Д`)エポ...
- thumb_up 55
- comment 0
お題に乗っかって😅TAKUMIのオイルを愛用しています。こちらはチタン配合という事で興味本意で購入しましたが、自分のエンジンに10w-40はちょっとばかり...
- thumb_up 76
- comment 0
ビート納車前からこの車では代車としてサーキット走ってましたがようやくナンバー付いて公道走れるようになりました!さっそくお山走らせて、全日本ラリーチャンプの...
- thumb_up 160
- comment 0
無限サスペンションへの交換🔧↑の写真は交換完了後の。まずはフロントから。ブレーキホースを留めているボルト、サスペンションを固定しているボルトとタワーバーの...
- thumb_up 118
- comment 3
ビートに履かせてるSSRTYPE-Cにはセンターキャップがないので、適当に安いセンターキャップを買ってこれまた適当に白く塗ってそこにHマークのステッカーを...
- thumb_up 69
- comment 1
今週のお題「マフラー出口を見てみたい」ご存知「マーク管」完全ハンドメイドで様々なバージョンが存在しますがそれは製作者様曰く「同じものは面白くないので作りた...
- thumb_up 158
- comment 4
お題に乗っかります😅かなり遅いかな?。゚(゚´ω`゚)゚。自分がつけてるのは、じゅんせ‥でなく5zigenのマフラーになります。(^^)パッと見ると純正に...
- thumb_up 86
- comment 1
珍しくお題投稿。HKSリーガルマフラー2本出し。ビートではチョイスされているオーナーさんも多い方かな。カタログによると音量は純正と同等のジェントルメン仕様...
- thumb_up 67
- comment 5
2022/10/09(oct09,2022)この日は、AZ-1生誕30周年の記念イベントで広島に来られていた、ろっしさんから連絡をいただき、仕事から帰って...
- thumb_up 142
- comment 7
くるひとにはくるカラーリングのAZ-1とのコラボ…そう、往年のレナウンチャージマツダにカラーリングされたAZ-1、AZ-1界隈では有名な方のようです。前日...
- thumb_up 142
- comment 12