GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GE8
写真とは関係有りませんが、ご報告です。いよいよ。我が家のフィットにスポーツマフラーがぁああ搭載されます。到着まであと3日くらいかなぁ。ウズウズしていかんで...
フィット GD4
テインの車高調あまり下がらないですねー⁇
フィット GD1
ギアーズマフラー比較取り付けした感じ(*´∀`)リアピースだけなのにいい音しますぜw
純正テールの加工にフジツボワゴリスのマフラーがリアの見所かなと(^-^;。純正テールの加工は未だにみないです
フィット GP1
あまりにも貧相なんで…某⤴️⤴️ガレージさんで、GE8マフラー(純正)の美品格安発見❗確保‼️若干違うのか?まぁ、ポンッ❗と付くとは思ってませんでしたが…...
フィット GD3
雨は映える新しいマフラーの音も撮れた
ボーナスを手に入れてしまったのでまずは欲しかったマフラーを百式鉄パイプ→apexin1
ガナドールのチタンマフラーです!かなり気に入ってます(^ω^)
差し込み径はφ51、テール径は大外のカーボン風のトコの径はφ90です。他にも数種類あり。差し込み部はバンド締めで10㎜のボルトでグラつかない様に締めるだけ...
マフラー交換してドライブ!
テール径50φのただの筒ですwwwちょい細くてKカーのマフラーみたいなので・・・アクラポビッチのマフラーカッターを付けてます。ノブレッセのフロントパイプと...
フィット
2か月くらい前にマフラー交換してもらったときの写真です!柿本マフラーいい感じです(^^)v
代車のマーチちゃん☀フィットは土曜日にリアバンパーとマフラー交換終わる✨
フィット GP4
ほぼDIYですリップわFT86用のやつですFT86用を取り付けたあと色は塗ってない状態初号機、アクセラ[BK3P]のリップを付けたころ高速にてリヤはワンポ...
この前、秋田某所で撮りました🐢明日はマフラー交換.*・゚.゚・*.早くアルミと車高調買いたいな(´・_・`)
昨日はマフラー交換しました!写真のは交換前のHKSサイレントハイパワーです今は百式自動車のやかましサウンドになってくれてます!ドライブが楽しくなりました!
汚い車ですが(;・∀・)今年たしか9年目です(・∇・)うしろから(´・ω・`)マフラーはキレイな中古品でspoonのものです(´・ω・`)
久々に車いじりました。メーカー不明出口110πの砲弾マフラーです。1600円でした。ハーフエアロはどっか行きました
友人からの誘いで二見へ🚙そして何を思ったか帰ってからマフラー交換(笑)爆音に戻ってしまいました😅けど、一緒にいる連中の排気音きいてたら我慢できなくなっちゃ...
フィット GE6
マフラーを交換😏
フィット GK3
フィットGK3シルクブレイズをつけてみました。リアウイングはModuloになってます。マフラーはHKSのセンター出しです。
やっとこさフィットに柿本改マフラー付けれました!!これで、わいも柿本ユーザー🤤🤤それとJ'SRACINGのステッカーもナビ下に貼った!ちとでかいけどまあこ...
HKSのサイレントハイパワーで、センターパイプも交換しています♪(´▽`)出だしの加速は、イマイチ?でも、VTEC域では、ファンタスティックです!近頃では...
FITハイブリッドRSCVT車です。ATECHの軽量ホイールに交換しました。ノーマルホイールに比べ、1本あたり2.5kgの軽量化です。HKSのサイレントハ...
友達が全開時のマフラー音を撮ってくれてましたwwwあんまり分かりにくいですが。。。
フィットRSの5速マニュアルです(^.^)特に、改造してませんがよろしくお願いします!
今のマフラーの音に飽きたので、マフラー交換してみましたー( ̄∇ ̄)と、言っても音が大っきくなり過ぎると奥様とご近所様にお叱り受けるので車検が通るレベルで…...
フィット GK5
☆フィットRS/6MT純正を活かしながら弄りを楽しんでます!赤×黒メインで統一。たまに色が入りますが…笑ちょっとずつ進化させていきたいと思いますのでよろし...
車検が控えてるって事で、リアピースを百式から純正に戻しました。純正なだけあって、めちゃ静かですね。あ、二次触媒どうしよう…
納車が伸びて今週の水曜日アコードツアラー納車になりました!なので明日純正マフラーに戻すのでその前にせっかくマフラー入れてあるので残しておこうと思いとりまし...
無限のリアバンパーと柿本改マフラーに交換しました!
無限デュアルサイレンサーの音ですʕ•̫͡•ʔ♬✧室内は静かめな音量となっています。
diyリアピース
オートバックスでデイライトつけました!
念願のテールレンズとマフラーの交換!テールは流れるウィンカー仕様になってます!柿本のマフラーも音がよく、乗ってて気持ちがいい。。運転さらに楽しくなった。。!
マフラーとテールライト交換しました❗新しいマフラーはメーカー不明ですが今時?珍しいインナーサイレンサー外すタイプでなかなかよさそう(・∇・)テールライトは...
マフラー音リアピースのみ変えてます百式自動車レーシングマフラー
地味…だけど、念願のデュアルマフラー作ってもらいました。
フィット GP5
色々あってちょっと遅れたけど取り付け完了!初カスタム!
純正バイバイ!ようこそゼロファイター!
意外と早く届いた!早速明日の仕事終わりにでも取り付けに行こうかな
フィット GP6
皆さんの車や写真に勝てないので、謎のキャラクターで攻めて行きます!御利益あればよいのですが・・・遂にマフラー装着!柿本GT06流用ですがポン付けオケでした。
マフラー音をどうぞ!!
ゼロファイターのマフラーゲット!装着が楽しみです。
柿本のマフラー取り付け完了しました!これで6本目(3年で)
マフラー音シリーズ4‼️無限サイレンサー。久々にまとも?なマフラー取付け。中間さわってるので、リアピースのみの音ではありませんが‼️
マフラー音シリーズ2‼️と、言いたいとこですが音撮ってません⤵️⤵️アクラヴォビッチ風サイレンサーのバイク用です。
マフラー交換してきました純正からの交換なので走っていて楽しくてしょうがないです!
車庫調整
青いライト付けました