フィットのワンオフ関連カスタム事例36件
ぶらっと撮影駄菓子屋とフィットエキマニええ焼き具合になりました。4月20日に行われましたHondaMeetingest.2025の動画編集しております。。...
- thumb_up 92
- comment 6
METALSOUNDさんより出来上がってきましたエキマニの集合体を4-1から4-2-1へ排気効率の流動化へと変更してπ径を拡大してます。なんとか間に合いま...
- thumb_up 84
- comment 0
フロントを少し変化させようとデイライトを・・・真似する人はいないだろうけど···⏹️↑↑↑⏹️↑↑↑⏹️↑ネットで売ってるコレではありません楽してコレを買...
- thumb_up 64
- comment 0
サイドブレーキ制作レシピです。興味ない方はスルーして下さい😊カッターナイフで切れ目を入れて、ニッパー等で剥がす。【怪我注意】赤丸部分カット他の方の写真流用...
- thumb_up 138
- comment 16
リア完成しました!・モデューロリアスポイラー・GE6後期純正テールランプ・ワンオフアクシスセンター2本出しマフラーマフラーがほんと大変だった😫なんとか完成...
- thumb_up 85
- comment 1
ちょっと早い夏休みの工作(別に休みってわけじゃない)ちみちみやっていきます✌️型から外しました周りを整えて切り込みを入れてダクト作ります今回はここまででわまた🫡
- thumb_up 65
- comment 3
CTの皆さん、こんにちは。かなりご無沙汰の投稿になってしまいました。今回は『HKSのGTスーパーチャージャーを装着したCR-Z用』としてトップフューエルが...
- thumb_up 154
- comment 2
毎度同じような写真で失礼します🤳ステアリング位置修正を行いました!セミバケに変えてからステアリング位置に不満を抱えたままで、このままではいけないと思い職場...
- thumb_up 74
- comment 2
型取りした鉄板を溶接して、実際に取り付けてみました!ライトの形状に合わせるのに鉄板叩いたり曲げたりで苦戦しました(>_<)次の休みはパテもりもりします!元...
- thumb_up 34
- comment 0
バッドフェイスボンネット製作型取りして鉄板切り取り終了!あとは溶接→パテ成形→サフェ→塗装裏は溶接→サフェ→コーキング→塗装ただ上手く出来るか少し不安…(...
- thumb_up 36
- comment 0
フィット・ハイブリッドRS純正のヘッドライトを加工してもらったヤツです。インナー・マットブラック塗装ヘッド・V36タイプのプロジェクターファイバーアイライ...
- thumb_up 51
- comment 0