エスティマ AHR20Wカスタム事例4,055件
クラウンアスリートからエスティマハイブリッドに乗り替わりました!人生初のハイブリッド車に戸惑っております😅今回はあまり弄らないと……んー🤔きっと何かしらは...
- thumb_up 83
- comment 10
初めからショートストローク設計の為、突き上げ感が皆無。不要な横揺れがかなり軽減しますので、見た目ノーマルを大事にして、少しだけローダウンをご希望の方、走り...
- thumb_up 108
- comment 0
純正ホイール用のワイトレ来るまで、BBS復活❣️センターキャップがブラック、カーボン、レッドと三色所有してるので、今回はレッドにしてみました。そしてそして...
- thumb_up 121
- comment 0
今現在の車が変化無いので前車で投稿😅滋賀県産の全灯火テール!クリアテールが苦手でガスエスの赤テールにしてました😄センターが少し暗いかな😰ヤフオクでポチった...
- thumb_up 98
- comment 0
分かりずらいけど、車高調前後取り付け終わりました!(๑˃́ꇴ˂̀๑)しばらくはこの状態で行きます!これでイベントに間に合いました!この状態で月末のイベント...
- thumb_up 87
- comment 10
おはようございます😃また1週間始まりますね!先週は比較的に天気は良かったですね。今週は今日も雨午後から回復しそうですがまた木曜日くらいから崩れそうですね。...
- thumb_up 280
- comment 34
前期ハイブリッドテールから中期ガソリンテールへ🤗🤗友達の車屋さんの敷地をかりてトランク汚いのはご愛嬌で💧そいえば車検から帰ってきたエスちゃん16万キロどこ...
- thumb_up 95
- comment 12
朝から雨☔️降る前にボンネット、リアが寂しかったのでスポーツライン?をラッピング😁シール貼りが苦手な自分でもま〜ま〜の出来き😘眺めながらコーヒー☕️飲もっ🤔
- thumb_up 51
- comment 7
車高調届いた!車高調運転席側付いた!推奨レートだとスタビ届かないんですが、皆さんどうしてますか??🤔自分はシェル回して延ばしました!教えてください!🙇♂️💦
- thumb_up 78
- comment 6
皆さんおはようございます。昨日はフォロワーさん主催のMTに行って来ました٩(ˊᗜˋ*)و昭和の時代に沢山有った自販機たち。今となってはかなり貴重なレトロ自...
- thumb_up 164
- comment 19
右目が…fclさんに連絡した所、保証期間内だったので無償で送ってくれるとの事。まだバルブかバラストかどっちが悪いか分かりませんが、初めはどちらが悪いか判断...
- thumb_up 81
- comment 4
みなさん、お疲れ様です^_^こんばんは相方さんのエスハイ君が…雨の日の通勤時にバンパーもげてしまい⤵️入院する事に…ついでにフロントスポイラも交換塗装取付...
- thumb_up 82
- comment 4
本日は地元のエスティマ乗りの方々とプチMT😁途中からフォロワーさんの知り合いの方が来るとの事で待ってたら自分も知ってる方でびっくり(笑)4型と加工テールど...
- thumb_up 90
- comment 4
どうしてもシーケンシャルフラッシャーにしたくて、入れました。滋賀県産か長州産の純正加工品とも悩みましたが、価格と目立度のバランスでクリスタルアイ産に。
- thumb_up 79
- comment 27
地元のエスティマオーナーで集まってみた♪白エス3台はハイブリッド、黒エスはガソリン(^-^)はらぼーさんのエスハイ(^-^)自分好みの弄りで、正直欲しい‼...
- thumb_up 77
- comment 8
ようやくリヤスカーフとLEDリフレクター取り付け完了しました!!!長かった・・・(T_T)けど、待った甲斐があり、カッコよくなったと思います!次は、フロン...
- thumb_up 108
- comment 6
よし!今日も洗車完了(^_^)梅雨入りして、雨が降らない数時間でもあれば洗車してしまうあたり、嫁には変態と呼ばれる始末wwwしかしこの202の艶を目にして...
- thumb_up 82
- comment 23
キャンバーボルト装着&アライメント調整重い腰を上げてようやくキャンバーボルト装着に着手しました。自分でやろうと思いましたが、工賃が安価でしたのでアライメン...
- thumb_up 88
- comment 14
来月車検なので、その準備👍去年から用意していた、純正のキャリパー。今のキャリパー、かなり錆が酷く交換したかったので、オクで調達してました👍とりあえず、軽く...
- thumb_up 61
- comment 11
水垢がひどかったので、一皮剥きました。鉄粉、水垢、ウロコ取り仕上げは、GYEON今回、これ使ってみました。そこそこ取れましたが、腕ももげました。
- thumb_up 121
- comment 7
初いじり⁉️進化というか、退化というか😅乗り心地と見た目が男らし過ぎると言われ、BBSRS-GT20インチからガソリン車用純正18インチになりました。元々...
- thumb_up 152
- comment 0
深リムが履きたくてやっちゃいました(笑)全国オフ2桁はあるかな(笑)深リムに水溜り(笑)輪止め怖いよ〜(´థ౪థ)フロントもリヤもリムに移るスポークがお気...
- thumb_up 195
- comment 43
フロント車高調整してみました。調整前。調整後。約10ミリ下げました。もっと下げたいのですが、駐車場の入口が坂になっているので限界かな…。(。>д<)ヤマで...
- thumb_up 89
- comment 0
我が輪止めビビリーズ初コラボは、東京から遠く離れた愛知県のひこにゃんさんと御一緒させて頂きました(´థ౪థ)リアビューゴールドはナイトだと見えませんねぇ(...
- thumb_up 155
- comment 20
