パジェロミニの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
パジェロミニのDIY関連カスタム事例678件
納車した時のパジェロミニ!本当にどノーマルでした!購入して一気に仕上げました!現在はリフトアップもしています。フォグランプなどは、こちらの部品取りのパジェ...
- thumb_up 166
- comment 4
このバンパーテール。意外に厄介者。経年劣化でレンズが歪んで水が入ります(笑)ちなみに車を買ったときから右のレンズにヒビがはいってました(笑)なかなか中古で...
- thumb_up 41
- comment 5
ゴールデンウィーク終わっちゃいましたねー、僕は関係なくお仕事でした笑皆さまいろいろなところへお出かけされていて、投稿された写真や動画で楽しませていただきま...
- thumb_up 59
- comment 0
前に乗っていた、部品取りのパジェロミニさん。自然に帰ろうといている。全部戻せばエンジンはかかるのだろうか??今流行りのエンジンかけてみた!やってみようかな...
- thumb_up 185
- comment 10
HKSターボタイマーをNAの車に、電圧計として取り付け(・ω・)ノパジェロミニのターボについてたやつが、余って、部屋でゴミと化していたので、取り付け!パー...
- thumb_up 31
- comment 0
今日は暖かいのでオイル交換。今回もカストロールGTX。それとベルハンマーゴールドを入れたいと思います。以前、普通のベルハンマー入れましたがだいたい13km...
- thumb_up 46
- comment 0
某オクでGETしたメーカー不明LEDルーフランプ(汎用?)中古品なので上部に傷あり(気にしてはいけない)乗せる前(Before)仮載せ(After)幅はぴ...
- thumb_up 34
- comment 3
アルミ・インテークパイプ76パイのエアクリ取り付けです👍パジェロミニでエアクリを入れたら吸気音とバックダービン音が凄いです爆音の割には加速しないので恥ずか...
- thumb_up 63
- comment 6
明日はパジェロミニの車検です!一応一通り見てみたけど、問題無さそうですね、ヘッドライトだけ、念のためLEDからハロゲンに戻しました、そして帰り道で走行距離...
- thumb_up 178
- comment 0
マスキングテープで位置決めからの樹脂ノコでカット🙆♂️インナーカバーはカットせずに中に折り曲げです👍リアの鉄部分は鉄ノコでカット(涙)でもノコギリで切る...
- thumb_up 49
- comment 2
今日は昨日の晩に注文していた汎用エアクリーナーが入ったので、お取り付けしました。エアクリーナーボックスの上とノーマルのエアクリーナーを取っ払いました。(中...
- thumb_up 177
- comment 21
リアのボリュームをもっと上げたくてリアのワイトレを25から50に変えました。それと洗車の際簡易のオーバーフェンダーが取れてしまいました。😭それに伴いタイヤ...
- thumb_up 231
- comment 16
エンジンオイル交換をしました。ちょっと🚗走って来ましたが、このハイマイレージとても私のパジェロミニとの相性が良い✨みたいです!エンジン音と走行が良くなった...
- thumb_up 126
- comment 6
はい、訓練されたATパジェロミニ乗りの方は気付いたはず。このODスイッチ本来ここにはないですよね、ええ。しかし!これ非常に使い勝手がよいのですよ。ワイパー...
- thumb_up 40
- comment 0
マフラーを交換しました。ウイルズウィンを買おうと思ってたのですが、そちらのメーカー?とちょっと有ってやめました。それでお高いけど、大手メーカーショップの藤...
- thumb_up 169
- comment 9
息子のNBOXのフォグをイエローのクリアシートを貼って、残ったのを貰い私のパジェロミニにもフォグに貼った!良い感じなった❣️🤩
- thumb_up 126
- comment 6
今日は前からしたかった、リアバンパーのサイドの加工です。リアバンパーのサイドを取り外しました。って取り外す前の写真撮り忘れたwリアのノーマル感を残しつつ、...
- thumb_up 137
- comment 20
ソロキャンプしたくて、準備中!とりあえずフラット化ダイソーのプランターをひっくり返して木ネジで止めてみた。結構しっくりしました。
- thumb_up 49
- comment 3
TANKTIGERLIQUIDPS-01ガソリン用炭素系液体燃料活性触媒毎回、燃料を、出来るだけ減らした状態で使用してます。素敵な効果を発揮してくれます。
- thumb_up 33
- comment 0
フォグランプつけました。前回ボンネットにフォグランプをつけましたがなんか変。ステーを作って位置替え。今度はココ。こんな感じです。タイヤも先週の土曜日にスタ...
- thumb_up 68
- comment 8
フォグランプつけました。配線してたら、あまりにもエンジンルームが汚かったので掃除したけど途中でギブアップ‼️山猫さんやり方教えて〜。
- thumb_up 62
- comment 0
ハイマウントをled化させましたー社外品はないので前に投稿したデイライトの赤を使用しましたこんな感じで※車内でみると配線むき出しで汚いしカバーをしてないん...
- thumb_up 42
- comment 0
YSDさんでアイラインしてもらって、グリルを黒にしました。ホイールも、あえて鉄ちんにしました。ジムニー乗りのぎょにーさんのフロントスコップアイデアがカッコ...
- thumb_up 58
- comment 3
ドラレコを取り付けたのに、投稿アップしてなかったので出しときます🤩フロントのケーブルが汚いのとリアの取り付けがDIY過ぎるってところが、素人って感じです😂
- thumb_up 112
- comment 16
去年の1月納車されてすぐ那須高原に行きました。フルノーマルです。バンパー外したり、グリル黒にしたり。色塗ったり、バンパー自作したり。こんな事したり。こんな...
- thumb_up 63
- comment 4