パジェロミニの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
パジェロミニのDIY関連カスタム事例677件
今日はパジェロミニのスペアタイヤつける金具をね付けようと思ったんだけど中々錆びて汚いからペーパーやらサンダーで錆びを落として細かいとこは手作業でペーパーか...
- thumb_up 83
- comment 2
インパクトも親から借りてパッソの純正リアショックも届いた٩(ˊᗜˋ*)وだけれども問題が1つ。昨日から今も雪が降り続けて積もってる…パッソ純正リアショック...
- thumb_up 69
- comment 0
夏に向けて色々計画はしているものの。夏タイヤない為ホイールを買おうかと。加工てっちんの8J-38のやつがいいか10J-45のやつにしようか…8Jとかのがち...
- thumb_up 88
- comment 0
6000円の中華ウィンチ、チルホールのアシスト用です(笑)開封した瞬間に売ってしまおうかと思いましたが一応試してみようと思います。作りましたウィンチベース...
- thumb_up 77
- comment 5
友人がヤフオクで購入したものの購入し取り付ける筈の車が無くなり、いきなりステーキ食べ放題で譲り受けました。ジムニーJA11のシートレールが溶接で付いていま...
- thumb_up 77
- comment 2
納車してすぐの時のパジェミニ。これから色々社外品を買うのではなく自作しまくってやるしかないなー。バーフェンとかは買うけどね笑笑近々もろもろやったりしたら久...
- thumb_up 95
- comment 1
んー意味がわからんかったなー。パジェロミニにカロッツェリアのウーハー積んで走ってたらいきなりナビがつかなくなってルームランプもつかなくなって半ドアの警告音...
- thumb_up 76
- comment 0
本日は車の全塗装をしました。下地作りや脱脂などを含めてめちゃくちゃ時間がかかりましたが、個人的には満足した出来です。色はつや消しサンドベージュです。タイヤ...
- thumb_up 55
- comment 11
ウッドルーフリーフを自作してみました。木箱載せたみたいになりました😅なかなか大変でした。思っていたより時間かかりましたわ。木材1バイ4、表面を焼いてます~...
- thumb_up 45
- comment 2
ブルで押した雪で自宅の横に自然とこんもりした山でたまに🏂🆙⚠️エアトリックの練習してます♪布ガムテープで雑に貼ってあります(笑)
- thumb_up 73
- comment 2
マフラー交換しました。接続部の腐食がひどかったので大変なのを覚悟でやりましたが、思ったよりすぐに終わりました。ナットクラッシャー、トンカチ、ペンチを使いま...
- thumb_up 37
- comment 0
昨日で納車2日目(´-ω-`)2インチリフトアップ完了。物足りないなぁ。エアクリも届いて交換完了。ぶーんぷしゅーんいい感じ笑
- thumb_up 88
- comment 4
以前から気になっていた3000回転付近でのノッキング?を解消するためにプラグ交換をしました。1番奥のプラグだけが異常に錆びていてビックリしました。この様子...
- thumb_up 32
- comment 0
パジェロミニ1.5インチリフトアップ😸ショックが伸びきってあんまり上がってる感はないですが、、、😂スペアタイヤはちょっとワイド感を出すためにただで貰ったハ...
- thumb_up 54
- comment 0
丸目パジェロミニ今日は下廻り塗装してやります。迷彩スヌーピーを大阪に行った妹から頂きました😁06ステンシルステッカーを黄色の布テープでつぎはぎ補修してやり...
- thumb_up 83
- comment 2
最近は夜勤と残業でバテバテです😵気分転換に室内にモンスター貼って見ました。RX動画の影響でモンスターエナジーが、好きになってきた🎵
- thumb_up 75
- comment 0
すとさんにオススメして頂いたフロントフェンダーカットを昨日の夜中12時からやってしまいました。大学生なのでお金はありませんが、時間はあります。夜中なので音...
- thumb_up 49
- comment 6
冬支度です。今回は新兵器投入!フロントはメンバーにジャッキをかけます。リヤはデフにかけます。回転方向に注意して取り付けトルクレンチで締めます。
- thumb_up 40
- comment 0
本日はリアのバンパーカットをやってみました。後ろの重たい感じが減って気に入っています。近いうちに牽引フックも赤に塗装したいと思っています。
- thumb_up 41
- comment 2
車検が終わったので、スタッドレスタイヤも16インチにしました。21565r16です。背面タイヤも16インチにしてみました。結構ワイルドさが増したかな?笑雨...
- thumb_up 49
- comment 7
前回のオイル交換後、3000kmを超えたのでオイル交換します。オイルはいつものカストロールGTXDCターボです。今回は前回替えれなかったオイルフィルターと...
- thumb_up 31
- comment 0
サンシェード改良♪♪乗ってる時間より駐車してる時間の方が長いので…少しでも良い感じで駐車しておきたかとです♪♪これは、入手した時にとりあえず装着してみた時...
- thumb_up 22
- comment 0
リアルが忙しくて全然更新できてませんでした(;´д`)住んでる地域がもう氷点下になり始めたので早めにスタッドレスに変えました!結局暇なくてホイールはボロの...
- thumb_up 40
- comment 0
天気がいいので、娘のパジェロミニのオイル交換。NAやND、miniに比べると車庫が高いので、簡単に交換できます。前回、フィルター交換してあるので今回はオイ...
- thumb_up 48
- comment 0
ダイソーグッズでロッドホルダーを自作したので、どなた様かのご参考になればです♪♪本体は…ツッパリ坊に滑り止めマットを銀座ジュエリーマキマキして、なんとなく...
- thumb_up 28
- comment 4
背面タイヤ外したら,リフトアップしてなくても、クロカンぽく見える🎵もしミラがなかったらリフトアップしているだろうけど、まあ、そのうちだろう(??)〉
- thumb_up 73
- comment 0
ピンクの球が切れかかって来たので,一個¥350円の孫一屋のグリーンのLEDに変えました。純正ぽいですが😅かなり明るいので🗻🏂⛄に向けてのナイトドライブが楽...
- thumb_up 85
- comment 2
今日は先日購入したホイールを綺麗にしました!さびさびな内側を…手作業でゴシゴシとサビ落とししました!ピアスボルトも少しだけ綺麗になったかな?本気で綺麗にす...
- thumb_up 38
- comment 2
チームのステッカー貼って見ました♪マフラーを遊び心でモンスター缶の空き缶を再利用しました😁旧規格でリアシートが狭くて前から取ろうか思っていましたが本日荷物...
- thumb_up 72
- comment 0