人気な車種のカスタム事例
ミニキャブバンカスタム事例1,811件
作業第一工程クリアビフォーから、メインのアッテネーターと真空管プリ基盤を外して、分岐バッファとその電源という内容にこの電源はDACにも供給する形4分岐の場...
- thumb_up 57
- comment 0
改修計画始め2階建から3階建へ笑今更驚きはない笑頭がこんがらがる明日見返す用にメモ1FDAC2F4分岐バッファと1.2階オペアンプ用電源部3F真空管プリア...
- thumb_up 59
- comment 0
ミニキャブバンの試聴で扇風機登場1年ぶり自分的にはやはり真空管プリがないとだめだな、、音に訴求するものがなくなる、、あと10日だし終わったら車検で一旦全バ...
- thumb_up 59
- comment 3
おはようございます朝の試聴中今日は高温で不要不急の外出は控えろと言われてますが、、、ここのところの作業、試聴で、いくつかの発見と整理ができた真空管プリアン...
- thumb_up 64
- comment 0
激しく汗だくになって機材セットして試聴中モノラルミッドバスの新規装着部分がチラ見え今回同時にいくつかやっててなにがどうなってというのがまだ聴いてて整理つか...
- thumb_up 57
- comment 0
作業終了、、逆光で見えにくいですが右中央に空気穴追加してます乾電池繋いでの極性再確認OKこのモノラルミッドバスは3rdVer.となりました、、、増築感満載...
- thumb_up 64
- comment 0
ホームセンターの屋上にてバッフル面をイメージ中運転の支障にはならないな車検時はどっちみち全下ろしするしホールソーはどっちだったけ
- thumb_up 51
- comment 0
抜本策が思いついたが、これは果たして成立するのか、またアナログでの帯域分割はできるのかー🤪センターモノラルミッドハイ350〜900Hzあたりを想定これは現...
- thumb_up 63
- comment 0
ミラと入れ替えてミニキャブバンでこれから下道で戻るところぱっと聴きダメだなこりゃ、、、全面的に修正手直しだな、、、朝日村のお題の曲はミニキャブバンの15イ...
- thumb_up 58
- comment 0
バッテリー交換しての試聴メイン1、サブ2、小電力でバイク用2お昼には終わって家に戻る途中はカサついて、各チャンネルのレベルも弄って振り出しに戻ってそうこう...
- thumb_up 58
- comment 0
試聴中ですオンラインセミナーは、何について話しているのかは分かったが何を言ってるのかはほとんど分からず🤪🤪🤪まあよいアラカンがこれから電源設計の専門家にな...
- thumb_up 62
- comment 0
試聴中です昨日の真空管プリの手直し作業の結果を聴いている訳だけれども、いままでミニキャブバンでいろいろ謎だった部分が氷解した気がしてるひとつは真空管のタマ...
- thumb_up 56
- comment 2
カーチューンをご覧になっていらっしゃる皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。我が関東圏も梅雨入りしました。仕事もプライベートも...
- thumb_up 279
- comment 2
皆さんお疲れ様です♪今日は、ぽんちゃんのタントを迎えに、仕事用のミニキャブに工具を積んで、浜松市三ヶ日まで、行って来ました♪とりあえず海老名サービスエリア...
- thumb_up 203
- comment 4
試聴中後ろで免許とりたてと思われる車が縦列駐車の練習をしている父親がコーチ後続の車がプチ迷惑な笑横を通り過ぎて行ったが運転手はたぶん娘ありがちな笑
- thumb_up 57
- comment 0
おはようございます昨日作業したTW用アンプを積んで音出ししてます手前の上段のやつ激変😆TWはいまカットオフ2.9KHzから鳴らしてるので、中高域全体の音数...
- thumb_up 72
- comment 0
CARTUNEをご覧になっていらっしゃる皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。雨が降り梅雨☔️、太陽照りつけて暑い🥵😵☀️💦中...
- thumb_up 292
- comment 0
腹が減って最初に甘いものを買った両方とも初めてチョコ生サンドは、イメージ通りの甘さもっちりクレープダブルレアチーズは、なにがダブルなのかはよくわからなかっ...
- thumb_up 51
- comment 2
気温が、暑くなって来たので、エアコンつけたら、愛車から悲鳴!エアコンファンベルトから、異音発生。月曜日の1年点検時に、調整して頂きます。
- thumb_up 156
- comment 1
ミニキャブバン音出し中最近この場所で試聴しようと到着したら、この通り沿いで軽箱が職質うけてるところに遭遇、2回連続で笑間違いなく次パトカー来れば自分もまあ...
- thumb_up 65
- comment 0
カーチューンをご覧の皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。梅雨による雨が降り、大変な方面があるようです。どうぞお気をつけての行...
- thumb_up 279
- comment 4
セブンのカスタードエクレアが甘いもの好きにはたまらない笑ミラの作業する予定だったんだけど、ピーカン過ぎて作業自体がやばいのと、ミニキャブバンを置いておく場...
- thumb_up 63
- comment 0
USB、ディスク、カセットテープと3系統の音源に対応しましたオーディオマニアなら当然🤪🤪🤪カセットデッキのほうはエージングがまず必要なんだけど、上段デッキ...
- thumb_up 59
- comment 4
カセットデッキ車載、テープ再生してます激しくポテンシャルを感じる!笑いやまあカセットテープは今時の音楽メディアとスペックで比較したら、周波数特性、ダイナミ...
- thumb_up 57
- comment 0
CARTUNEをご覧になっていらっしゃる皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。台風の影響ながらの長雨、大変でしたが、大丈夫だっ...
- thumb_up 271
- comment 4
本日6月1日はミニキャブバンU61Vの日一昨年から乗り始めてもうすぐ~2年来月はシャケーンもやってくる😅梅雨の時期はカエル🐸も騒ぐ今年は長引くのかな~😅カ...
- thumb_up 250
- comment 8
作業場所変更して再開奥の2台は初対面ながら話が盛り上がっている一番奥の人が話しかける相手を見つけたというほうが正しい交流は嫌いではないが、こっちもいいまス...
- thumb_up 61
- comment 0
今日は作業的には同時進行でいろいろ進んだ、、ハンドニブラーのスキルも結構上がったと思う切り口は手が触る場所じゃないからよしとする🤪接着もして隙間埋めしてま...
- thumb_up 62
- comment 2
パトリオットを再装備なお、トリプルTWを変更フランジをちょい削りミラに積んでたNFJのピアレス訳あり品ミニキャブバンのこのシステムの最初は、これのダブルを...
- thumb_up 61
- comment 4