RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7のDIY関連カスタム事例3,900件
九州の皆様台風被害大丈夫ですか?こちらは会社が休みになった意外に何もなかったです台風により5連休になり暇だったので、結局冬を待たずにアンダーコート剥がしや...
- thumb_up 58
- comment 1
ステッカー張りました(笑)同級生に張り方を教わりつつこんな感じで!けど職人技が必要な所はお願いしつつ張ってもらいました(笑)オーナー満面の笑みwww
- thumb_up 222
- comment 19
夜会✨オレンジ映えが良き良き🙆🏻♀️ディフューザーGTウィングは結局1番カッコイイ🙄👍👍👍とんでもない雨降りました😂先日FDが戻ってきて色々修理した訳な...
- thumb_up 102
- comment 2
こんばんは!遂にカーチューンすることにしました(;゚∇゚)全てゴールドバージョン全てホワイトバージョンホワイトとゴールドの混合バージョン個人的にはこれ!と...
- thumb_up 195
- comment 18
FD3Sの社外キーレスロックが壊れてしまいました。ネジを外していきます。下側のネジここにもネジこのアクチェータが壊れていました。負荷がかかって壊れたのでし...
- thumb_up 86
- comment 0
FDの持病?のキーシャッターの修理しました。取り外してバラして運転席側交換終了☺️で、助手席側こちらは運転席側なのだけどこのスプリングが無かった😿かなり小...
- thumb_up 68
- comment 4
圧力センサーのフィルター交換!RECHARGEさんのHOMEページを久しぶりにチェックしたら、この消耗部品発見しましたので早速ポチリました😅手先は人並み程...
- thumb_up 159
- comment 6
こんばんはm(__)mルーバー作りの折り返し地点まで来ました!ある程度強度が出たのでほどよく削ってあげました!現在のパテにて形成入りました(゚∀゚)
- thumb_up 204
- comment 1
CTの皆様、こんにちは!久々のFC運転に四苦八苦のドンガメFCでございます(笑)さて、昨日ですが…祝!車検無事完了~!🎉✨😆✨🎊と言うことで、車を引き取り...
- thumb_up 172
- comment 15
リヤのガラスが後続車のライトで眩しいので、フィルムを貼ってみました🚗✨貼る前はこんな感じ貼った後はこんな感じです。シワとかエアも入りましたが、眩しさが軽減...
- thumb_up 92
- comment 0
ナンバープレートを真ん中に移動させました!!はじめてのDIYでした(笑)beforeafterいい感じ✨✨相棒のz33がつい最近事故に遭いました。相手の不...
- thumb_up 142
- comment 42
今年3度目のバッテリー上がり。原因は乗らなすぎ。8月運転したのは1回も無し。もはや限界と判断。富里に発注し、バッテリー到着後東京工場に運んでもらい、休みの...
- thumb_up 56
- comment 0
やっと大腸憩室炎が終わり体調バッチリになりました!で、塗装も終わったのでルーバー作りに移行です!FRPがなかなかいうこと聞かないのが難しいですね!1ヶ月あ...
- thumb_up 211
- comment 6
昨日磨きをある程度終わらせましたが、本日は千葉県からお悩み相談で知人が来られました(笑)朝8時から作業スタートして、ボンネット、リトラ二枚、GTウイングの...
- thumb_up 208
- comment 5
本日のプチ作業!ラフィックスの取り付けです!今回Twitterのフォロワーさんから譲ってもらったラフィックスを取り付けました。ホーンボタンのところが干渉し...
- thumb_up 80
- comment 0
こんばんはm(__)m昨日はここで終わってましたが、本日はウレタンクリアを施工!!ソフト99のウレタンクリアがベストです(゚∀゚)他のウレタンクリアは気泡...
- thumb_up 170
- comment 7
おはようございます!昨日はここで終了でしたので、朝から続きを(゚∀゚)1回目はサラーーと2回目は色を入れてく感じで(゚∀゚)3回目はムラ無しにする感じで(...
- thumb_up 187
- comment 5
こんばんは(゚∀゚)昨日の作業報告です。あら!この形はRE乗りは知ってる形(笑)反対側もはい!ここまででした。明日は塗料が届くので色をちゃんと入れますm(...
- thumb_up 153
- comment 5
敷地外へは出れませんので作業チョロチョロやってますm(__)m捗って捗ってどんどんやってしまい、あれよあれよでやること沢山になってしまいました(笑)これは...
- thumb_up 206
- comment 10
お久しぶりです。人も車も元気してます。細々と部品交換。ついに割れちゃったのでボンネットステーのストッパーを交換。左が旧品。何年選手か分かりませんが、熱で黄...
- thumb_up 125
- comment 2
ホースから漏れます。FD3sで良くあるようです。サクションパイプを外します。また、タワーバーも外します。スポイトで吸い取ります。リザーバの口をティッシュで...
- thumb_up 90
- comment 0
今回はミラーアジャストスイッチが反応せず😓夏は電装系どんどんサヨナラしていくよー💫バラしたらグリースだらけなのでキレイに掃除して組み直しました☺️3回くら...
- thumb_up 60
- comment 0
みなさん、こんにちはm(__)m長女と次女がコロナになってしまい、濃厚接触者となってます(笑)作業は進められずで今日で5日目です(;´Д⊂)しかし、夫婦で...
- thumb_up 163
- comment 3
こんばんは(*^ω^)ノ今日の工作の記録です!朝からアルミテープを全面に貼ってやりました!それから、位置出ししてあげて固定して…ガラスクロスを両面テープを...
- thumb_up 170
- comment 6
こんにちは!静岡県は昨日台風が通過してくれてやっと晴れてきました(笑)で、今朝の作業状況です!あらかた形は整ったので、アルミテープを貼り出しました(゚∀゚...
- thumb_up 175
- comment 2
エンジンオイルチェンジャーを初めまして使ってエンジンオイルを交換してみたオイルレベルゲージのところからオイルチェンジャーのノズルを差し込みます。差し込む先...
- thumb_up 98
- comment 0
前回からの続きです(笑)むか~し大工さんだったので木を使っての工作大好き人間です(笑)型は木を使って考えてみます!これが一昨日(笑)昨日は大雨ですし、仕事...
- thumb_up 160
- comment 8
日差しよけを手作りしました。😆『初音ミクDiVA仕様』になります(´▽`萌)使ったベースは'発泡ウレタンマット'ホームセンターのキャンプ用品コーナーで売っ...
- thumb_up 92
- comment 0
fd3sのサイドマーカーを交換しました。こんな感じで外れました。取り付け後クリアにしました。次いでにリヤサイドマーカーも交換します。リヤは配線が有りません...
- thumb_up 93
- comment 0
昨日も、せぶんちゃんを可愛がってあげました。😊💕↑🏎🚿ふつー洗車(ガチ)のあとに、前回失敗して余ってる'コレ'を、直塗りの原液伸ばししてあげました。🧽正し...
- thumb_up 103
- comment 0
昨日仕事長引いて結局片側しかFRP出来ず(笑)硬化したのでおおよその形をマーキングで、私の作業定番の朝っぱらから工作3日目スタート(゚∀゚)反対側もFRP...
- thumb_up 163
- comment 9
22年位前に新品で買ったバンパー…初めて着けた時から気になっていたチリ合わせをする事にしました😅昔は、買った、塗った、着けた、チリ合わない…まあ、良いかっ...
- thumb_up 135
- comment 6