RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7のDIY関連カスタム事例3,901件
ファムスピードベースのワンオフボンネット完成しました!1番前のダクトを加工してインタークーラーの熱が抜けるような形にしました!冷却とか空力より見た目だけで...
- thumb_up 169
- comment 4
高級本革メーターフードカバーヤフオクで、よく売っている本革のメーターフードカバー。あまりレビューも無いので、試しに買ってみた。受注生産で、時間がかかるのと...
- thumb_up 58
- comment 3
Rマジック3Dアクセルペダルアマゾンで、1万円ぐらいで売られていたので購入。通常なら2万円ぐらいするのでかなおトク。在庫処分?説明書には、ペダルを取り外し...
- thumb_up 34
- comment 4
CTの皆さん今晩は🌃✨お疲れ様です。お盆休み最終日はセブンの手入れして過ごしました。動いてないのに、プラグ外して磨きました。知り合いのGT-Rが、きたので...
- thumb_up 208
- comment 1
こんばんは❗今日も錆との戦いです。今日はフロントバンパーのもらい錆びをとってみました。台風で大変な地域もあるなか、長野県はちょっと風が強いくらいです。台風...
- thumb_up 94
- comment 4
CTの皆さん、こんばんは🌙☔️フォロワーのしゅんぱんださんが、御自身主催のツーリング&ナイトミーティング時の写真をアップしてくれていたので、速攻で保存💾し...
- thumb_up 149
- comment 20
こないだ作業をした時に、フォグの撤去とウィンカーポジション化をしました〜フォグ無い方がやっぱりデザイン的にはすっきりするかなと思いウィポジは好み分かれそう...
- thumb_up 80
- comment 0
CTの皆さんお疲れ様です☂️お盆休みも田舎に帰らず車ばかりいじってます😅しかし雨には参ります。降ったり止んだり内装の手入れしては、高校野球見てます(笑)も...
- thumb_up 214
- comment 2
スムージングフロントバンパーサンアイワークスリヤマッドガード追加外装ほぼ完成(`・ω・´)ゞRE雨宮ADⅡサイドスポイラーサンアイワークスリヤディフューザ...
- thumb_up 158
- comment 6
CTの皆さん今晩は🌃✨お疲れ様です。明日から、天気崩れる予報なので、リアテールランプ組み上げましたよ(^o^)⤴️かなり綺麗になりましたが、まだ納得してな...
- thumb_up 203
- comment 0
センターパネルを加工。ちょっとレーシーな感じになって良い感じになってきた😆ちなみにアクリル加工してカーボンシート貼ってのカーボンなんちゃって仕様です!製作...
- thumb_up 307
- comment 19
CTの皆さんお疲れ様です。フロント側は止めてリア側の掃除しました。リアハッチの受けゴム外したら、錆が😱❕水洗いあと錆び落としして、錆び変換を塗りタッチペン...
- thumb_up 184
- comment 2
CTの皆さんおはよう☺️ございます。今日からセブンの整備予定でしたが台風の影響で雨が☂️😢😢😢さてどうしょう⁉️取り敢えずシートかけました。車庫がない辛さ...
- thumb_up 210
- comment 2
CTの皆さん、おはようございます~🌞曇り空とはいえ、今日も暑くなりそうですね~(´Д`)💦昨日は余りの暑さに出歩くことができず…自宅でこいつを塗装してまし...
- thumb_up 130
- comment 4
この休みの間、クソ暑い中でTODOを消化してました笑やりたかったことが色々できて満足です!ロータリーのあるせいかつレベル787純正のインテーク用ボックスが...
- thumb_up 73
- comment 0
プッシュスタートスイッチの加工後画像です。水平出しが超絶難儀!加工前はシガーライターでした。直径が小さいのでこのままではプッシュスタートスイッチ入りません...
- thumb_up 33
- comment 0
車内でwi-fi経由のAirplayをやりたくて、AppleAirmacExpressのジャンク品を500円で購入。車載するのに電源回路をぽいっとすてて、...
- thumb_up 36
- comment 0
室内照明にも演出を与えたくて、ドアの開閉でLEDルームランプがフェードイン/フェードアウトするようにしていました。自作すると基板を起こすはめになりそうだっ...
- thumb_up 35
- comment 0
日本でもやっているのは自分だけ(自分調べ)のプッシュスタートスイッチ埋め込み。シガーライターを潰しています。メーター裏の加工に3hぐらいかかります。笑部品...
- thumb_up 41
- comment 7
純正のランプがきばんでいたことや、バルブが錆びて点灯しなくなったのをきっかけに交換しました。ヤフオクとかでよく見るあれです。笑ブラックアウトしたモデルの方...
- thumb_up 25
- comment 2
ロードスターのクロームメッキノブが流用できると知人に教わって真似して流用。メッキは安っぽくて嫌いですが、これはかっこよかった👌
- thumb_up 37
- comment 0
ウィンカーバルブ、ブレーキランプバルブをすべてLEDにしたので、断線検知回路を殺すべくシャント抵抗(コの字の金属)を取りました。回路的に取るとトランジスタ...
- thumb_up 15
- comment 0
東海理化製START/STOPスイッチをシガーライター部に埋め込んでいました。2010年ごろから過去3台加工したのですが、当時日本でやっていたのは自分の作...
- thumb_up 33
- comment 2
先日、友人の作業のお手伝いしました~♪見えない部分とはいえ、レインホースとアンダーパネルどうにかしたいなぁアルミテープでフレーム間の隙間を塞ぐのと、ガイド...
- thumb_up 76
- comment 0
スーパータワーバーとトラストのアルミインテークパイプをつけました♪サーキット走ってそうなエンジンルームですが一度も走ったことありませんw今後シートなども変...
- thumb_up 67
- comment 0
プチメンテ!ISCV清掃、その他そこそこ汚れてました!パーツクリーナーで清掃後!ウインドウォッシャーの経路!前のオーナーが何かやらかした様ですので交換しま...
- thumb_up 122
- comment 2
ジャングルジム!やっと形になりました!ダッシュボードも仮付け出来た!今日も猛暑で死にそうになり、休憩取りながら作業したので、全然進まなかった❗ww明日から...
- thumb_up 212
- comment 2
皆さんお疲れ様です☺️仕事も早く終わりセブンの整備をしていると🙆宿敵GT-3が現れた☺️後ろからのちょいコラボ⁉️セブンに付きそう☺️✌️
- thumb_up 205
- comment 2