RX-7のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[3,902件]|車のカスタム情報はCARTUNE (59ページ目)
RX-7のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7のDIY関連カスタム事例3,902

マツダ RX-7についてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7のDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

市販の2連に取り付けオリジナルメーターフード完成!!これで視認性アップ!!

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/02/23 22:29
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

これが一番分かりやすいかも!

  • thumb_up 107
  • comment 4
2019/02/23 21:17
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

スープラのテールがよく分かる画像!(о´∀`о)前期テールと後期テール

  • thumb_up 129
  • comment 2
2019/02/23 20:33
RX-7

RX-7

毎度のことですが社外バンパーを付けるとどうしてもボンネットとバンパーの間に隙間が出来てしまいます。僕はこれが嫌なので以前フォロワーさんに教えてもらってから...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/02/23 14:38
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ベイサイドビーチ⛱に出没!海風寒い😨

  • thumb_up 93
  • comment 3
2019/02/23 13:50
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

fd3sあるある!アウターハンドル破壊!!!!現在も出回ってます!左右とも7470円+税10分もかからず修理完了!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/02/23 13:37
RX-7

RX-7

コレがコウナッテコウナッタ(゚∀゜)フハハ八八ノヽノヽノヽノ\もうすぐ春🌸

  • thumb_up 78
  • comment 13
2019/02/22 21:21
RX-7

RX-7

ずっと探してたもの。ふとしたところで大量ゲット😆これって、廃盤?ネット見ても出てこないです。

  • thumb_up 103
  • comment 7
2019/02/22 21:14
RX-7

RX-7

雰囲気よき

  • thumb_up 163
  • comment 1
2019/02/21 16:11
RX-7

RX-7

右目のアイズ用のアクリルカバー自作黄色にしてGTカー風にライトオン良いのでは?単体画像素人工作なんで近くで見てはいけない...w実は昨日も蛍光グリーンで作...

  • thumb_up 101
  • comment 5
2019/02/21 14:24
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日は筑波前の最後のテスト走行です。無事に壊れずに終わりました。あとは家に帰ってチェックしたら荷物の積み込みです。筑波に向けてドライカーボンでこんな作り物...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2019/02/20 15:58
RX-7

RX-7

今朝思いついて、左目を前つけてた固定に変更H7の2灯からH4の1灯に変更して、空いた内側をダクトにする計画(現状ダミー)ただ左側のダクトなんか意味あるのか...

  • thumb_up 104
  • comment 7
2019/02/20 13:35
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

いつもピカピカです。

  • thumb_up 73
  • comment 5
2019/02/20 13:07
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今回紹介するのがFD3S後付けフェンダーダクトです(*´∇`*)格安DIYで紹介したいと思います!(笑)今回使用する商品は汎用のダクトです。◯◯オクや◯◯...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2019/02/19 15:14
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今回製作したのはFD3Sのサイドステップにつけるディフューザーです!RE雨宮のサイドディフューザー買おうと思いましたがガルウィングで当たってしまうため自作...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2019/02/19 15:00
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

運転席に3つのメーターフードが市販で無いのでオリジナルメーターフードの作成薄パテで気泡潰しこんな感じで設置市販のメーターフードを加工、型取りしてパテで整形

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/02/18 23:33
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ちょっと派手すぎる気がすると思う今日この頃www

  • thumb_up 145
  • comment 2
2019/02/18 21:54
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

熱伸縮チューブだけ届かないからLEDに線をつけてそこだけで電気工作が進みません...Amazonさんで買うと安いヤツ時に中国からだってすっかり忘れてたよぅ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/02/18 17:16
RX-7

RX-7

昨日の作業。インタークーラー内にオイルが溜まっているので掃除してからタービンを取り付けよう。パーツクリーナーを噴射して、インタークーラーを揺すって、ジャー...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2019/02/18 08:34
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

オーバーフェンダー

  • thumb_up 83
  • comment 0
2019/02/17 20:25
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ベイサイドビーチで悪さ!

  • thumb_up 68
  • comment 6
2019/02/17 13:40
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車高2cm下げました!ちょうどいい感じだけどもう少し下げても良かったかな?下げる前〜リアサスです2cm下げるとこのくらい〜

  • thumb_up 78
  • comment 2
2019/02/17 12:49
RX-7

RX-7

試走してみた❗

  • thumb_up 88
  • comment 0
2019/02/17 12:23
RX-7

RX-7

早速取り付け完了❗ステアリング外せるって便利だ。脱着もカンタン❗変更前🎵

  • thumb_up 84
  • comment 0
2019/02/16 23:27
RX-7

RX-7

去年の写真だが...。ちょっとピンクやりすぎたかな?エロいからいいよね笑今年は、色を変えるか、ピンクを増やすか悩む彼女と会わない短期間で助手席が物置になる...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2019/02/16 22:19
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

リアスポイラーの翼端板作成中!!とりあえずダンボールにて作成!車検の為に…

  • thumb_up 88
  • comment 0
2019/02/16 19:03
RX-7

RX-7

数年ぶりに自分で洗車しました爆。ここ数年はほとんど乗っていなかったので前回も車検の時に車屋さんに洗ってもらいました。天気が微妙だったので止めようかと思いま...

  • thumb_up 114
  • comment 4
2019/02/16 18:15
RX-7

RX-7

大阪で遊んでくれた人お世話になりました!めっちゃ寒かったけど、めっちゃ楽しかったです!!総計約1500kmノントラブルとはいきませんが、無事に帰宅して、現...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2019/02/14 14:11
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

久々にドリ車らしい投稿で(笑)またまた自分でアライメント取りました(笑)今回は切れ角アップ&強化タイロッドに交換したので、アライメントを取らざるをえない状...

  • thumb_up 120
  • comment 13
2019/02/14 11:51
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

エアクリの遮熱板&雨避けカバーDIY作成。エアクリの遮熱板&雨避けカバー自作しました。ステンレスの板0.8mm厚に穴を空けてステンレスのステーを付けれるよ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/02/14 11:23
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

何故か発見出来ない半田コテ...なので丁度無くなってた細いwラインのと半田セットにLEDテープ熱圧縮チューブげっちゅう♪って届いたん先週やけど(*´艸`*)

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/02/13 19:43
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

全塗装前コーナーレンズ新品クラッチORCへ街乗りグリップ仕様へ

  • thumb_up 90
  • comment 0
2019/02/13 10:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

当初、何故だかボロボロ擦り傷だらけだったバッテリーカバー(´・ω・`)※写真は既に磨いてるところですが。やっとそれなりに満足できるくらいまで綺麗に出来まし...

  • thumb_up 87
  • comment 5
2019/02/11 23:41
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ディスクとインナーリムをFD純正色チタニウムグレーメタリックで塗りました!アウターリムを磨いたら完成です!フロントフェンダーの黒丸の部分が好きじゃないので...

  • thumb_up 112
  • comment 6
2019/02/11 22:58
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

FD3Sアクセルワイヤー交換写真のようにアクセルペダルとスロットルをつなぐワイヤーのアウターが酷いことになっていたので交換品番:F100-41-6600必...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/02/11 22:24
RX-7

RX-7

友人から譲ってもらったアンダーパネルを本日取り付けました。補強や加工の手間はありましたがなんとか無事に着きました。僕の体重は軽く支えられるように作ってある...

  • thumb_up 54
  • comment 6
2019/02/11 20:37
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆様、お久しぶりです。久しぶりに戻ってまいりました〜。雪の無い所では皆様活発に活動されていたようで羨ましい限りです。遅ればせながら拝見させていただきます🎵...

  • thumb_up 81
  • comment 28
2019/02/11 17:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

本日はNG🙅‍♂️だったスモールランプの配線を予備の子に交換して、ついでにスモールランプとリアサイドマーカーのバルブをアップガレージで購入したLEDに交換...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2019/02/11 14:14
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

洗車からのマフラー交換からの〜友人のランエボと撮影!!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2019/02/11 13:55
RX-7

RX-7

今日はドアのキーロックがまわらなくなりドアロックワイヤーの交換FD3Sジジさんに手伝ってもらいながらDIYしました無事終了して並べて一枚!しかし良く似てる...

  • thumb_up 65
  • comment 13
2019/02/10 19:26
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

タコメーター埋め込み♪見やすいしカッコいい(ノ´∀`*)

  • thumb_up 58
  • comment 2
2019/02/10 00:22
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

雪国は雪が降り出してるみたいですねぇ、自分の住んでるとこはノーマルタイヤの車高短FDがバチっと走れます、笑この前研修行く途中に見つけたんですが、、写真だと...

  • thumb_up 127
  • comment 2
2019/02/10 00:11
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

先週FD後期純正ウイングに雨宮GT2をのせました!フロントバンパーは今修理中です、この状態で走ってるとよく見られます(笑)フロントフェンダーも明日から今の...

  • thumb_up 114
  • comment 6
2019/02/09 22:26
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日は、FD3SのTWSユニットのコンデンサー交換をしてみました^_^寒い時に、カチカチユニットがうるさいのは、ユニットの中のコンデンサーが壊れるらしい(...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2019/02/09 14:30
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日はローター交換です。今までのディクセルのPDでは耐えれなくなってきたのでエンドレスのレーシングに交換します。2ピースローターです。スリットはeスリット...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2019/02/08 23:54
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

やっぱBRIDE!🇯🇵アイポイント下がって運転しやすっ🇯🇵

  • thumb_up 85
  • comment 0
2019/02/08 10:51
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

連続して投稿です。ヤフオクで安く落札したエアロです。実は、ヴェイルサイドより先に購入してました😚仮に付けて見ましたが、このエアロは良いですね😊

  • thumb_up 87
  • comment 0
2019/02/07 19:08
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

最近、FDの投稿をしてなかったので近況報告です。只今、冬眠中です。車検も通しに行けないので一時抹消予定です。パーツは着々と準備していますよ。ヤフオクで購入...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2019/02/07 19:01
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

車検編時間無いので、切らしてしまいました。ロターリー乗り必需品プラグプラグコードオイルまだまだ掛かりそうです😃

  • thumb_up 675
  • comment 2
2019/02/07 09:56
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

筑波サーキット用のデフが完成しました。クスコの1WAYをイニシャルを落としてロック率を低くしました。ファイナルは4.7です。ついでにオイルシール等の消耗品...

  • thumb_up 81
  • comment 12
2019/02/07 08:28

おすすめ記事