RX-7のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[3,902件]|車のカスタム情報はCARTUNE (62ページ目)
RX-7のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7のDIY関連カスタム事例3,902

マツダ RX-7についてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7のDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんお疲れ様です、こんばんは~!🍙今回も東京ロケシリーズ、イッちゃいますねぇ~!😁👍1枚目はルーフから東京タワー🗼がニョキッ!(笑)😁木の枝がタワーにか...

  • thumb_up 209
  • comment 30
2018/12/27 17:48
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

先程20分程度で前までとりあえずでつけていたブルーフットランプをレッドに交換(;^ω^)嫁の好きな色が赤なのでって言うのと自分がフットランプ無いと落ち着か...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2018/12/25 22:41
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

この前、車から降りたらこうなってました😰原因は樹脂の経年劣化でした……劣化したウォッシャータンク買ったばっかじゃん……チョット種類違うけどね(笑)コレでも...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2018/12/24 11:30
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

早く乗りたいな😊年内の修理予定はリアデフューザーFRP補修マフラー修理とA/Fセンサー取付け位置変更下回り錆取りと塗装他久しぶりにエンジンをかけました一発始動👍

  • thumb_up 194
  • comment 11
2018/12/23 14:28
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

フルバケにしてから、クラッチスタートがしんどくなったので、カプラー外して短絡処理しました😊ついでにウォッシャーノズルも。ご丁寧に純正カラーで出てきたのを、...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2018/12/23 14:00
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

RE雨宮フロントに変更しました!2ヶ月前の写真。ここまで変わってしまうとは…後ろはワンオフ加工。リアウイングはburnout製。この会社は倒産しました。写...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2018/12/23 12:30
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

セブンにも空気圧モニター取り付け

  • thumb_up 60
  • comment 0
2018/12/23 11:09
RX-7

RX-7

新兵器導入してみました!ラバーペイント^^ステッカー結構値段するしいっぱいいるし、、どうしよか。と考えて最近買ったプリンターでロゴ印刷して切り文字して上か...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2018/12/23 09:02
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日の昼間にダクト付きのリトラカバー?が塗装終わってつけれる状態だったので取り付けました!良いアクセントですwこれでフレッシュエアーを吸えますねw乾かしてる時w

  • thumb_up 90
  • comment 0
2018/12/22 22:11
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

カーボンクリアー剥げで,自分で塗装クリアー剥がすのが面倒ですとりあえず、一回目終了。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/12/22 19:50
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ナイトスポーツから証明書の再発行ができるとのこと‼(^o^)よかった~‼(^o^)これでいじるのは一段落‼(^o^)早速取り付け‼(^o^)再発行の連絡‼...

  • thumb_up 423
  • comment 35
2018/12/22 13:52
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

カーチューンだけにしかまだ載せないが自作DIYっでガルウィング完成しました!!(о´∀`о)ヤバいヨダレでちゃう(笑)

  • thumb_up 155
  • comment 7
2018/12/22 11:25
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今年最後の仕様変更でFDを全塗装します!年末から1月中に完成する予定です!塗料はもう届いてます。

  • thumb_up 155
  • comment 7
2018/12/21 22:46
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こっちもなかなかいいかも!(о´∀`о)キャンギャルに挟まれるFD(*´∀`)

  • thumb_up 109
  • comment 2
2018/12/21 20:35
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今年は2台ともRE雨宮エアロになりました!

  • thumb_up 115
  • comment 0
2018/12/21 20:17
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

裂けてたホース交換‼(^o^)セカンダリーのブーストかからない病が完治‼(^o^)これ酷すぎ‼(^o^)

  • thumb_up 435
  • comment 4
2018/12/21 12:04
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ちょっと前の出来事なんですけどポジションランプが点いたり消えたりで不安定バンパーがバインバイン揺れてた時だから接触不良かと思ったがどぉやら違うっぽい。。ソ...

  • thumb_up 121
  • comment 3
2018/12/20 20:36
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

雨の日はお休みするFD3Sくん。かぶるのが、怖いので乗りません。ロータリーかぶるとエンジン掛からないですから。

  • thumb_up 658
  • comment 10
2018/12/20 10:43
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

このボロい運転席側シートをアドカラーで補修‼(^o^)黒くなってりゃいいという程度で直したわりに上出来‼(^o^)

  • thumb_up 380
  • comment 17
2018/12/20 10:07
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

シフトまわりリフレッシュ‼(^o^)ブーツも破れてボロボロ‼(^o^)

  • thumb_up 411
  • comment 9
2018/12/20 07:22
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

今日、リアゲートの塗装が終わり車がかえってきます。前のリアスポの跡があまりにも酷かったのでボディー保護のためリアスポとボディーの接触面にゴムを挟みこむこと...

  • thumb_up 421
  • comment 2
2018/12/19 07:17
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

以前パーツレビューにて投稿したのですがマツダ車乗りの方でナビがない方のために紹介したいと思い再投稿します。最近の車はナビは標準なので古い車の方向けです‼(...

  • thumb_up 404
  • comment 0
2018/12/18 22:36
RX-7

RX-7

5代目

  • thumb_up 81
  • comment 0
2018/12/18 19:55
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

fdの事で、点火コイル(イグニッションコイル?)なんですけど、これは前期も後期も共通ですか?(^.^)取り付け位置とプラグコードが違う事はわかったんですけ...

  • thumb_up 162
  • comment 17
2018/12/18 16:00
RX-7

RX-7

タービン降りました!応援してくれた(してない?笑)みなさま!!ありがとうございました🙇‍♂️やはり、フランジにクラックが、、、これくらいなら大丈夫かなあと...

  • thumb_up 118
  • comment 8
2018/12/17 22:43
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

リアスピーカーが死んだので、オーディオ設定をフロントに持ってきつつ、ちょっと悪あがき(笑)今年のクリスマスプレゼントやね(≧▽≦ヘ)♪でもリアもやりたくな...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/12/17 19:10
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

メーター塗装その2とある画像を参考にリングだけよりパネルを塗ったほうがわかりやすいとおもい塗装‼(^o^)このパネル塗るならマスキング不要‼(^o^)メー...

  • thumb_up 486
  • comment 26
2018/12/17 07:32
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

FD乗ってる時が一番幸せ!(´∀`)次は何をDIYしようかな?(笑)

  • thumb_up 157
  • comment 0
2018/12/17 03:32
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

雪に向けて、とりあえずリアパンパを純正に戻しました。ついでに、テールランプをLED化しました😄でも、ハイフラ抵抗器のエレクトロタップの不具合か何かで、右側...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/12/16 20:39
RX-7

RX-7

時間切れ、タービンは降りませんでした。まぁ、時間はあるからゆっくりで良いし、ここまできたらあと少し。セカンダリタービンもオイル垂れてるなぁようやく抜けた。...

  • thumb_up 96
  • comment 12
2018/12/16 08:39
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

何だかんだで午前様になって終了。足回りの調整と、ホーンが鳴らなくなったので修理して、アップガレージで安いDVDプレーヤー買って来たのに……ステーを会社に忘...

  • thumb_up 99
  • comment 3
2018/12/16 00:11
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日はYZサーキットにお客さんの付き添いです。こんないい天気久しぶりです。お客さんの助手席に乗ったり、自分の車の助手席に乗って貰ったり忙しかったです。やっ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2018/12/15 20:50
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

絶賛別作業中ですが、一服中に(^^)だいぶくたびれてきたので交換。内装ブルー化にまた近づきました😬

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/12/15 18:26
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

マフラー交換や~~あ!どうもシンニャンですやっぱり吊りゴム外すの大変やった(笑)交換途中にシャーシブラック塗って~乾かして~もーーー風冷たくて寒い:;(∩...

  • thumb_up 119
  • comment 30
2018/12/15 17:17
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

FD3Sのプラモを組み立て、結構簡単‼(^o^)20年前に買ったフェラーリ328を思い出し組み立て‼(^o^)ハセガワのフェラーリが超絶難しいではないか‼...

  • thumb_up 416
  • comment 30
2018/12/15 14:49
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

修理から戻って来たと思いきや…風量スイッチがグルグルグルグル外してみると割れてる(ノД`)……で、接着と補強して取付(´∇`)無事復活

  • thumb_up 130
  • comment 10
2018/12/15 12:00
RX-7

RX-7

これからタービンをはずしにかかります。車庫に入れる体勢を変えてから。1か月ぶりくらいにエンジンかけた。外は雪でーす☃️でも車庫の中のストーブ新しくしたから...

  • thumb_up 97
  • comment 11
2018/12/15 00:28
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

FCのエンジン載せかえに伴う前置きインタークーラー化。

  • thumb_up 74
  • comment 1
2018/12/14 20:06
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙第18段:んっ!何か破裂した?家族サービス中心でなかなか構ってあげられませんでした( ̄▽ ̄;)いつも皆さんのFC、FDを拝見させていただき、久しぶりにロ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2018/12/14 14:35
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

また工具買っちゃいました(笑)安っいクロスレンチとはおさらばです👋場所も取らないし、薄口なのでソケットも必要無くなった😁

  • thumb_up 68
  • comment 2
2018/12/14 10:16
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

無事車検終了。元に戻しました。😅

  • thumb_up 92
  • comment 0
2018/12/13 10:53
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

エンジンの載せ替えが終わってようやく着地しました!笑やっぱり自分でやるのは大変でした💦

  • thumb_up 120
  • comment 1
2018/12/12 23:20
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

昔からの工具がくたびれて来たので買っちゃった😚工具買って喜んでる俺ヤバイかな?(笑)

  • thumb_up 118
  • comment 19
2018/12/12 14:51
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

昨日作ったボディー同色メーターリングパネルの取り付けが完了‼(^o^)ほとんど黒‼(^o^)(^o^)(^o^)

  • thumb_up 424
  • comment 10
2018/12/12 14:12
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

山形県では冬は冬眠です。春が待ち遠しいですね✌️

  • thumb_up 152
  • comment 5
2018/12/12 05:31
RX-7

RX-7

ホイールは、今どきのを新調しようかと思いましたが、悩んだ末当時のを自分で磨いて、はかす事にしました。エンケイPEAKSF8.5J.R9.5Jリバースリムが...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2018/12/12 00:08
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

突如思い付いたボディー同色メーターリング‼(^o^)でやってみた‼(^o^)耳無し芳一にならなくて良かった‼(^o^)(^o^)(^o^)完成‼(^o^)...

  • thumb_up 433
  • comment 6
2018/12/11 22:07
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

前回、塗装したエアロミラーを昨日、極寒で真っ暗な中取り付けしました!写真だとまぁまぁですが実は塗れてない所がチラホラ(-﹏-。)それとウインカーポジション...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2018/12/11 17:59
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

純正リトラカバーも取り付け完了‼(^o^)両面テープだけで不安なので改良予定‼(^o^)部材は調達しましたよ‼(^o^)部材はこんな感じ‼(^o^)目立た...

  • thumb_up 457
  • comment 4
2018/12/11 15:43
RX-7

RX-7

FDに履かせる為に高級ホイールを加工してますw取り敢えず四本ともバラして、ディスク磨き、二本はリムを素人ポリッシュ、残り二本はディスク裏組と素人ポリッシュ...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2018/12/11 13:11

おすすめ記事