RX-7のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[3,902件]|車のカスタム情報はCARTUNE (68ページ目)
RX-7のDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7のDIY関連カスタム事例3,902

マツダ RX-7についてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7のDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

窓閉まらない事件勃発からの左サイドステップぶっ飛び事件からのワイトレ入れてこんなんなったんで薄くして最終形態走ってるの盗撮されてました(¯꒳¯)

  • thumb_up 78
  • comment 5
2018/09/30 22:19
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ナビを付ける時にメーター外したのでついでにLEDに変えてみました。以前よりはクッキリ発光してるけど少々ムラがあるかな💦夜のドライブが楽しみです。

  • thumb_up 60
  • comment 3
2018/09/30 20:32
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆様、こんばんわ〜🎵久しぶりに投稿します✨今日の作業は内装編です。5年ほど熟成させておいたベルトを出してきました。カビカビになっておらず安心しました😄運転...

  • thumb_up 89
  • comment 9
2018/09/30 20:20
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

以前ナビを付けた時奥に突っかかって入らなかったので奥の金属プレートを切断しキレイに収まりました。エアコンを作動させる時はモニターを締めればいいけどハザード...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2018/09/30 15:41
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ロービームが点かなくてリレーハーネス外してみたら切れてたので、ハロゲンからLEDに交換💡

  • thumb_up 88
  • comment 2
2018/09/30 14:01
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

とりあえず下塗り開始

  • thumb_up 44
  • comment 4
2018/09/30 13:48
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

中性洗剤とぬるま湯で洗浄〜そしてアセトンで完全に脱脂

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/09/30 12:15
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

FCコマンダー!!…の見すぎには注意して前みて運転しましょう。パソコン積んでセッティングしてました。ブースト設定も2つ用意出来て便利です。完全に個人でやり...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/09/30 11:33
RX-7

RX-7

FD3SRX74型まさか乗れるとは思ってなかったですが、たまたま見に行って一目惚れでした。おしりなるべく純正を生かして、自分色に染めたいです。とりあえず、...

  • thumb_up 128
  • comment 16
2018/09/30 03:02
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

プラグ交換が楽に成ったと思います。

  • thumb_up 53
  • comment 2
2018/09/29 13:25
RX-7

RX-7

もう少しでサーキット行く準備が完了します。記録がてらに投稿します。タイヤはフェデラルのRS-R。国産もSタイヤも買えません(-_-;)でも、これでいいのだ...

  • thumb_up 129
  • comment 5
2018/09/29 11:36
RX-7

RX-7

通勤車を手放してFD1台生活になって以来。一度カップホルダーでエアコンの吹き出し口の羽を壊してから付けるのが嫌だったんですが、埋め込んでとても快適な運転が...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2018/09/28 21:46
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

よし!台風が過ぎたらヤードにFD3S移そうかな!やりたい事たくさんだなー買いためたホイール、半目キット、ワンオフコンビランプ、でフィー修理してグロウテール...

  • thumb_up 100
  • comment 7
2018/09/28 11:44
RX-7

RX-7

15mmだと、元々のハブボルトが飛び出してしまうし、ホイール側に逃げ穴が無いので。決断しました。えーい斬ってしまえ!14.5mmに揃えて切断完了ですネジロ...

  • thumb_up 81
  • comment 9
2018/09/28 07:53
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

フェイルセーフが入り、ダイアグかけたら45番。FDでは定番のチャージコントロールソレノイドです。今回長くなります(笑)外し方が雑なのは流して下さい(^^;...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2018/09/27 22:54
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

夏の暑い日にラジエーターのステー折りました……オジサン2人で作業。中腰作業なので、とにかく腰が痛い(笑)右側は軽症。左側は重症。友人にステー作ってもらいま...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2018/09/26 19:40
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

やっとリトラカバー復活いたしましたせっかくいただいたリトラカバーも飛ばし復活に時間がかかってしまいましたがクソかっこいい!

  • thumb_up 106
  • comment 4
2018/09/26 19:00
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

Exeの見本だと、こうなる様ですが………カットの説明書を見ると……テクニカル過ぎる😭わしゃ素人だよ………素人DIY安定の失敗😅真っ直ぐカットになりました……

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/09/26 18:56
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

またオイル交換しないと...タワーバーとらないといけないから大変...いっつもこれいれてるけどもっと良いのとかありますか?やっぱりロータリーエンジン用とか...

  • thumb_up 112
  • comment 12
2018/09/26 11:03
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

FDの片目スイッチを作ろうとしてる方が居たのでココにも挙げます( ̄▽ ̄*)コレのデメリットはリトラスイッチ効かなくなるのと、ヘッドライト点灯させた時上がら...

  • thumb_up 61
  • comment 17
2018/09/26 06:44
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

JB1オプション流用純正カットレンズ→クリアリフレクタレイブリック製もちろんポン付け^^*

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/09/25 21:16
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

FCnewパーツ取り付け編です♪なんとサイドステップ!!しかもFC乗りで付けてる人をあまり見ないOdula製のカーボンです(*´∀`)こりゃテンション上が...

  • thumb_up 90
  • comment 22
2018/09/25 21:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

新たなパーツが届きましたw中古で2万近く出さなきゃダメかと思いましたが割と安く手に入れれました。さぁよーく脱脂して色を噴きますかねぇ

  • thumb_up 56
  • comment 5
2018/09/25 20:47
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

お久しぶりですFCが不調だったため急遽パーツを揃え整備していましたまずバッテリーを外しエアクリーナー外しラジエータのカバーを外しますカバーをはずすのは至難...

  • thumb_up 106
  • comment 7
2018/09/25 17:14
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

H4バルブ今じゃめちゃくちゃ暗い😢思いきってLED¥5980基盤だけフィリップスですアジアン製ですポイントあればさらに安くなりますバルブと交換するだけです...

  • thumb_up 122
  • comment 21
2018/09/25 13:46
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

片目で止めれるスイッチでもつくろーかなー

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/09/25 10:44
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

3連休はFDのトランクダンパーが一本死んで落ちてくるのでRマジックの強化ダンパーに交換。トランクのキャッチがヘタってガタガタうるさいので新品に交換。サイト...

  • thumb_up 105
  • comment 6
2018/09/25 09:26
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

インチダウンしようと17インチの10jを4本購入してました(๑˃̵ᴗ˂̵)しかし前後255のタイヤをぶち込むのに悪戦苦闘。。。本日とりあえず近場を試走。ま...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2018/09/24 22:28
RX-7

RX-7

エア抜き中Vマウントは中々抜けないですね冷却系ホース、ホースバンド交換シリコンホースでも劣化してくるとフニャフニャシリコンでも時間が経つとダメですね。シリ...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2018/09/24 20:24
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今日の作業は軽くいきます🎵3年ほどそのままのエアクリーナーを掃除しました🎵今日は娘2人を連れて釣りしてきました🎵寺泊は県外からも釣り人の来る人気スポットら...

  • thumb_up 88
  • comment 8
2018/09/24 19:54
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ディフューザーに赤ライン付けてみた。ちょい目立っていい感じかな?

  • thumb_up 81
  • comment 0
2018/09/24 14:52
RX-7

RX-7

今日は朝から暑い☀️天気がいいのは嬉しいけれど、気温が高すぎます😔ウインカーが切れたので、ホームセンターで買って来ました。前回変えたのいつだったかな?右が...

  • thumb_up 145
  • comment 6
2018/09/24 12:12
RX-7

RX-7

この連休でパネル塗装しました。思ってたより上手く出来て個人的には満足です♪(*'ω'*)ただもうメーターだけはバラしたくないですね…

  • thumb_up 73
  • comment 2
2018/09/24 12:05
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ホイールのイメチェン。素人なんで雑です😄遠くから見れば綺麗に見えます(笑)

  • thumb_up 67
  • comment 2
2018/09/23 20:33
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

その後届きました!今回はこのLEDヘッドライトにしてみようと思います!で取り付け終了後、、、ハプニング発生でリトラのチリ合わせの為のボンネットを閉めたので...

  • thumb_up 45
  • comment 3
2018/09/23 19:50
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

霞さんへBLITZの機械式ブースト計は自分のはメーターパネルの裏板を加工したらまっすぐにつきましたよ‼(^o^)機械式ブースト計の取り付けは簡単なのでわか...

  • thumb_up 364
  • comment 6
2018/09/23 17:30
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

やっとワイトレ入れて、もらったガラスコーティングも使うことができた☺️🦄ただキャンバーが左だけすごいついてしまってるかも、あとブレーキかけた時にちょっと違...

  • thumb_up 181
  • comment 29
2018/09/23 15:04
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日でリアウイングレス卒業です。純正かマツスピで悩んだ結果、穴開ける数が少ないマツスピにしました(笑)

  • thumb_up 52
  • comment 11
2018/09/23 13:41
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

全国の固定式ライトファンの皆様、おはようございます✨今日は早朝から軽く試運転してきました🎵完成後初の公開です🎵ライトの位置が低いので、車高も低く見えますね...

  • thumb_up 77
  • comment 17
2018/09/23 10:20
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

リトラのモーター交換です!えぇ∑(°口°)!?動き悪すぎですね笑カバーがつくとあがりません笑モーター外しました!仕入れたものと交換して~OKです笑この後L...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2018/09/23 08:48
RX-7

RX-7

LEDにかえたい…😅

  • thumb_up 83
  • comment 1
2018/09/22 23:10
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

全国の固定式ライトファンの皆様、こんばんわ〜🎵フォグランプのLEDバルブを買ったものの、全長が長過ぎて買い物失敗した僕です💦ということで、ヘッドライト、フ...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2018/09/22 22:35
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車買って一番最初にやった作業です(^^)オッサンなので、メチャクチャ腰痛くなりました(T-T)完成すると疲れも飛びます(^^)

  • thumb_up 60
  • comment 3
2018/09/22 10:18
RX-7

RX-7

本日の作業、ETC取り付け。リサイクルショップで1500円のジャンク扱い品。中古だと動作確認が出来ないのでジャンク扱いみたい。バーが開くかどうかは、行って...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2018/09/22 00:24
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

浮上してない間に社外オーディオ、レーダー探知機、ドリンクホルダー、スマホホルダーを付けたりしました😘社外オーディオとレーダー探知機は友達と取り付けました。

  • thumb_up 81
  • comment 2
2018/09/22 00:20
RX-7

RX-7

冷却系ホースバンド交換と冷却水交換Vマウントって、アンダーパネル外さないとドレン開けられない(汗)皆さんどうやって交換してるのだろうか?冷却水抜くの大変だ~

  • thumb_up 104
  • comment 4
2018/09/21 19:25
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

たまたま寄ったコンビニがいい感じの撮影スポットで一眼レフ忘れたことに後悔😣😣😣

  • thumb_up 114
  • comment 2
2018/09/21 10:30
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

サイドブレーキ変えましたw

  • thumb_up 101
  • comment 0
2018/09/21 00:36
RX-7

RX-7

ラジエターホース変えました♪青もイイねー(*´∀`)水漏れもなくなったので、またエア抜き頑張る!

  • thumb_up 104
  • comment 17
2018/09/20 20:21
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

新築祝いで頂きました。大切に使わせて頂きます。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2018/09/20 16:58

おすすめ記事