RX-7のFD3Sに関するカスタム・ドレスアップ情報[8,816件]|車のカスタム情報はCARTUNE (159ページ目)
RX-7のFD3Sに関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7のFD3S関連カスタム事例8,816

マツダ RX-7についてFD3Sのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7のFD3Sに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7

RX-7

メーターリング変えたいなぁ😭

  • thumb_up 98
  • comment 0
2018/07/17 21:32
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

やっぱりボンネットの隙間が気になる🤔

  • thumb_up 123
  • comment 10
2018/07/17 19:48
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

先日、龍神スカイライン走ってきた★ツーリングライダー率バリ高いもちろんツーリングドライバーもいっぱいいたけど、残念ながらFDと出会うことは無かった(帰りの...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2018/07/17 15:10
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

FDではちゃんとした場所で初ドリフト煙出しすぎた(笑)痛車化も進みました♪

  • thumb_up 93
  • comment 4
2018/07/16 22:36
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

軽井沢まで遠征してきました^^自然に包まれたFDもありかなとついでに碓氷峠も堪能。C-121はもちろん全開ノーブレーキで振りっぱなしで駆け抜けました笑明日...

  • thumb_up 141
  • comment 11
2018/07/16 22:08
RX-7

RX-7

茂原セブンデイ行く前に海ほたるPAフリー走行一眼で流し撮りこんな角度からのドリフト最高でした!やっぱFCのドリフトはかっこい!オートサロン2018にも出展...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2018/07/16 21:01
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

三連休もあっという間に終わったー。明日からまたお仕事頑張ります!

  • thumb_up 104
  • comment 6
2018/07/16 20:47
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

過去の愛車!RX7(*^^*)🎶暑いですね、夏バテでやばいです(笑)涼しげな画像を見て涼んでくだされ😳爆音&アフターファイヤーが、迫力でした(笑)雪ドリも...

  • thumb_up 120
  • comment 10
2018/07/16 18:22
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

リトラとボンネットの干渉(´・ω・`)どうにかならないものか…

  • thumb_up 58
  • comment 7
2018/07/16 18:01
RX-7

RX-7

点滴中前回より約2000㌔走行施工2回目

  • thumb_up 90
  • comment 0
2018/07/16 10:54
RX-7

RX-7

昨日で納車して一年かなり濃い一年だったと思う…納車してすぐにイタリア街へ笑半年して自爆して3ヶ月かけてほとんどのパーツを自分で揃えて復活したのがクリスマス...

  • thumb_up 91
  • comment 4
2018/07/16 09:19
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今日はフォロワーさん主催の『SNSFriendstouring2018』@箱根に参加させて頂きました!😊ハチロクのレビトレをメインにロータリー勢おにぎり組...

  • thumb_up 162
  • comment 47
2018/07/15 22:50
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

藤田エンジニアリングAFFLUXGT3

  • thumb_up 147
  • comment 11
2018/07/15 21:29
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

リトラカバー余ってる方いませんかー泣

  • thumb_up 67
  • comment 8
2018/07/15 20:58
RX-7

RX-7

2018/7/15福岡7Days鳴淵ダムの前日、洗車オフ

  • thumb_up 78
  • comment 0
2018/07/15 20:54
RX-7

RX-7

午後から洗車して合流してオートバックスで解散(笑)ランクル運転してる外国人の方から👍ってされた(笑)安定の…

  • thumb_up 116
  • comment 1
2018/07/15 20:52
RX-7

RX-7

SPEEDHUNTERS載りました😎🤟✨

  • thumb_up 139
  • comment 3
2018/07/15 18:20
RX-7

RX-7

ドリフトもちょっとだけします

  • thumb_up 91
  • comment 2
2018/07/15 14:43
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

次は何をやろうかなぁ(о´∀`о)そろそろ本当にオーバーホールかなぁ?(。>д<)

  • thumb_up 135
  • comment 1
2018/07/15 07:25
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

夕方、友人のTommyさんの仕事終わりにTommyさんがよく撮影をしている港で一緒に写真を撮らせてもらいました😆🎶FD3SVSFT86(HotVersio...

  • thumb_up 150
  • comment 15
2018/07/14 23:21
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

FD退院で一週間ぶりの再開(^^)取り敢えずウォーターポンプやらなんやら変えてもらって約10万…これで水喰いしたらみんな大好きオーバーホールコース😍まいは...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2018/07/14 23:01
RX-7

RX-7

ここのアプリで知り合った、たむ君と初峠❗後輩の34GT-R

  • thumb_up 103
  • comment 1
2018/07/14 22:37
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

弟のランエボ遂に納車されましたー‼️自分の車と初コラボ♫スポーツカーが2台あると迫力が違いますね笑笑

  • thumb_up 112
  • comment 10
2018/07/14 20:35
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

洗車しましたー!ガラスコーティングを一新するために油膜取りから始まって、シャンプーして、拭きあげして、ワックス二種類使って二層コーティングじゃー!!笑動画...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/07/14 20:25
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

宇佐市にある零戦などを格納していた掩体壕とFDの写真を撮ってきました。夕方だったので逆光になってしまいました💦順光の時間帯にリベンジしたいですね〜史跡とし...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2018/07/14 20:14
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

出発前に車内の空気の入れ替え😄車内は🔥灼熱地獄🔥です😰

  • thumb_up 117
  • comment 5
2018/07/14 15:29
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今日は暑い!みんなさん熱中症には気をつけましょう!👍

  • thumb_up 86
  • comment 2
2018/07/14 12:49
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

やっぱ走ってる時が一番カッコいい👊

  • thumb_up 86
  • comment 3
2018/07/14 09:51
RX-7

RX-7

D黒で知り合った方に撮ってもらった(*´꒳`*)ありがとうございましたぁ〜(^.^)

  • thumb_up 73
  • comment 1
2018/07/14 09:19
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

画像悪いけどブレーキバランサー左側がフロント右側がリア用センターコンソール後ろに設置

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/07/14 01:49
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

油圧サイド風サイドブレーキレバーと前後調整可能なブレーキバランサー付

  • thumb_up 71
  • comment 0
2018/07/14 01:14
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

H7年式ブーストupのドリ車10年以上共に走り回ってました今は良き思い出

  • thumb_up 92
  • comment 0
2018/07/14 00:56
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

いい景色だったので撮るしかないと思った

  • thumb_up 97
  • comment 0
2018/07/13 21:01
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

旧車たちに紛れてます。

  • thumb_up 125
  • comment 1
2018/07/13 02:59
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

始めました!

  • thumb_up 156
  • comment 0
2018/07/13 02:37
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

洗車ー!通りすがりの方に『キレイだね』って言われて嬉しい(≧▽≦)大切に乗ってきます!やはり出てるほうが好み(•ө•)♡

  • thumb_up 121
  • comment 2
2018/07/12 20:02
RX-7

RX-7

夕方から夜にかけてのドライブが一番いいかなぁ、体力的にも水温的にも(笑)

  • thumb_up 158
  • comment 4
2018/07/12 18:12
RX-7

RX-7

イニDにもこんなシルエイティいましたねwかっこえーわぁ(^^)

  • thumb_up 113
  • comment 0
2018/07/12 16:51
RX-7

RX-7

洗車した直後に雨、、、。よーあるパターンですなw

  • thumb_up 113
  • comment 2
2018/07/12 11:48
RX-7

RX-7

SPEEDHUNTERS載りましたー!!

  • thumb_up 210
  • comment 0
2018/07/12 10:46
RX-7

RX-7

なんでも壊れる。これも保証で直してもらえるんだけど、

  • thumb_up 79
  • comment 4
2018/07/12 07:39
RX-7

RX-7

石川県と言えば…千里浜なぎさドライブウェイ(๑•̀ㅂ•́)و運転席から見るとこんな感じ

  • thumb_up 267
  • comment 29
2018/07/12 00:08
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

これめっちゃお気に入りの写真ですー❤水色号ワープしてるみたい!w300キロぐらい出てるように見える!w今回もお供してくれた愛犬ですが、豪雨の為、今回はテン...

  • thumb_up 259
  • comment 31
2018/07/11 23:34
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

久々の投稿!笑辰巳PA!

  • thumb_up 122
  • comment 6
2018/07/11 16:52
RX-7

RX-7

HPIレーシングハーネス装着(^^)カラーはゴールドでw

  • thumb_up 91
  • comment 0
2018/07/11 14:30
RX-7

RX-7

FDのフォルムってほんまにかっこいいよなぁ〜特にお尻は✨

  • thumb_up 214
  • comment 4
2018/07/11 07:49
RX-7

RX-7

HØØPTYのFD集結

  • thumb_up 161
  • comment 0
2018/07/11 01:33
RX-7

RX-7

HØØPTYメンバーとその2

  • thumb_up 162
  • comment 0
2018/07/11 01:30
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

先週の土曜日、7/7のセブンの日💕ピンク号と一緒、、ではなく、水色号と我が家らしくサーキットでのセブンデイとなりました(*´艸`)この日はグリップ・ドリフ...

  • thumb_up 271
  • comment 39
2018/07/10 22:54
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

少し前の作業ですが、2年前にクリアー塗装しましたが、安物ですぐに白くなってしまいました(*_*)そこで、少し料金高めのウレタンクリアーで塗装しました(^_...

  • thumb_up 122
  • comment 2
2018/07/10 22:40

おすすめ記事