RX-8の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-8 SE3Pカスタム事例41,423件
約8000円のドライブレコーダーを取り付けた際にリアカメラのケーブルを乱暴にもキャビン内を横断させました笑ケーブルが裸では見た目も悪いのでこの写真のコルゲ...
- thumb_up 49
- comment 0
富士SuperGT公式テストです。あいにくの雨で、赤旗が頻発。雨のリスクを考慮してピットインするチームも多く、走行台数は少なかった感じでした。帰り際に、前...
- thumb_up 75
- comment 0
オルタネーター交換完了。発電量14.5vで絶好調。警告灯も全部消えました。TEINのEDFCもアラーム出ない。全てはオルタネーターが原因だったと思われる。...
- thumb_up 100
- comment 2
純正のメンテナンス品を3点購入😊バッテリーターミナルカバー、120Aのスローブローヒューズ、フロントバンパーとアンダーカバー留めてる、タッピングビスになり...
- thumb_up 76
- comment 0
先月に車検用の新品タイヤ4本購入したばかりなのですが、ホイールにクラック入ったままだと車検に通らないとのことですので、①同じRS-DSの新品1本を買う→メ...
- thumb_up 119
- comment 14
大変ご無沙汰しておりました🙇♂️ディーラーの車検見積もりの際にホイールのインナーリムのクラックを指摘されました。注意喚起と自らの戒めのために写真をアップ...
- thumb_up 107
- comment 2
バッテリーを移設させる為のケースとハーネス、オイルキャッチタンクをゲット✨️軽く磨いて時間ある時に付けようと思います。ウォッシャータンクが無いのでテキトー...
- thumb_up 68
- comment 0
28個前の投稿の続きになります余っていたプロテクターを貼ったらオヤジ仕様とはいえダサく感じていたので友人のMASAさんに相談したところリフレクターを貼って...
- thumb_up 74
- comment 2
前回全塗装してもらってからテールランプが結露、水が侵入してしまう様になったので取り急ぎ修理します元々付いてたパッキンは自然に帰りそうな感じでした🤣左右共に...
- thumb_up 63
- comment 1
MGworks主催の富士スピードウェイの走行会に参加してきましたレーシングコースは初走行なのでめっちゃ緊張してました、、💦お友達のホンダ勢バトルマシンな出...
- thumb_up 86
- comment 0
昨日の出来事にはなりますが、RE雨宮DG-5車高調とクスコのリアタワーバーを導入しました。したのがいいのですがちょっと大変なことになりまして、ブレーキホー...
- thumb_up 63
- comment 0
2025.3.25(火)今年7月の車検とその他諸々の打ち合わせで、武蔵村山のKSPエンジニアリングへ🚗💨☺️年度末の25日のせいか、朝から首都高はあちこち...
- thumb_up 91
- comment 2
作業開始から1週間。何とか終えることができました💦新品のホースのゴム部分を曲げるのが少しキツかったです1時間ほどエンジンを回してみるも漏れはなかったためと...
- thumb_up 61
- comment 2
エイトにM21028ロードスター用のフルバケットシートを装着しました。私のアカウントでは見慣れた白ベレットからの移植品です。これがあるから綺麗にお掃除でき...
- thumb_up 110
- comment 0
さらば大阪…新居にやってきました!今日から愛知県民です!笑まぁ、荷物搬入明日やから引っ越し完了したわけやないんやけど…新居の駐車場、4台停めれるの本間神!...
- thumb_up 99
- comment 9
こんばんは🌛今日は、富士山祭り🏮👘✨社内旅行です!!箱根湯本♨️先週に続いて連チャン♨️なんて幸せな私(´˘`)ホテルの窓からあれは…UFO😙??本日は、...
- thumb_up 111
- comment 4
リアアンダーディフューザーを取り付け。バンパーに当たるツラにU時のゴムモールを挟めた所すんなりハマらなく…手こずりましたがなんとかパワーでやり切りました。...
- thumb_up 64
- comment 9
月一投稿3月です。暖かくなったと思ったら雪が降ったりと寒暖差が激しいですが広島でもようやく河津桜が咲きました。暖かくなったと思ったら花粉がひどく毎週洗い流...
- thumb_up 110
- comment 4
8回目の車検、無事に終わりました!2009年に中古で購入した我が愛車のRX-82025年になり16年目を迎えて8回目の車検を行いました!排気系を社外に変え...
- thumb_up 90
- comment 2
一晩でお亡くなりになった新品バッテリーを1週間かけて復活させてエンジンかけてオルタネーターの発電量を計測したら18V超えてた。レギュレーターがダメらしい。...
- thumb_up 87
- comment 0
エイトにRE雨宮のスーパードルフィンテールマフラー&チャンバーを取り付けました🫡中間パイプのチャンバー構造によってトルクアップに貢献する…らしい🤔テールエ...
- thumb_up 110
- comment 0
会社が昨日から4連休なので、メンテナンスやりました。まず、クラッチペダルの予防整備になります。スプリング受けの樹脂ブッシュを、銅製の物に交換😃それと、持病...
- thumb_up 73
- comment 3