SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8
エンブレムスムージングしたい欲洗車してないから汚ねぇ(´;ω;`)
我氏仕様にしてくよん😎👍・ウイング・マフラー・フォグランプ・プラグ・ダウンサス・バッテリー
本日は前から気になってたGTwingのクリア補修。画像は補修前~わりと白くなってしまいスポットもできてたので、、、400番のヤスリでコスコスしてー脱脂した...
RX-8 SE3P
後ろから撮りましたー☺️まとまり感いい感じです❣️
ようやくリアウィング取り付け完了しました!それにしても三時間はかかったかな笑笑このgwバーベキューをしたりスノーボードに行ったり日光に観光に行ったり遊び続...
クスコのGTウイング装着完了!純正スポイラー付いてた部分はまだ、綺麗に処理できてません(>.<)豪華さが気に入ってます
昨日車検で証明書なきゃムリと検査官にいわれ泣く泣く純正触媒戻し!体感20psDown!😭排気音が優しくなりお目々も痛くなーい!でも25日鈴鹿走るんで明日R...
あまりにも暇なので捨てるつもりだったモンエナの空き缶を再利用してみました。経年劣化(3分)で倒壊しましたが…
2年前の姿フロントリップ健在^_^;19インチ仕様
車検終わったらテールレンズとGTウィング復活だな!🤣
GTウイング
ついにスワンネック付けました!補強版も付いてきたので取り付け楽でした
やっとウィング届いたウィング幅1430
GTウィング売ってください…お尻が寂しい。
お気に入りのオシリ笑近々レッグモータースポーツGT-wingver.2取り付け予定です笑楽しみー♪予定変更で同じモデルをVOLTEX製のウイング予約してき...
レッグモータースポーツから出されているver2のウイングになります。このウイングの特徴は翼端板が一体型になっているという点でしょうかね。幅は1400㎜でち...