RX-8の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-8のrx-8関連カスタム事例6,813件
2011年式TypeS屋内保管18万キロ越えついにヒビが入りました。🥲カーボンのカバーとかあるけど、もし万が一助手席に人が乗っている状態でエアバックが展開...
- thumb_up 47
- comment 2
オイルキャッチタンクの装着ここの場所は正直中身を捨てるのに大変バッテリーを19サイズに交換ステーはLEGの物ですこれが想像以上に分厚くそれでいて軽量
- thumb_up 62
- comment 0
プラグとコードを交換イグニッションコイルはまだ使えそうなので様子見。Mazda様から招待チケットが届きましたので来週は大阪です😅
- thumb_up 64
- comment 2
タイロッドエンドブーツ交換。大野ゴムDC-2522×2(1個266円)トラスコリチウム万能グリス(329円)全部Amazonで揃います。タイロッドエンドプ...
- thumb_up 56
- comment 0
今年も行ってきました(金曜土曜の2日間)LEGさんの新作ボンネット☺️シングル一本出しいいなぁ…買っちゃおうかなMazdaSpiritRacingMazd...
- thumb_up 82
- comment 0
12/28-1/8までの12連休…やる事ないので新年は実家に帰ろうかと〜今年はスポーツ触媒に交換、強化オルタネーター交換したぐらいであとは何にも…w来年は...
- thumb_up 92
- comment 4
18万キロお疲れ様…(ちなみにセル崩てなかった)ガスケットも揃ったので重い腰を上げ交換吹け上がりは軽量フラのおかげでフォンフォンです。エキマニ純正触媒LE...
- thumb_up 68
- comment 2
新品で買いたかったのですが、納期が来年の5月とかだったので中古で書類付きABA用のSARDメタキャタがあったので買ってきました。とりあえず遮熱版を磨きまし...
- thumb_up 76
- comment 0
折れたスタッドを交換ナットツイスターで1発でした。凍結浸透ルブをボルトにかけ、ナットツイスターをハンマーで叩きこみ(固着を剥がす為この作業が重要かも)回し...
- thumb_up 62
- comment 4
オルタネーター交換18万キロお疲れ様でした。。新オルタネーターARDcustomの低抵抗150Aを安く変えたのでこちらに。あんま評判良くなさそうですが、、...
- thumb_up 61
- comment 0
S耐記録ホピ子の復活を願って微力ながら協力いたしましたつちやエンジニアリングSuperGT300クラス86MCに付いていた2速ギア、メインスイッチホピ子試...
- thumb_up 68
- comment 0