SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
先日取り付けたLEDの防水性を確認するため洗車してみました。洗車機で行いましたが、今の所問題ない様子。ついでにワックスもかけて記念撮影。
洗車した
はじめまして!福井でRX-8に乗ってるりばーの横と申します。転勤族です。静岡でこのエイトに出会い、神戸、東京、高知、福井...と共に全国行脚しています。愛...
RX-8
1日かけて洗車しました(^^)洗車について、研究していますが、皆さんどんな洗車方法でやられていますか?もしよろしければ教えて下さい
洗車後にいつもの固形ワックス(シュアラスター)濡れたようなツヤが素晴らしいです同じ洗車場にいた方に差し色の青がいいね!とお褒めの言葉をいただきました
拭き上げですが、連日の雨等で溜まった汚れを除去。ぴっかぴか。
仕事が休みなので洗車最近は涼しく車体も暑くなりにくいので朝以外でもワックスかけられるかと施行後は濡れたような艶にワックスはシュアラスターのスーパーエクスク...
鉄道の高架下の駐車場にとめているからか鉄粉がひどいです。
夕方に時間があったので洗車、ボディコーティングやっちゃいました^^ガンメタは輝き命ですねぇ
洗車しました。写真じゃわかりづらいですが、ワックスもして満足のテカリ感です。
わず
ひさひざ晴れて時間あったので時間をかけて洗車!そのあとポジションライトを交換!純正色じゃあ物足りないなぁ〜いきなり完成!また夜走りが捗るwエアクリーナーも...