アテンザの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザ GJ2FPカスタム事例8,431件
キャンペーンのっかてみました😁納車してすぐ撮りに行ったときです🙂フルノーマル😁エアサス取り付たときです🙂リアは被ると低く見えますね😳現仕様のこの前のホイー...
- thumb_up 58
- comment 0
でけーなおい。笑壁紙ボロボロは愛猫のいたずら(⚭-⚭)まー中古だし仕方ない、がんばって磨くかな( ̄∀ ̄)さてこの顔に合うといいんだけど…あんまりサイズもし...
- thumb_up 43
- comment 2
おはようございます☀️😃❗朝着のフェリーが早かったので、滋賀の三井アウトレットパーク滋賀竜王で買い物して帰りまーす😀ほぼ一番乗りでした😅明日から嫌な現実に...
- thumb_up 104
- comment 8
金城futounation⚓︎photo:Denkimanさんwek後にバッタリお会いする事が出来たフォロワーさんのけんけんサンとコラボ💕大人の雰囲気漂う...
- thumb_up 121
- comment 8
巌立峡とアテンザ5万4千年前の溶岩で形成された、日本一の溶岩流の断面は圧倒的…正に東洋のグランドキャニオン!写真ではスケールが伝わりにくいのが残念ですね😅...
- thumb_up 339
- comment 9
ワンオフのリアエンドを購入。いざ付けよと純正を外しました。お決まりの直管サウンドを試してみたらなんと。ほとんど変わんない…つける前から無意味な気配…やはり...
- thumb_up 126
- comment 0
ロードノイズもそこまでうるさく無く乗り心地もまぁまぁです。外形で考えれば扁平35ですが見た重視なので30をチョイス!裏口も出来るので良いです!1万㎞以上は...
- thumb_up 29
- comment 4
3日は仲良しメンバーでwekfestへ見学行って来ました🎶毎度の事ながらレベル高くて刺激されまくりでした😆いつかあの場に自分のクルマを置きたいです🎶
- thumb_up 97
- comment 24
晴れでいい日ですね!!写真撮ってみました!!まだフロントタイヤ外出てて下げられない現状ですが、、、笑いいねコメントアドバイスもらえたら嬉しいです!!!!!
- thumb_up 56
- comment 4
ホイール交換後初洗車&コーティングあり得んぐらいテカテカしてエロさが倍増した😇まだコーティング剤乾いてないけど笑笑早く車庫調入れたいなぁ…頑張って働こ笑笑
- thumb_up 47
- comment 0
とりあえず最近の変更点!リアLEDリフレクター!純正ブルーミラー!GHのお下がりキャリパーカバーフロント!リア!MAZDA6のエンブレムはまだ届きません(...
- thumb_up 77
- comment 8
11jの275-30-20が、想像以上に乗り心地が悪い!そしてこの車高でも職場のコインパーキングと、近場のサミットの入り口で擦りまくり…。決めた…外そう…😭
- thumb_up 130
- comment 17
令和一発目の洗車( ̄∀ ̄)テカテカ(*´ω`*)ホントは仕事の車洗いに来たけど、そっちは洗わなかったのは内緒|´-`)チラッ
- thumb_up 51
- comment 0
大黒パーキングエリア光の反射でホイールがシルバーぽくなる😇盛れる逆光でも盛れるおけつかお場所変わって辰巳第一パーキングエリア上手く撮るのが難しい…都会の人...
- thumb_up 72
- comment 0
Chiba-ForniaLove〜♪デデデンデデデデーンデ♪デデデンデデデデーンデ♪このネタ通じる人何人いるんやろ🤔笑わかった人コメントください笑笑
- thumb_up 67
- comment 0
昨日は友達と鳥栖までドライブ行きました!上から盗撮(笑)帰ってきてからナンバー取って撮って(笑)動画撮って貰いました!加工したら画質が荒くなってしまいまし...
- thumb_up 62
- comment 3
令和になって最初の弄りですが車高調を買いました٩('ω')و特に箱は関係ないですけど╮('ω')╭中古品だったけど気にならないくらいの状態でした。今日は無...
- thumb_up 35
- comment 1
こないだのオフ会の時に撮らしてもらった写真!私用で遅れてしまって中々写真撮れなかった😭自分の前にいたら距離開けてしまいそうな6灯😱6灯のケツいいなぁ😍ずっ...
- thumb_up 42
- comment 24
令和の夜勤明け⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾おはようございます!トラックの運ちゃんズに愛車褒められてうれしたぴおかです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾
- thumb_up 85
- comment 13
グリル内部は、丸見えになるので、フレームなど可視部ごとブラックで塗装。社外ホーンも丸見えになるので、ステーを新規で作りそのまま下部へ移植してます。発泡スチ...
- thumb_up 64
- comment 0
昨日は黄色いカエルさん主催シークレットMTにお邪魔させて頂きました😆三重県人だけのMT楽しかったです🎶参加された皆さんお疲れ様でした😌noriさんZ渋すぎ...
- thumb_up 98
- comment 12