アテンザスポーツワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザスポーツワゴン GH型カスタム事例592件
前に装着していたカーボン調ドアノブが禿げてきたのでメッキ調に変更しました、Amazonで注文したら翌日到着しました。セット内容です。ドアが4枚に対し6枚分...
- thumb_up 33
- comment 0
おはこんばんちわこにゃにゃちわ。😅イオンモール名取にて新型LEVORG先行展示会をやっていると聞いてステーションワゴン好きのワタクシ見に行って来ました。展...
- thumb_up 41
- comment 2
おはようございます、今朝ヘッドライトの異常に気づきました運転席側が青白色で反対は黄色です、いままでがどちらの色だったかわからなくなりました、運転席側が正常...
- thumb_up 47
- comment 4
久しぶりの府県またいでの外出です、うまく撮れてると思いますが私が🚙の写真を撮るときはだいたい曇りか雨の日ですね🥵雨男☂️でしょうか?
- thumb_up 38
- comment 1
カーボン調ドアノブが約一年で運転席側と助手席側が剥がれてきました、次はメッキ調にしようかと考えています、値段も同額くらいなのですが安価とはいえすぐ剥がれて...
- thumb_up 35
- comment 2
まいど。お晩です。😀ラジエーター故障で入院していたアテンザが修理が終わり、仕事終わりにDに引き取りに行ってきました。😆修理代がけっこう掛かってしまったので...
- thumb_up 50
- comment 2
まいどお晩です。😐昨日アテンザのエンジンから冷却水の焼ける臭いがすると思いエンジンルームを見たら、ラジエーターの冷却水が漏れてました。今日仕事帰りにDにて...
- thumb_up 61
- comment 0
まいどお晩です。仕事で納品に行く取り引先の駐車場にずいぶんまえからアバルトが放置されています。どうやら車検切れのようです。🤔この車アバルト695トリブート...
- thumb_up 49
- comment 0
エンジン警告灯が点灯しました8月の車検前にも点灯したので合わせて診断してもらったのですが異常はありませんでした、走行には全く支障はありません点灯してるのと...
- thumb_up 29
- comment 1
こんばんわ。😀ネタが無さすぎて、久々の投稿。ブラリ海に来てみました。😉海をバックにパシャリ😆海風が心地良い😊今日はちと波が高いかな?🤔
- thumb_up 50
- comment 2
こんにちはイージーリッププロというものを興味本位で付けてみました。が、前回のイージーリップ(小さいほう)は剥がれなかったのに、プロになった瞬間、即剥がれま...
- thumb_up 25
- comment 4
こんにちわ。😀連日の雨降りで車が汚れまくりです。😑今日は仕事が休みでぶらり大崎岩出山の「あ・ら・伊達な道の駅にやって来ました。😆ここに来た目的はこれ!チョ...
- thumb_up 45
- comment 6
今日は仕事が休みでした。😆そこで4年半使用したウインカーのLEDバルブが、チップが一部不点灯になりどうしたものかと思いぶらりアップガレージに行ったら良さげ...
- thumb_up 34
- comment 0
画像だと見にくいのですが、どうしてもたくさん車に乗っているとフロントガラスが傷ついていきます…細かい飛び石だとかそういったものが理由だと思われますが、この...
- thumb_up 33
- comment 0
久々に洗車しました。😆車とは関係ないですが、先日うちにもようやく?いまさら?アベノマスクなる物が届きました。😅給付金申請しましたが、まだふりこまれません。...
- thumb_up 43
- comment 0
前日の天気が晴れの予報だったので丹後半島にある碇高原牧場へ行ってきましたしかし予報はハズレ濃霧で景色はあまり見れませんでしたが美味しいステーキを食べてきま...
- thumb_up 27
- comment 2
ちょっと試したかったので(笑)違いがよくわからない(笑)なんとか自分で替えてみました(笑)乗ったら違いがわかるのか楽しみです!
- thumb_up 15
- comment 0
京都もやっと自粛が解除になり久しぶりの外出仕事もなくずっと自宅にこもっていたからけっこうストレス発散になったかな^_^ということで美山町の道の駅へ行ってき...
- thumb_up 40
- comment 3
こんばんわ。😀先日開通した蔵王エコーラインを今年初登頂してきました~。😆毎年開通すると上りに来ますが、今年はやはり雪☃️が少ないですね。😑蔵王エコーライン...
- thumb_up 59
- comment 0
JBLがオレンジ色使っているので、オレンジのアルカンターラで、アクセントを付けてみた😁自分的には、思っていた以上に、いい感じ‼️アウターバッフルにして、見...
- thumb_up 31
- comment 0
めんどくさくて先送りにしていましたが、重い腰をあげてようやくタイヤ交換しました。😅外したタイヤを洗浄。プラットホームが出てしまっているので雪用としては使え...
- thumb_up 43
- comment 0
昨日からの連休自粛で家にこもっていましたが、夕方ふと外に出て車を見たらルーフに鳥の爆撃が…!たまらGSにて洗車機投入しました。ついでにガソリン給油。大分安...
- thumb_up 48
- comment 0
アルカンターラ調スエード生地があまっていたので、スピーカーバッフルに貼って見た…スピーカーグリルは、フォーカル用を付けてみたらぴったり‼️😁黒しかなかった...
- thumb_up 25
- comment 0
今月でアテンザ納車から5年になりましたが昨日150.000㎞になりました。😆購入時28.000㎞だったので年間約24.000㎞5年約120.000㎞走行し...
- thumb_up 53
- comment 0
雲ひとつなく気持ちいい天気に近所の桜並木で上手く撮れてますか?河原では家族連れがBBQしてましたよ🍖去年までは夜間ライトアップしてたようですが今年はどうす...
- thumb_up 29
- comment 0
山形へお彼岸のお墓参りの帰り山形道古関PA。山形は雨でした。連日の暴風と雨で車が真っ黒クロスケになってしまった。😑洗車しないと😅
- thumb_up 47
- comment 0
ん?なんじゃこりゃ?🤔エンジン始動したら突如キーマークの警告灯が点灯、プッシュスタートボタンの表示が赤く点灯しました。何々?トリセツによると…。何いぃぃ?...
- thumb_up 41
- comment 0
ぶらりと海まで来てみましたが、風が強くて波も高いです。暴風で寒い!🥶🤣暴風で車が砂まみれになりました。アテさんのこのアングルがいい感じです。😁
- thumb_up 46
- comment 0
リアワイパーのモーターブッシュが同じGHアテンザ乗りのフォロワーさんの投稿を見て気になって見たら破損して水が侵入しているようなので治しました。部品代はなん...
- thumb_up 46
- comment 3
ちょうど1週間ほど前に、初めての車高調入りました(^_^)上手な撮り方もわからなくてとりあえず映れば…精神で撮りました(笑)約1年間ノーマルサスで乗ってき...
- thumb_up 20
- comment 5
皆さんこんばんわ。😀今日の仙台は雨降り。😑しかし今シーズンは雪が降りませんねぇ~。🤔今週は気温も高めと言う事で…。冬用のスノーブレードを…。雨用ブレードに...
- thumb_up 48
- comment 2
ウェルカムライトって言うやつです2月4日に注文したのですが一か月過ぎた3月7日まだ到着しません💦夜にドアを開けるとマツダのマークが路面を照らす綺麗やろなぁ...
- thumb_up 29
- comment 3