人気な車種のカスタム事例
カルディナカスタム事例1,651件
十勝夏祭りHKSHIPERMeeting本日、何年かぶりに十勝スピードウェイで周回をしてきました。夏らしく暑い日でした。経験者クラスの2組目で1週3,4k...
- thumb_up 82
- comment 0
カルディナに「GT-T」のエンブレムを付けました。元々貼ってなかった状態で納車しましたが、エンブレムないとリアが寂しいなぁ…と思い、メルカリでエンブレムを...
- thumb_up 46
- comment 0
[マフラーを入手したどー✨(RPGのレベルアップのジングル🔔とともに)]皆さんこんにちは🌞今日も暑いですね〜💦皆さん熱中症には十分ご注意を⚠️サイドステッ...
- thumb_up 41
- comment 6
オイル交換前回のオイル交換からまだ4からヶ月しか経ってませんが、来月の走行会の為に粘度の高いオイルに交換です。燃料系の洗浄剤を使用したから廃油は真っ黒タイ...
- thumb_up 52
- comment 0
割れて無くなったボンネットの棒を固定するやつ、部番分かったんで交換しました。こんなだっけ?って疑問は残りますが、ボディ側のここだろうって場所には普通に付い...
- thumb_up 31
- comment 4
5月に支笏湖峠を走った際、断線して動かない追加メーターからピーーーーーーと警告音が鳴りっぱなしになり、温度が分からないけど湖畔のポロピナイに着いたらボンネ...
- thumb_up 53
- comment 0
ST246Wのカルディナさんなんですが、ボンネットの棒を固定するこのプラスチック、名前と型番がわかる方いらっしゃいますでしょうか?つい先日経年劣化でお亡く...
- thumb_up 40
- comment 4
レイルのリアパフォーマンスバーを付けました。左側です。純正と比べて少し重くなってますが、しっかりした作りになってますね😁右側です。こちらも純正と比べると作...
- thumb_up 44
- comment 8
伊勢湾フェリーに乗ります〜ちょうど前の便が出たばっかりで1番前になりました〜フェリーの中ってカッコイイ❤実は5台しか乗ってませんでした…平日だからね〜1番...
- thumb_up 56
- comment 4
前回投稿したサイドステップの続きです。あまり見せたくないというのは、写真の1枚目の事でして…。これは右サイドですが、納車時でこんな感じです。過去に何かにか...
- thumb_up 51
- comment 10
カルディナのODOが111111kmだいぶ離れて1速13年前の2009年5月27日納車時のカルディナ(中古車)ボディーがピカピカ✨ホイールもピカピカ✨GR...
- thumb_up 70
- comment 0
雪溶けが進んだ辺りから青のデイライトが付かなくなったのでバレンティのLEDを買いました。1万2千円もするので買いたくはなかったけど仕方がなく。外してみたら...
- thumb_up 64
- comment 0
丁度2年前に買ったタイヤのフロント右が激しく外減りしてて、もうそろそろワイヤー出そうです。峠攻めてるみたいなタイヤになっちゃってますね。後輪と比較。からの...
- thumb_up 49
- comment 0
皆さんお久しぶりです。投稿が途切れてますが、元気に生きております。やっと時間ができて、納車時からの懸念事項に向き合っております。それは……サイドステップで...
- thumb_up 36
- comment 2
またしてもアンダーカバーが‼️会社の駐車場が穴ぼこだらけで、数分の差で止めたくない所に止めざるを得なく、変な音がしたなとおもったらこの通り。北広島市輪厚(...
- thumb_up 49
- comment 0
タイヤ交換とオイル交換しました〜前上げて馬かけて〜後ろ上げたら前が着地しちゃった(´.ૄ.`)タイヤとオイルをいっぺんにかえると超快適〜ずっとお気に入りの...
- thumb_up 41
- comment 0
生産終了してしまってたヒーターホースを何とかします。エアクリとキャニスターを外して、エアコン配管、燃料ホースをかいくぐれば入り組んだ場所な割には外すのは苦...
- thumb_up 42
- comment 4
エンジン宙吊り〜コンテナ2階で組み立ててたのが出来上がったので降ろしてもらいました〜\(๑´ω`๑)/下でオーライオーライってふりしてただけ(´>∀<`)...
- thumb_up 46
- comment 2
もぎ取り車両北広島市の伊丹車両にカルディナがあったので行って来ました。去年は1台も入庫が無かったので待ってましたぁって感じです。まず純正の左サイドステップ...
- thumb_up 54
- comment 0
お久しぶりです。ホイール変更しました。趣味の話ですが、大分前に注文したクローラーラジコン、トラクサスTRX-42021フォードブロンコが来たので、やっと走...
- thumb_up 44
- comment 0
ほぼでけた⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ミッションとトランスファーは合体せずに、一旦この状態でしまっちゃいます~=[,,_,,]:3ミッションはいいけどトラン...
- thumb_up 40
- comment 5
カルディナ乗りの皆様に悲しいお知らせです…フューエルホースとリターンホース、ヒーターホースが生産終了でした.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.他にもNエディシ...
- thumb_up 39
- comment 3
エアーフィルター交換いつ交換したか何処のメーカーだか分からないエアーフィルターです。純正エアクリボックス内の底は多少の土埃が有りましたか、驚く程ではない感...
- thumb_up 52
- comment 0
土曜日はトヨタスタジアムでプチオフ会をしました😊静岡県からはALADINAさん、三重県からはフミさん、地元からはつぶやきをみて青色のカルディナさんが参加し...
- thumb_up 120
- comment 8
タイミングベルト付いたよ〜回してもらったらちょっと面白い絵が撮れました(∩'-'📷⊂)付属品も色々付けてエンジンっぽくなってきた〜((o(。>ω<。)o)...
- thumb_up 41
- comment 6
春のメンテナンス週間巷では春の交通安全週間らしいですが、こちらは春のメンテナンス週間ですよ。昨年載せ替えた中古エンジンの状態が不安だったので検索したら、Y...
- thumb_up 53
- comment 0
いよいよシリンダーヘッド乗せて合体です(ง•̀_•́)งこの瞬間が1番緊張する…何でだろ?まずはノックピンに合わせてヘッドガスケット乗せます。3SのG#は...
- thumb_up 40
- comment 2
シリンダーヘッド組んでいきますよ〜とは言え、地味作業×4とか、×16とか、とにかく地味…ほとんど写真も取らなかった(ˊᵕˋ;)💦バルブクリアランスは整備書...
- thumb_up 43
- comment 4
キリ番仕事から帰宅し家に着いたら109997kmあっぶねぇ( ̄0 ̄;完全に忘れてて、気が付いて良かった。家の近所を3キロ走り、無事11万キロを迎えました。...
- thumb_up 57
- comment 0
腰下閉めていっちゃうよ〜(ง•̀_•́)งまずこの人達。リアのシールは手ではまりました\(๑´ω`๑)/オイルポンプもバラしてメタルクリーンの刑で綺麗✿゚...
- thumb_up 43
- comment 4
今日はオイル交換去年の7月中旬にエンジン載せ換えた時に入れたオイルだったんで8ヶ月半交換してなかったんだね。ヤバイよヤバイよって事で慌てて行って来ました。...
- thumb_up 48
- comment 0
エイプリルフールネタ第2段GT-ウイング付けました❗何年か前に新千歳モーターランドで行われたサタデーナイトジムカーナの表彰式後のじゃんけん大会でゲットした...
- thumb_up 70
- comment 0
いよいよエンジン組み立てていきますよ〜(ง•̀_•́)งピストン先生はファンヒーターの前に置いて〜下には鍋敷き敷いてます(笑)意外とすぐには熱くならないの...
- thumb_up 55
- comment 6
色々綺麗にしたよ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ピストン先生(-ロдロ-)ゞオイル穴もリングの溝もギトギト(´;゚;ё;゚;)オイルリングの波も詰まってた…...
- thumb_up 40
- comment 3
部品キタ━━(*´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━!!!来月になるって言ってたステムシールも受注生産のピストンリン...
- thumb_up 38
- comment 4
カルディナのブレーキオーバーホールしてました途中で塗料が切れたのでオーバーホールのみ終わらせて後日に😅赤に塗ったのも錆が汚かったのと塗料が余ってたからだっ...
- thumb_up 48
- comment 0
エンジンの続き〜シリンダーブロックの錆落として耐熱ブラックで塗ったよ〜(ง•̀_•́)ง色を付けようかと思ったんだけどとりあえず転がってたスプレーでササッ...
- thumb_up 42
- comment 3