2025年10月12日
Nボックスのホイール装着画像で見るタイヤホイールデータ12選!
Nボックスのホイールカスタム事例を徹底調査!ホイールの名称はもちろんサイズやカラーリング、そして組み合わされるタイヤの情報までチェックできちゃいます!
スタイルや走行性能を引き立てるうえで、ホイール選びは欠かせないポイントです。本記事では、純正ホイールサイズの基本情報から、インチアップを検討する際のポイントやおすすめサイズ、さらに実際のCARTUNEユーザーの装着事例画像まで、わかりやすくご紹介します。
ホイール選びに悩んでいる方や、Nボックスをより自分好みに仕上げたい方は、ぜひ参考にしてみてください!
Nボックスの純正ホイールサイズをおさらい
まず最初にNボックスのホイールに関する基本情報をおさらいしておきましょう。
PCD | ホール数 | ハブ径 |
---|---|---|
100mm | 4穴 | 56mm |
続いて標準装備の純正のホイール&タイヤスペックを確認しておきましょう。
Nボックス JF5/JF6型の純正ホイールサイズ
ホイールサイズ | タイヤサイズ | タイヤ外径サイズ |
---|---|---|
4.5Jx14+40 | 155/65R14 | 557 mm |
Nボックス JF3/JF4型の純正ホイールサイズ
ホイールサイズ | タイヤサイズ | タイヤ外径サイズ |
---|---|---|
4.5Jx14+40 | 155/65R14 | 557 mm |
Nボックス JF1/JF2型の純正ホイールサイズ
ホイールサイズ | タイヤサイズ | タイヤ外径サイズ |
---|---|---|
4Jx13+35 | 145/80R13 | 562 mm |
4.5Jx14+35 | 155/65R14 | 557 mm |
4.5Jx14+40 | 155/65R14 | 557 mm |
4.5Jx15+45 | 165/55R15 | 562 mm |
インチアップ、インチダウンなどタイヤサイズを変更する場合は、これらの数値を参考にしてタイヤを選択しましょう。それでは早速、Nボックスのホイールカスタム事例をチェックしていきましょう!
Nボックスをインチアップ!
Nボックス場合純正のサイズが13~15インチですのでインチアップする場合でおすすめのサイズは15~16インチになります。
ホイールサイズ | リム幅 | タイヤサイズ | タイヤ外径サイズ |
---|---|---|---|
15インチ | 4.5~6J | 165/55R15 | 562 mm |
16インチ | 5.5J | 165/45R16 | 554 mm |
インチアップする際のホイールやタイヤを選ぶにはいくつかの注意点がありますので順に確認してみましょう。主なポイントは下記の3点です。
- タイヤの外径は大きく変えない
- タイヤの荷重指数は下げない
- 車体に干渉しないか確認する
タイヤの外径は大きく変えない
インチアップを行う際タイヤのサイズも変更することになりますが、タイヤの外径が変わるとスピードメーターの表示と誤差が発生することになります。この場合絶対同じでないとダメというわけではなく許容範囲が設定されています。
製造年 | スピードメーターが40km/hの時点 |
---|---|
平成19年1月1日以降製造の車 | 実速度が30.9km/h~42.55km/hの範囲内に収まっていること |
平成18年12月31日以前製造の車 | 実速度が30.9km/h~44.4km/hの範囲内に収まっていること |
タイヤの荷重指数は下げない
荷重指数(ロードインデックス)は聞き慣れない言葉ですが、タイヤごとに決まっていて205/60R16の場合は91となります。この数値以下のタイヤを装着するとタイヤが重量に耐えられなくなりタイヤの破損や最悪の場合バーストする危険性があるため必ず同等以上のロードインデックスのタイヤを装着しましょう!
車体に干渉しないか確認する
インチアップをする際タイヤの外径だけではなくタイヤの幅にも注意が必要です。無理のある幅の大きなタイヤに変更して車体に干渉があるとタイヤに傷が入りパンクの原因や破損に繋がる恐れがあります。
店舗で交換をする場合等はしっかり確認してもらえますが、DIYで交換などの場合は交換しているオーナー等へ確認するのもおすすめです。
それではインチアップの大まかな目安がわかったので、実際のホイールカスタム事例をチェックしていきましょう!
WORK - ワーク
EMOTION T7R(エモーション)
EMOTION T7R」は、XT7の特徴を受け継ぎながら、7本スポークのデザインをより洗練させ、スポーティーさを強調しています。リムオーバーデザインにより、実際の口径以上の存在感を演出し、スポークの軽量感とディープテーパーが迫力をさらに引き立てます。
サーキットからストリートまで映えるデザインで、滑らかなディスク断面やセンターキャップの高級感が際立つ一品。細部にわたるディテールのこだわりが、造形に重厚さを与えています。
- ホイール : WORK EMOTION T7R(エモーション)
- ホイールサイズ : 15x5J
- カラー : Unknown
- タイヤ : Unknown
- タイヤサイズ : 165/55R15
Euroline DH(ユーロライン)
- ホイール : WORK Euroline DH(ユーロライン)
- ホイールサイズ : 16x7j+35(R:10mmスペーサー)
- カラー : Unknown
- タイヤ : Unknown
- タイヤサイズ : 165/40R16
Meister S1R(マイスター)
WORK MEISTER S1Rは、深リムデザインが特徴のカスタムホイールで、クラシカルな5本スポークがどんな車種にもマッチします。深リムホイールは通常、強度が弱くなる傾向がありますが、WORKは独自技術を用いてリムの強度を飛躍的に向上させています。MEISTER S1Rは、力強さと美しさを両立し、カスタムカーの足元をより引き立てます。さらに、裏面にリブを持たないデザインで、イメージを崩さずに十分な強度も確保しています。
- ホイール : WORK Meister S1R(マイスター)
- ホイールサイズ : 16x6J/3mmスペーサー
- カラー : ブラック
- タイヤ : DUNLOP LE MANS Ⅴ
- タイヤサイズ : 165/45R16
Seeker FX(シーカー)
Seeker FXは、ソリッドな質感とフラットな面で構成されたフィンスポークデザインのホイールです。洗練されたディテールが細部へのこだわりを表現し、正統派クラシカルスタイルを演出します。
軽量感あふれるフィンスポークはフラットな面構成によりネオクラシカルな風合いを醸し出し、1段下げたリムエンドに設けたデザインホールがシンプルなデザインにアクセントを加えています。
- ホイール : WORK Seeker FX(シーカー)
- ホイールサイズ : F:16x6J+42 R:16x6.5J+40
- カラー : Unknown
- タイヤ : GOODYEAR EAGLE LS2000
- タイヤサイズ : 165/50R16
BARRAMUNDI DESIGN - バラマンディデザイン
GROUPER(グルーパー)
- ホイール : BARRAMUNDI DESIGN GROUPER(グルーパー)
- ホイールサイズ : F:16x6J R:16x6.5J
- カラー : Unknown
- タイヤ : NITTO NT830
- タイヤサイズ : 165/45R16
BIG WAY - ビッグウエイ
EXPLODE RBM(エクスプラウド)
- ホイール : BIG WAY EXPLODE RBM(エクスプラウド)
- ホイールサイズ : 15x5J+45
- カラー : ブラック/ブルークリア
- タイヤ : Unknown
- タイヤサイズ : 15インチ
ENKEI - エンケイ
all one(オールワン)
1974年に発売された、ENKEI RALLY COMPEのリメイクデザインです。懐かしさを感じさせるだけではなく、最新技術で軽量化も実現。
- ホイール : ENKEI all one(オールワン)
- ホイールサイズ : 14x5J
- カラー : マシニングガンメタリック
- タイヤ : DUNLOP LE MANS Ⅴ
- タイヤサイズ : 155/65R14
HONDA - ホンダ
フィット純正
- ホイール : HONDA フィット純正
- ホイールサイズ : 14x5.5J+45
- カラー : Unknown
- タイヤ : BRIDGESTONE Ecopia EP150
- タイヤサイズ : 14インチ
MID - マルカ・インテリジェント・デザイン
RMP Racing R10(アールエムピーレーシング)
RMP Racing R10は、シンプルながらも力強さを感じさせる10スポークデザインを採用したスポーツ系ホイールです。スポークを対角線状に配置することで高い剛性を確保し、リムからの立ち上がり形状によって軽量化にも成功しています。
そして2カラーのリムにはダイヤモンドカット加工が施され、映り込みが生む立体感と、フランジ部に残されたカラーが足元にしっかりとした存在感を演出してくれます。
- ホイール : MID RMP Racing R10(アールエムピーレーシング)
- ホイールサイズ : 16x6J+43
- カラー : Unknown
- タイヤ : Unknown
- タイヤサイズ : 165/50R16
REDLINE CRAFT - レッドラインクラフト
STEALTH RACING PROGRESS K36(ステルスレーシング)
STEALTH RACING PROGRESS K36は、人気モデルK35をベースに進化させたホイールで、ピアスボルトを廃したシンプルなデザインが特徴です。軽四用の特殊サイズに対応し、6.5Jまでのサイズが設定されています。
2段ディープリムの迫力あるスタイルが足元を強調し、車両により力強い印象を与えます。スポーティーさとカスタム感を両立したデザインで、軽四車両にも存在感をプラスするホイールです。
- ホイール : REDLINE CRAFT STEALTH Racing K36(ステルスレーシング)
- ホイールサイズ : 15x5.5J+45
- カラー : レーシングホワイト
- タイヤ : Unknown
- タイヤサイズ : 165/55R15

weds - ウェッズ
WedsSport SA-15R
WedsSports SA-15Rは、AMF(アドバンスド・メタル・フォーミング)技術を活用した次世代スポーツホイールです。金属を精密に成型することで、軽量化と剛性を両立。独自のデザインと機能性が融合し、卓越したパフォーマンスを提供します。高い強度と美しい仕上げにより、走行性能を引き上げるだけでなく、見た目にもこだわった魅力的なホイールです。
- ホイール : weds WedsSport SA-15R
- ホイールサイズ : 15インチ
- カラー : Unknown
- タイヤ : DUNLOP LE MANS Ⅴ
- タイヤサイズ : 165/55R15
YOKOHAMA - ヨコハマ
ADVAN Racing RG-D2(アドバンレーシング)
ADVAN Racing RG-D2は、ステップリム形状と3種類のスポークコンケイブを持つ鋳造1ピースホイールです。伝統的な6本スポークデザインを踏襲しつつ、アドバンスド・サイドカットやダイヤモンドカット仕上げなど最新技術を採用。
リム幅に応じてスタンダード、GTR、スーパーGTRデザインが設定され、特にスーパーGTRはアグレッシブなフォルムを実現。ステップリムには「ADVAN Racing」ロゴが印字され、スポーティさを強調しています。
- ホイール : YOKOHAMA ADVAN Racing RG-D2(アドバンレーシング)
- ホイールサイズ : 15x5.5J+45
- カラー : マシニング&ブラックガンメタリック
- タイヤ : YOKOHAMA BluEarth-RV RV03CK
- タイヤサイズ : 165/55R15

ホイールカスタムで愛車はさらに魅力的に!
今回ご紹介したホイールは、実際にNボックスオーナーがホイールカスタムを行った実例を紹介しています。それぞれのホイールにはデザイン性だけでなく、走行性能や燃費向上といったメリットも期待できます。自分のスタイルに合わせたホイールを装着することで、日々のドライブがさらに楽しくなります。ぜひ、あなたにピッタリのホイールを見つけて、Nボックスの個性を際立たせてください!