エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例

2020年09月26日 18時20分

エボえもんのプロフィール画像
エボえもん

もうおっさんですが、ターボ車はやめられません。 憧れだったエボ。 生産終了の案内されてから、ヤバいと思いディーラーで注文しました。 大事に乗って行きたいです。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2006年
F1世界選手権
スクーデリアフェラーリ
フェラーリ248F1
カーナンバー5
ミハエル.シューマッハ

スタジオ27のレジンキットを日本GP仕様で製作しました。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちなみに248F1のネーミングの由来は、2.4リッターV8エンジンの数字を取って248F1と名付けられてます。
チャンピオン決定戦の鈴鹿では、そのエンジンがデクナー出口で白煙をあげブロー。シューマッハのチャンピオンは鈴鹿の秋の空に消えていった。
続く最終戦のブラジルではコンストラクターズ奪取のため、1レース限定で究極のスーパースペックを用意。2万回転が唸りをあげた。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

残るコンストラクターズタイトル奪還を狙うもブラジルでもシューマッハは不運に見舞われ4位と奮わなかった。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この時代は空力パーツてんこ盛りでした。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

マルボロが冠スポンサーになってから90年代のフェラーリレッドよりも蛍光色の強いレッドに変わってます。
フェラーリが先駆けの上方排気も継続。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ブリジストンにシェル、ボーダフォンと皆さん聞いたことのあるテクニカルパートナー達。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サイドポンツーン前のバージーボードもノコギリの刃のような形状で空力パーツが沢山です

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サスペンションもアッパーアームとステアリングロッドが空力パーツで覆われています。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

シートベルトはサベルト

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ミラー横の穴はドライブするドライバーの映像を映すカメラ

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ロワーウイングはセンターデフューザー隔壁に接合される。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ノーズ脇にもカナードフィンを装着
フロントウイングはアッパーエレメントを備えノーズ横に接合される

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

リアカウル後方はサイドポンツーンフィンがサイドに張り出している

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

下側のフィンはメインエレメントから吊り下げられる形を取っている。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

この2006年の248F1を最後に、1997年から続いたシューマッハの黄金期は終わりを迎えた。

そのほかのカスタム事例

R1 RJ2

R1 RJ2

ラジエーター交換のついでに色々変えて貰って1ヶ月ぶりに帰ってきました。タイヤとホイールを新調しました。ホイールワタナベ8スポーク15-5.5j+40タイヤ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/03 22:16
マスタング 1FAF1P4

マスタング 1FAF1P4

排気でカメラ揺れてます😝

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/03 22:16
ガリューI HK30改

ガリューI HK30改

土山道の駅オープンイベントに行ってきた。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/03 22:16
180SX RPS13

180SX RPS13

週末ドライブlogのんのんびより聖地、旧小川小学校下里分校正丸峠小江戸横丁秩父、祭の湯次の日秋葉原、ミクグッズ2万円買い物してました、、

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/03 22:15
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

こんばんちゃ🍵ふと今週のお題を見たところ、まさに自分のためにあるのでは?くらいの運命的な出会いですので勢いで投稿致しますwwwエアコンの吹き出し温度?いま...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/03 22:15
86 ZN6

86 ZN6

先週は長野県のビーナスラインへ🏔️今週は福井県のボートレース三国へ🚤2週続けてツーリング🐝この辺りを管轄している偉い方へ、ご挨拶……東尋坊の崖に立つよりも...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/03 22:15
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

お久しぶりです!(`・ω・´)ゝ今回は久々に使い回し写真無く!おは秋に参戦してきました!ところで、うちの子の進化に気づいてもらえましたか?実は前回投稿の最...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/03 22:15
ノート eパワー

ノート eパワー

今日は早起きして娘と母ちゃん連れて福岡県に行きました。9年ぶりです。7時に家を出て壇ノ浦で9時です。ちょっと休憩中。なんかカッコイイ車がおるやん🚗って私の...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/03 22:14
M4 クーペ G82

M4 クーペ G82

マフラー交換

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/03 22:14

おすすめ記事