エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例

2020年09月26日 18時20分

エボえもんのプロフィール画像
エボえもん

もうおっさんですが、ターボ車はやめられません。 憧れだったエボ。 生産終了の案内されてから、ヤバいと思いディーラーで注文しました。 大事に乗って行きたいです。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2006年
F1世界選手権
スクーデリアフェラーリ
フェラーリ248F1
カーナンバー5
ミハエル.シューマッハ

スタジオ27のレジンキットを日本GP仕様で製作しました。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちなみに248F1のネーミングの由来は、2.4リッターV8エンジンの数字を取って248F1と名付けられてます。
チャンピオン決定戦の鈴鹿では、そのエンジンがデクナー出口で白煙をあげブロー。シューマッハのチャンピオンは鈴鹿の秋の空に消えていった。
続く最終戦のブラジルではコンストラクターズ奪取のため、1レース限定で究極のスーパースペックを用意。2万回転が唸りをあげた。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

残るコンストラクターズタイトル奪還を狙うもブラジルでもシューマッハは不運に見舞われ4位と奮わなかった。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この時代は空力パーツてんこ盛りでした。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

マルボロが冠スポンサーになってから90年代のフェラーリレッドよりも蛍光色の強いレッドに変わってます。
フェラーリが先駆けの上方排気も継続。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ブリジストンにシェル、ボーダフォンと皆さん聞いたことのあるテクニカルパートナー達。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サイドポンツーン前のバージーボードもノコギリの刃のような形状で空力パーツが沢山です

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サスペンションもアッパーアームとステアリングロッドが空力パーツで覆われています。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

シートベルトはサベルト

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ミラー横の穴はドライブするドライバーの映像を映すカメラ

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ロワーウイングはセンターデフューザー隔壁に接合される。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ノーズ脇にもカナードフィンを装着
フロントウイングはアッパーエレメントを備えノーズ横に接合される

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

リアカウル後方はサイドポンツーンフィンがサイドに張り出している

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

下側のフィンはメインエレメントから吊り下げられる形を取っている。

エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
エボえもんさんが投稿したミハエルシューマッハ・フェラーリ・F1に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

この2006年の248F1を最後に、1997年から続いたシューマッハの黄金期は終わりを迎えた。

そのほかのカスタム事例

NV350キャラバン

NV350キャラバン

ChatGPTで遊んでみても中々、3型になってくれませんでしたがGoogleのGeminiで遊んでみたらちゃんと3型のまま画像加工してくれました(笑)さて...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/10 20:27
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

お疲れ様です🍀前回の山中渓より7km程峠道を走り和歌山に入ると見えてくる雄ノ山高架橋🌁京奈和自動車道の紀北西道路に位置する橋梁で全長986m最大高さ56m...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/10 20:27
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ショウワガレージさんのボディマウントストリート60取り付けた感想ですが小舟の様な揺れが大分改善されました❗ノーマルはカーブでラダーフレームとボディが別々に...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/10 20:27
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

ロースタイルを手にしましたがリア足周りからの異音により乗れませぬw乗ってたらぶっ壊れそうです😅ストレスMAX原因はなんなのか…。どうもいつも車改造りには難...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/10 20:27
ハイエースワゴン YH51G

ハイエースワゴン YH51G

涼しくなってきたから温冷庫冷えない問題に取り組むエバポ入口近辺までは冷たいエバポ1コーナー目辺りから先がぬるいこれだけ幅のあるチューブ内で詰まるのは考えづ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/10 20:26
BRZ ZC6

BRZ ZC6

一応、こちらでも注意喚起のご連絡を回しておきますKen’smarkの名前を語った輩に、偽物のハイレスポンスアクセルASSYを掴まされた方がいるようです中古...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/10 20:26
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

日曜日のメンテナンスエンジンオイル交換やソレノイド洗浄にオイル交換とデフオイル交換してクラッチ学習してもらいシフトの調整して乗りやすくなりました!明後日は...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/10 20:25
ヤリス MXPH10

ヤリス MXPH10

今日は10系の日ってことでいいですかね🤭

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/10 20:24
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

なおすカネがない(ω-、)

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/10 20:24

おすすめ記事