インテグラの大黒PA・dc5 typeS・前期と後期のコラボ・試乗インプレッション・ビールが美味いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラの大黒PA・dc5 typeS・前期と後期のコラボ・試乗インプレッション・ビールが美味いに関するカスタム事例

インテグラの大黒PA・dc5 typeS・前期と後期のコラボ・試乗インプレッション・ビールが美味いに関するカスタム事例

2023年06月26日 23時20分

§空我§のプロフィール画像
§空我§ホンダ インテグラ DC5

気まぐれ不定期投稿です! 投稿内容は整備、オフ会備忘録✍️ 受け身なので誘われたら喜びます♬ 音楽を聴きながら朝活ドライブするのが1番好きです🐢

インテグラの大黒PA・dc5 typeS・前期と後期のコラボ・試乗インプレッション・ビールが美味いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまこんばんは😊

24日の大黒コラボ第二弾✨
(夕方の部)

Twitterのフォロワー様のインテグラTYPE-Sとコラボ致しました☺️

正式なDC5コラボは初だったのもあり、楽しみにしてました⤴︎

遠方からわざわざ大黒まで来て下さりありがとうございました🙇‍♂️

インテグラの大黒PA・dc5 typeS・前期と後期のコラボ・試乗インプレッション・ビールが美味いに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回投稿のナックご家族様とNA乗りのお方とお別れ直後にコラボ!

お互いの車の試乗会もやりました😁
ISとTYPE-Sの違いですが、まずはハンドリング
ノーマル足でも安定しているのはTYPE-Sでした。
ですが、ロール量はそこそこ多く、踏ん張りが少し足りなかったのでリフレッシュも兼ねて車高調を組めばもっといい乗り味になると思いました!

インテグラの大黒PA・dc5 typeS・前期と後期のコラボ・試乗インプレッション・ビールが美味いに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ペダルフィールはISとほとんど変わらない感じでしたが、ペダルストロークはTYPE-Sの方が短かったです。
シフトフィールも少し違い、ISの方がカッチリ感があるものの少しストロークは多め。
TYPE-Sはショートストローク気味の味付けになってました!

加速感はあまり変わりはなく、社外の吸排気パーツを付けていたTYPE-Sの方が踏んでいて楽しかったです♪

インテグラの大黒PA・dc5 typeS・前期と後期のコラボ・試乗インプレッション・ビールが美味いに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ですが、1番の違いは室内の遮音性でした😳
TYPE-Sの方が遮音性が高く、ISの方が吸排気ノーマルでもエンジン音が聞こえました❗️

この差と足回りの改善などが重量増につながっているのかなぁ?と感じました。
(ISは1,170kg、TYPE-Sは1,200kg)

お互いの車の違いも分かりかなり楽しめたコラボでした🥰
動画撮影もしたので、その内YouTubeに上がるかもしれません💦笑

インテグラの大黒PA・dc5 typeS・前期と後期のコラボ・試乗インプレッション・ビールが美味いに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ひとしきり楽しんだ後に、フォロワー様と大黒のフードコートで晩御飯😋

ここでまともにご飯を食べたのは何年ぶりだろう?ってくらい久々に食べました😂

インテグラの大黒PA・dc5 typeS・前期と後期のコラボ・試乗インプレッション・ビールが美味いに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フォロワー様と解散した後は、別趣味の時間に間に合ったので運動して、その後に地元の友達と会って少しダベって帰宅後にキンキンに冷えたビールを飲んで1日が終わりました🥰
めちゃくちゃうまい⤴︎

朝から晩まで中身の濃い1日を過ごせたので大満足でした😇

そして…
まさか翌日の日曜日も大黒に行くなんて…
この時は思ってもいませんでした(笑)

土曜日の出来事はここまでです✨
次は日曜日編になります🤣

それではまた👋bye-bye

ホンダ インテグラ DC514,000件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC2

インテグラ DC2

2024年オフテグラ

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/10/14 09:19
インテグラ DC5

インテグラ DC5

インテR、初のVTECは官能的でめっちゃ刺激的だった!うーん、今でもあの時の速さを忘れられない、、初のジムカーナした時!思いっきり車を振り回す大切さを知っ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/14 00:35
インテグラ DC5

インテグラ DC5

三連休は遠出することなく過ぎました💦初日の土曜に久しぶりにインテを出したぐらい🚗💨っといっても「APIT京都四条」ぐらいまで😅撮影スポットに駐車してみて、...

  • thumb_up 105
  • comment 6
2025/10/14 00:00
インテグラ DC5

インテグラ DC5

お久しぶりです👋🏻あれからまた車を預けてゴゾゴゾとアップデートしてましたそのアップデートから車は帰ってきてたもののラリーカー車高だったので昨日と今日で調整...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/13 21:36
インテグラ DC5

インテグラ DC5

初めて大黒PAに行ってきました行き与野インター山手トンネル大井から湾岸線帰り大井で分岐間違えてC1から池袋線高島平インターから下道洗車後昼12時発大黒14...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/10/13 17:32
インテグラ DC5

インテグラ DC5

何だか、み◯から整備手帳みたいになっていますが😅、昨日の続き。ナビ交換ついでに、メーターをピラーに移設。ダッシュ真ん中に、dc5専用のメーターフードで装着...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/10/13 17:24
インテグラ DC5

インテグラ DC5

天気もそれなりに良かったので久々に早朝ドライブへ景色はとても良かったですが道中落石がまきびしみたいに大量に落ちててパンクするかと思いましたね…後は道中にあ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/13 15:16
インテグラ DC5

インテグラ DC5

昨日は、和歌山県御坊市にあります。日本一の電車とコラボをして来ました😄『紀州鉄道』こちらの鉄道は、何が日本一か❓️私鉄の中で、営業路線の距離が、わずか2....

  • thumb_up 88
  • comment 6
2025/10/13 08:11
インテグラ DB8

インテグラ DB8

こーんばんわー。初LEDロービームです。HB4のLEDってわりと新しめなんじゃないでしょうか?前回切れた時に探してもろくに出て来ませんでした。めっちゃ明る...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/13 01:22

おすすめ記事