F-tezzaさんが投稿したストラーダ・分解・カーナビ・HDDナビ・ナビ分解に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
F-tezzaさんが投稿したストラーダ・分解・カーナビ・HDDナビ・ナビ分解に関するカスタム事例

F-tezzaさんが投稿したストラーダ・分解・カーナビ・HDDナビ・ナビ分解に関するカスタム事例

2019年12月18日 18時22分

F-tezzaのプロフィール画像
F-tezza

※フォローは気まぐれです。フォローを返さないからと腹いせでブロックするくらいならフォローしないでください。 フォロワー稼ぎ目的でのフォローはお断りします。 大学時代に友達から譲ってもらったアルテッツァに乗り続けてます 電気関係は少し得意かもしれません

F-tezzaさんが投稿したストラーダ・分解・カーナビ・HDDナビ・ナビ分解に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

また小ネタです。今回はくだらない研究なので興味がある方(パソコン系の知識少々)はどうぞ。
カーチューンに載せるか迷いましたが、カーナビなので中身が気になってる方がいたらどうぞご参考に(ならないと思いますが)。
昔500円で買ったパネルの開閉がぶっ壊れた古いPanasonic Strada CN-HDS630Dです。
「手動開閉ストラーダ」という愛称で親しまれています(白目)

F-tezzaさんが投稿したストラーダ・分解・カーナビ・HDDナビ・ナビ分解に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

久々に起動させたらこの画面から進みません...ハードディスクが逝ったと予想し、どうせ捨てるんだからと中身を調べてみることにします。

F-tezzaさんが投稿したストラーダ・分解・カーナビ・HDDナビ・ナビ分解に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

頑丈な鉄のガードを外すとパソコンでは見慣れた2.5インチIDE接続のの東芝製30GBがこんにちはしました。

F-tezzaさんが投稿したストラーダ・分解・カーナビ・HDDナビ・ナビ分解に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

設計上、基盤が本体の金属フレームにはんだ付けされていて、ハンダを取り除かないとハードディスクが外せません。
面倒で、どうせ壊れて捨てるんだから...と基盤をへし折ることにしますw

F-tezzaさんが投稿したストラーダ・分解・カーナビ・HDDナビ・ナビ分解に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あーーやっちゃった()
この機種を愛されている方、開発陣の皆様ごめんなさい。

F-tezzaさんが投稿したストラーダ・分解・カーナビ・HDDナビ・ナビ分解に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これがCPUかな

F-tezzaさんが投稿したストラーダ・分解・カーナビ・HDDナビ・ナビ分解に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ようやくたどり着きました。

F-tezzaさんが投稿したストラーダ・分解・カーナビ・HDDナビ・ナビ分解に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

どん。

F-tezzaさんが投稿したストラーダ・分解・カーナビ・HDDナビ・ナビ分解に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

パソコンに繋いで中身を見て見ましょう。
PanasonicのナビのハードディスクをPanasonicのパソコンに繋ぐ...異様な光景です。※ステマではありませんw

F-tezzaさんが投稿したストラーダ・分解・カーナビ・HDDナビ・ナビ分解に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ハードディスクの自己診断ソフトで確認すると「正常」。
あれれ...どうやらハードディスク本体は大丈夫だったようです。
おそらく中の起動に必要なデータが破損したものだと思われます。
これはパソコンではよくあることです。
特に車用ですから、急なオンオフなどによって書き込み途中で瞬断されたり、連続書き込みによってデータが破損する。そんなことはよくあります。
なんせ十何年前のナビですからね。
ちなみにハードディスクの内部のデータにはパスワードがかかっていてアクセスできませんでした。
これはメーカー側が不正コピーを防止する目的でかけており、メーカー側でなければパスワードはわかりません。
解析や解除するツールはありますが、正規の方法ではないし、お金が発生するので今回はなにもしませんでした。
OSはXP世代?のWindows Automotiveだそうです。
くだらない研究は以上です。
手動開閉ストラーダさん、ありがとうございました。ハードディスク、使えるけど、古いし使い道が...(笑)

そのほかのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

♪( ̄∇ ̄)ノ🌤️おはようございます‼︎🌞暑中お見舞い申し上げます‼︎🥵連日の猛暑で体調を崩さない様にご自愛下さいね。p(^_^)q😁一昨日(月曜日)は🥵...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/30 07:59
ステップワゴン

ステップワゴン

おはようございます🌞何となく夜のステップさん🌉渋く見える👀

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/30 07:59
グラントゥーリズモ

グラントゥーリズモ

次の場所に到着しました❣️隣のマクちゃんがキャプテンです🤩リズモちゃん隣❣️🤩リ)キャプテンの横、失礼します🙇私もリズモちゃんも初めてのヒルトン成田でバイ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/30 07:57
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

ちょっとだけイメチェン今は地元のコーティング屋やってる先輩に磨きとガラスコーティングお願いしてます🥺

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/30 07:55
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

とうとう手に入りました…本物のアンテナ…針金な感じであまり視界にはって感じですが、確実に怪しさ満点な雰囲気が滲み出てる😳

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/30 07:54
カローラツーリング

カローラツーリング

おはようございます☺️KINTOのアップグレードセレクションにメーターパネルのデザインが2種類追加される項目と前期のカローラツーリングのUSBポートをTy...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/30 07:52
ブレイド AZE156H

ブレイド AZE156H

朝、窓を開けたらつばさ号🤣🤣🤣🤣🤣🤣いやぁ妄想が止まらんですね(゚∀゚)wwwwwwwwwつくづく早く乗りたいねぇ🤟(´∀`)🤟🔥🔥🔥🔥🔥🔥…あ、皆様おは...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/30 07:52
レガシィB4 BMG

レガシィB4 BMG

あまりの暑さにドラレコが落下していました。軸のゴムの部分が溶けて神奈川から金沢まで🚄🍣レンタカーはノートe-POWER

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/07/30 07:52
ヴェゼル

ヴェゼル

🔷7/27は、愛知県名古屋市【ポートメッセなごや】で開催された【FENDERISTJAPAN2025】へ行って来ました。🤗🔷今回のフェンダリスト遠征は計4...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/30 07:51

おすすめ記事