Eクラス ステーションワゴンのDIY・テールランプに関するカスタム事例
2018年07月28日 20時18分
テールランプのお話。
w210のテールランプは外側のみ点灯。
スモールとブレーキランプは同じ位置。
なんだか、離れすぎて変な感じでした。
そこで、リアハッチ側のバックフォグを
殺し内側2灯をスモールランプに変更するため
配線加工し、点灯するようにしました。
雰囲気変わっていい感じです😄
ナンバー灯はLEDではなく電球を使用してます。
やんわり光る温かみが好きです。
2018年07月28日 20時18分
テールランプのお話。
w210のテールランプは外側のみ点灯。
スモールとブレーキランプは同じ位置。
なんだか、離れすぎて変な感じでした。
そこで、リアハッチ側のバックフォグを
殺し内側2灯をスモールランプに変更するため
配線加工し、点灯するようにしました。
雰囲気変わっていい感じです😄
ナンバー灯はLEDではなく電球を使用してます。
やんわり光る温かみが好きです。
今朝は雨。まだ朝ドラの習慣が抜けなくて早起きしちゃったからEクラスの方で朝ドラしてきた。雨の日はジャズ聴きながらのんびり走るのが好き。しかし車が汚いな。週...
なんだかなぁ・・・どうやってリアゲートにこんなえぐれ傷できるん?そんな傷できたら気づくやろ。そのまま返却してくるって、確信犯?〇〇様お世話になっております...
ブレーキペダルカバー、アクセルペダルカバーです。純正品ではないですが、出来は良いです。ブレーキカバーははめるのに苦労しましたが、ピッタリとはまりました。ア...