サニートラックの接点グリス・オカルトチューン・サニトラ・サニートラック・接点導通剤に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックの接点グリス・オカルトチューン・サニトラ・サニートラック・接点導通剤に関するカスタム事例

サニートラックの接点グリス・オカルトチューン・サニトラ・サニートラック・接点導通剤に関するカスタム事例

2022年02月20日 11時41分

トニー・サラックのプロフィール画像
トニー・サラック日産 サニートラック GB122

PS13シルビアQ's(NA)に6年、AE86レビンGTVに16年乗り、一昨年コロナ禍が始まる辺りでサニトラショートの最後期に乗り換えました。 納車1ヶ月でキャブつまり、フロントガラスから雨漏り、オイルパンから漏れ等発生。トラブルを楽しみながら誤魔化しながら乗ってます。

サニートラックの接点グリス・オカルトチューン・サニトラ・サニートラック・接点導通剤に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは、トニー・サラックです。
今回は皆さんが生温かく見守るオカルトチューン、導通アップグリスをご紹介します。

〈注意点〉
86レビン時代からパワーハウスアクセルやGTK等のオカルトチューン系の物を試し効果を体感していますが、これらの商品は…、新車の性能を10として10を11・12にする物ではなく、10から経年劣化で8〜7に落ちた性能を7,2とか8,2に戻す程度に見てください。
新車に施工した場合、2年で10から8に劣化する性能を8,5くらいの劣化にするくらいと見てください。

サニートラックの接点グリス・オカルトチューン・サニトラ・サニートラック・接点導通剤に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この導通アップグリスはヤフオクで入手しています。
ヤフオクアカウントwa3323様から購入。こちらのアカウントからトルク・剛性に作用するチップ等も購入していますが、グリスが一番効果を体感しました。
10gで2000円です。

サニートラックの接点グリス・オカルトチューン・サニトラ・サニートラック・接点導通剤に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはプラグコードの端子に導通アップを塗布、吹けと加速が滑らかになりました。プラグコード本来の性能に近づいたって感じです。

サニートラックの接点グリス・オカルトチューン・サニトラ・サニートラック・接点導通剤に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

施工して効果を体感すると、スケベ心が湧いてきます。ハーネスに導通アップグリス塗ってしまえ!
始めは抜きやすい6ピンに施工、スーッと加速する感じに。
次に10ピンに施工、アクセルのツキが少しワイルドな感じに。加速に対してスロットル開度は徐々に浅くなってます。

サニートラックの接点グリス・オカルトチューン・サニトラ・サニートラック・接点導通剤に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
サニートラックの接点グリス・オカルトチューン・サニトラ・サニートラック・接点導通剤に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さらにスケベ心を湧かせます。昨夜はオルタのICハーネスの端子に塗ってみました。
オルタのB端子・アースへの施工はまた今度。

サニートラックの接点グリス・オカルトチューン・サニトラ・サニートラック・接点導通剤に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ついでにオルタ辺りのハーネスを追って、純正単キャブへの配線にも施工。
4速5速巡航60km/hでアクセルペダルに足を乗せてちょいと荷重かけるくらいのトルク感に。

サニトラ等の高年式車は端子の接点復活剤で調子が良くなることも。(接点復活剤を吹いて端子のサビが浮いて流れるとニヤけます。)
導通アップグリス、車本来の調子に少しでも近づけるメンテとしていかがでしょうか?
10gで2000円、耐熱温度は出品者様より120℃とうかがいました。

日産 サニートラック GB1222,218件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック

サニートラック

サニトラミーティングの為メンテナンス久々に乗った😥オイル交換して👍交換して2000キロしか経って無かった

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/08 18:00
サニートラック

サニートラック

明日🎌休みなので少し🚖触っていたら🦮サラがじっと見つめていました😥ワンワンはないんですが😉何しているんかな🥺お見送りの🎥です日曜日⚾️藤崎台でありサラは留...

  • thumb_up 160
  • comment 6
2025/10/07 21:30
サニートラック B122

サニートラック B122

いつものトコロの先の橋川霧?6時頃ですが気温6℃ぐらいで🥶逆光ですが…

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/10/07 08:25
サニートラック

サニートラック

スラストベアリングが悪さしていたので、外しました。10Kのスプリングで、リアとの相性は良さげです!

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/10/05 16:56
サニートラック GB122

サニートラック GB122

荷台に開いてた無数の穴。前オーナーに自作トノカバーを取り付けるために、L字アングル材をネジ留めされてました。パテで埋めました。とりあえずラッカープラサフで...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/03 23:21
サニートラック GB122

サニートラック GB122

ほぼ毎日乗ってます。ボディーに風通して、エンジンの調子も上々。人も車も動かないと♪オイル交換のついでにオイルドレンバルブ装着。レンチ要らずで簡単オイル交換...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/10/03 10:53
サニートラック B122

サニートラック B122

リアにも8j履きたい!!ってことでIMPULD-01Silhouetteを追加で4本入手しました✨️リムにガリキズ多く歪みも有りますがリペアベースって事で...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/01 22:14
サニートラック

サニートラック

今日🚶散歩前のフォトです😃陽のパンコース🍞に行くよ大喜び😃ですなかなか車のネタがありませんが今度フロントを少し変えようと考えています😊今日休みでした😂サラ...

  • thumb_up 196
  • comment 8
2025/10/01 18:52
サニートラック

サニートラック

地道にボディに熱入れる勇気がまだないですね~キャスター角を寝かしたいが、今よりもっと当たるじゃんということで今回でがっつり切り落とす予定。キャスター寝かし...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/09/30 18:19

おすすめ記事