ランドクルーザー80のランドクルーザー80・ランクル80・ランドクルーザー・landcruiser・角目4灯に関するカスタム事例
2025年08月30日 18時45分
角目4灯装着しました😎
今までクリスタルヘッドライト派でしたが、他の方を見ているうちに角目もいいなと思うようになり思い切って購入しました✨️
キリッとした印象になりました
最近流行りの小糸の角型LEDとも悩んだのですが、4灯点灯した状態で走行したいという思いがあり今回は見送りました😅
バラでの購入も考えたのですが手間を考えると少し割高でも完成品の方がいいかなと思いネットにて購入しました
ノーマルだと内側がハイビーム専用となり通常は点灯しませんが4灯点灯状態で走行する為にひと工夫します
外側と同じローハイ兼用のH4レンズをもう1セット購入し内側に取り付けします
ですがロービームの4灯化は保安基準違反となります❌️
そこで法令遵守の為、内側はノーマルと同じフォグランプとする事で解決させます👍
H1のフォグランプの配線をH4のコネクタに変換し、ハイビームは接続しないようにします
ハイビームの使用頻度は少ないのと、今までもハイビームは片側のみなので明るさは十分かと思っています
これで合法で4灯化できました😁
もちろんフォグランプのスイッチを消せば外側のみで走行できますし、ヘッドライトを消してフォグランプだけ付ければ内側のみで走行する事もできます
メリットとしては倍の明るさで走行できる事と、フォグランプもロービームと同じ配光でカットラインがあるので対向車にも優しい事ですかね🤔
一応内側は少し下向きに調整しました
夜の点灯写真が撮れたらまた投稿したいと思います🙇