インプレッサ スポーツワゴンのごまさんスカイタワー・龍神・酷道・ホテル浦島・那智の滝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツワゴンのごまさんスカイタワー・龍神・酷道・ホテル浦島・那智の滝に関するカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴンのごまさんスカイタワー・龍神・酷道・ホテル浦島・那智の滝に関するカスタム事例

2022年04月08日 22時00分

ヒマユキAP1カヤノZ27AGのプロフィール画像
ヒマユキAP1カヤノZ27AGスバル インプレッサ スポーツワゴン GGA

ヒマなユーキ、ヒマユキです。 自分からはフォローしないタイプです。理由は「あの人(車)もこの人(車)も〜」ってなって膨大な人数になりそうだからです。 だいたいフォローバックしますが、しない場合は何かしら理由があります。 名前の通りヒマな時はしょっちゅう「いいね」して、たまに「投稿」してます。 ヒマじゃない時は「いいね」も「投稿」できないと思います。 ちなみにマイカーはかなり違うタイプのMT2台持ちです。 投稿してたら「ヒマ人しとるね~」と思って相手してやってください。

インプレッサ スポーツワゴンのごまさんスカイタワー・龍神・酷道・ホテル浦島・那智の滝に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1泊2日間で旅行してきました🚗💨
行き先は、
ごまさんスカイタワ-(和歌山県田辺市)

インプレッサ スポーツワゴンのごまさんスカイタワー・龍神・酷道・ホテル浦島・那智の滝に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

道の駅龍神(和歌山県田辺市)

インプレッサ スポーツワゴンのごまさんスカイタワー・龍神・酷道・ホテル浦島・那智の滝に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

酷道425号(和歌山県田辺市から奈良県十津川村の区間を通過)

インプレッサ スポーツワゴンのごまさんスカイタワー・龍神・酷道・ホテル浦島・那智の滝に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

南紀勝浦温泉ホテル浦島(和歌山県那智勝浦町)

インプレッサ スポーツワゴンのごまさんスカイタワー・龍神・酷道・ホテル浦島・那智の滝に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

那智の滝(和歌山県那智勝浦町)

インプレッサ スポーツワゴンのごまさんスカイタワー・龍神・酷道・ホテル浦島・那智の滝に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

吉野山(奈良県吉野町)
詳細は載せると長くなりそうなので明日にでも投稿します。

スバル インプレッサ スポーツワゴン GGA3,307件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツワゴンのカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

先日交換したバッテリーですが、やはりブカブカのトレーでは何となくカッコ悪いのでB19に合うサイズのトレーと、これからの季節に備えてバッテリーカバーも着けま...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/18 16:59
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

ラジエーターめげてオーバーヒート…いよいよ廃車の予感。。。

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/10/18 10:24
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

こんにちは♪先日車高調を新調しました!元は中古のクスコ製スポーツGを付けてましたがOHの為、純正と交換して思った以上に固着が酷く…😅面倒なので新品買っちゃ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/16 14:51
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

投稿はしてませんでしたが、半年ほど前にミッションのオーバーホールをしました。その事がちょっとした記事になったりしてました。😂要因と思われるのが、こちら。と...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2025/10/10 07:58
インプレッサ スポーツワゴン GG3

インプレッサ スポーツワゴン GG3

カーボンからシルバー、ウイング同色にしました。車検が近いんで戻すがだるい〜

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/09 10:07
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

何気ない朝のドライブショット📸

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/09 06:50
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

久しぶりの?!インプレッサの投稿ですそろそろ涼しくなってきたし、自分の気分転換もしないと潰れてしまうかも…なので始動してみましたやっぱ、こういうのが車です...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/10/07 15:47

おすすめ記事