スカイラインのストック部品・不要不急の落札・パワーウインドウスイッチ・ドア内蔵に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのストック部品・不要不急の落札・パワーウインドウスイッチ・ドア内蔵に関するカスタム事例

スカイラインのストック部品・不要不急の落札・パワーウインドウスイッチ・ドア内蔵に関するカスタム事例

2021年10月06日 20時30分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン ECR33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

スカイラインのストック部品・不要不急の落札・パワーウインドウスイッチ・ドア内蔵に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは。
またまた、不要不急のストックパーツを落札してしまいました。

スカイラインのストック部品・不要不急の落札・パワーウインドウスイッチ・ドア内蔵に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

大物です。しかも左右セット😅

スカイラインのストック部品・不要不急の落札・パワーウインドウスイッチ・ドア内蔵に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一番のポイントは、内側のモケットが綺麗なのに加えて、パワーウィンドウスイッチが完璧に付属している事ですね。しかも使用感が殆ど無い…なかなかレアだと思います。
HR33解体車の部品のようですが、ここはBCNR33まで共通ですからね。普通、ヤフオクではスイッチが付いているこのパネルだけで1万オーバー、スイッチユニットに至ってはまず出品される事自体が無いですから、万一壊れた時のストックは死活問題です😅

もし無くて困っている方が居たら声掛けて下さい😉
自分の車の現役パーツとニコイチチューンをするにしても、余った1台分は何らか動く状態で廃棄せずに残す予定です。

日産 スカイライン ECR339,451件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HV37

スカイライン HV37

スカイライン全国MTに参加してまいりました。やはりこうも揃うと圧巻ですね。私はどノーマルなので勉強させていただくばかりでした。スポイラーはファッションとし...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/12 23:07
スカイライン RV37

スカイライン RV37

V37ミーティングに参加してきました✋街中でスカイラインを見るとあ!ってなるのに今日はほぼスカイラインで感動しました😭✨主催のタカさん初め、サポート係の方...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/12 22:04
スカイライン DR30

スカイライン DR30

RSワタナべ16インチ8.5j-6ど定番サイズ

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/12 22:03
スカイライン RV37

スカイライン RV37

全国37MT初参加でした!皆さんお疲れ様でした!

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/10/12 21:54
スカイライン DR30

スカイライン DR30

今日は羽咋(891)クラシックカーミーティングに近所のR30後輩と参加いつも仲良くしているメンバー

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/12 21:51
スカイライン

スカイライン

10月12日三条市の🎊🚙イベントへフォロワーさんと行って来ました♪ゆうさん、K-Shinさん、いちろうさんと一緒に😊いちろうさん、K-Shinさんはセカン...

  • thumb_up 40
  • comment 4
2025/10/12 21:47
スカイライン V36

スカイライン V36

V36スカイラインを購入しました。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/12 21:29
スカイライン ER34

スカイライン ER34

10j−19洗ってない。10.5j−24洗ってない。

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/10/12 20:38
スカイライン RV37

スカイライン RV37

V37スカイライン全国ミーティングに初参加しました。たくさんのスカイラインが集まり、スタッフさんの素晴らしい誘導でカラー別にピシッと整列。壮観でした!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/12 20:35

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル