スープラの三沢基地航空祭・スープラ君トラブル・オルタネーター死亡・オルタネーター交換・ご心配いただき感謝ですに関するカスタム事例
2025年09月26日 17時26分
三沢基地航空祭の投稿は今回で最終回となります。
エントリーナンバー40
展示車両の上空を飛ぶブルーインパルス✈️
こんなシチュエーションはこのイベントだけですね👍
迎撃せよ!
デカい!
凄い人人人💦
来場者数は7〜10万人とか😲
榴弾砲かな?
アメリカ🇺🇸領土
リバティーワークでお買い物するアメリカ🇺🇸兵士さん達
頂いたものですが青森なので中にりんごが入った物ですがアップルパイとは違うみたいですが美味しかったです👍
40分程待ってやっと買ったアメリカ🇺🇸兵士が作ってくれたバーガー😄
朝から午後迄途切れなく来場する方々
まるでウオーキングデッドの襲い来るゾンビみたい😱
夕暮れも近づき1日楽しみ帰宅する事に。
三沢基地を出て間もなくスープラ君走行不能に😱
オルタネーター御臨終になりました🤣
丁度コンビニが有ったので駐車場をお借りしてスープラ君駐車🚗
しばらくするとリバティーワークの加藤社長を始めスタッフの皆様が心配して話しかけてくれました!
車業界ではカリスマ的存在の方が私の様な何処の馬の骨か分からない人間の事を心配してくれるなんて何と良い方なんでしょうね〜🥰
更に今回のイベント主催者の方も声がけしてくれました!
間もなく積載車も到着イッシー君のお世話になってるショップに運んで頂きました。
そんな事からもう1泊する事になりましたがショップの方がこれパジャマ代わりとブリジストンのシャツ👕をくれました!
これまた何とお優しい方でしょう🥰
翌日は足もないと大変だからとイッシー君の仲間の1001さんの息子さんが足代わりになってくれるとの事で宿迄迎えに来てくれました!
感謝感謝です!
車を見ると何と400Rでは!😲
初の400Rのナビシートで心は💓
このエンブレムを見よ‼️
エンジンを見せて頂きました。
綺麗✨まだ1万㌔程しか走行してないそうです😲
3000CCのツインターボなのでインタークーラーを探しましたが?
何と水冷式のインタークーラーだそうですシルバーの箱がそうですが新しい車の技術革新は凄いですね~
エンジンオイルも0-20と低粘度だそうでフリクションロスも少なくレスポンスも良いでしょうね👍
朝飯
昼飯
八戸からレンタカーを借りて栗原のトヨタレンタリースで乗り捨てしましたが乗り捨て料金がメチャ高かったです🤣
まぁ無事に帰宅できました。
今回のスープラ君のトラブルでしたが発生した場所も高速道路上でなかった事が良かったですしリバティーワークの皆さんをはじめ沢山の方々の優しさを感じる事ができました。
これもスープラ君のおかげかな😄
お陰さまでスープラ君は私が帰った翌日に修理終わったそうです😲
分かっててれはもう一晩泊まりましたがショップの方々もオルタネーターの入荷時期がはっきりしませんでしたし急いで作業してくれたのだと思いますので有り難い🙇
後は保険特約で八戸から自宅迄運んでもらえますが29日ショップで積み込み自宅到着が翌月の6日とは?
その間スープラ君は何処かで一時保管されるのですよね💦 心配😩
今回の遠征ではトラブルも有りましたが車界隈の皆さんの優しさを新ためて感じる事ができた八戸遠征でした🥰
来年もお礼方々また参加したいと思います