サニートラックの花粉の仕業・磨き屋に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックの花粉の仕業・磨き屋に関するカスタム事例

サニートラックの花粉の仕業・磨き屋に関するカスタム事例

2022年04月17日 18時13分

soulのプロフィール画像
soul日産 サニートラック

サニトラとバイクの旧車ライフと たまにサーキット走行、ガレージライフ楽しんでます!

サニートラックの花粉の仕業・磨き屋に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

年一度の儀式
車検から無事帰還しました😁

サニートラックの花粉の仕業・磨き屋に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今日は磨き屋のワタクシが車のボディに悪影響を与えている花粉についてお話したいと思います。
結構ボディ塗装面にダメージを与える花粉の事があまり知られていなくて問題にならないので車を大事にされている皆様に少しでも知っていてもらいたい事としてお話します。

パッと見て
ごく普通のマジェスタですがボディについた
雨染みと水垢が酷いから磨いて綺麗にしてほしいとご依頼があり入庫

サニートラックの花粉の仕業・磨き屋に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボンネットがこのような状態です。
春先の花粉が飛ぶ時期にこのような状態の
車が増えます。
メーカーから出荷されたマッサラな新車のボディにも数日経っただけでこのような染みが簡単に付いてしまいます。

まさか花粉の影響でボディに染みや型を作ってしまうとは
ほとんどの人は思っていないので
水垢、雨染み、油膜、ウォータースポット
などがボディに付いてしまったと思うわけです。

よくみると針で刺した無数のピンホールみたく花粉はボディを侵しています。

植物も種を残すために必死なわけで
花粉は結構粘着力があり水で流しただけでは簡単には落ちません。

ボディに花粉が乗っかり水分など(雨や朝露)と混ざりそれが乾燥して太陽光が当たればそのままボディに強烈な染みを焼き付けてしまうのです。
コンパウンドで擦ったくらいじゃ
全く取れません。

サニートラックの花粉の仕業・磨き屋に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このようになって磨きで染みを取り除く場合、普通にポリッシャーで磨いてもかなり磨き込まないと取り除く事ができません。

よくディーラーで新車購入時にコーティングをしてもらったのに数日経ったらこんな染みが付いて取れないといったトラブルがありますがディーラーや鈑金塗装屋でも花粉のせいだとは思っていないので雨染み、
水垢といった言葉で済ませてしまい
コーティングが悪いんじゃないか?
とか
お客様の手入れの仕方が悪いんじゃないか?
と言われてしまうことが多いのです。

サニートラックの花粉の仕業・磨き屋に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

たとえ高いコーティングを施工されていたとしても花粉は簡単にコーティング被膜を
侵し頑固な染みを作ってしまいます。

今のところ対策としては花粉の飛ぶ時期は
なるべくこまめに洗車をして花粉を洗い流して落とすしかないんです。

サニートラックの花粉の仕業・磨き屋に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このような状態になって磨いても取れないから再塗装するしかないなんて言われてしまったらショックですよね。

磨きを入れる前に熱湯をかけることにより
染みは取れやすくなります。
なかなか熱湯用意するのは難しいかと思いますが…

自動車販売店も塗装屋も中にはコーティング屋でも花粉の仕業と思ってないところが多くてそれを説明して理解してもらうのが
大変だったりします。

もしこのような状態になり
磨きを依頼する場合にはちゃんとそのあたりのことを説明できるショップを選んでいただくのが良いと思います。

日産 サニートラック10,825件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック

サニートラック

サニトラミーティングの為メンテナンス久々に乗った😥オイル交換して👍交換して2000キロしか経って無かった

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/08 18:00
サニートラック

サニートラック

明日🎌休みなので少し🚖触っていたら🦮サラがじっと見つめていました😥ワンワンはないんですが😉何しているんかな🥺お見送りの🎥です日曜日⚾️藤崎台でありサラは留...

  • thumb_up 149
  • comment 6
2025/10/07 21:30
サニートラック B122

サニートラック B122

いつものトコロの先の橋川霧?6時頃ですが気温6℃ぐらいで🥶逆光ですが…

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/10/07 08:25
サニートラック

サニートラック

スラストベアリングが悪さしていたので、外しました。10Kのスプリングで、リアとの相性は良さげです!

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/10/05 16:56
サニートラック GB122

サニートラック GB122

荷台に開いてた無数の穴。前オーナーに自作トノカバーを取り付けるために、L字アングル材をネジ留めされてました。パテで埋めました。とりあえずラッカープラサフで...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/03 23:21
サニートラック GB122

サニートラック GB122

ほぼ毎日乗ってます。ボディーに風通して、エンジンの調子も上々。人も車も動かないと♪オイル交換のついでにオイルドレンバルブ装着。レンチ要らずで簡単オイル交換...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/03 10:53
サニートラック B122

サニートラック B122

リアにも8j履きたい!!ってことでIMPULD-01Silhouetteを追加で4本入手しました✨️リムにガリキズ多く歪みも有りますがリペアベースって事で...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/01 22:14
サニートラック

サニートラック

今日🚶散歩前のフォトです😃陽のパンコース🍞に行くよ大喜び😃ですなかなか車のネタがありませんが今度フロントを少し変えようと考えています😊今日休みでした😂サラ...

  • thumb_up 195
  • comment 8
2025/10/01 18:52
サニートラック

サニートラック

地道にボディに熱入れる勇気がまだないですね~キャスター角を寝かしたいが、今よりもっと当たるじゃんということで今回でがっつり切り落とす予定。キャスター寝かし...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/09/30 18:19

おすすめ記事