ダットサントラック 4WDのグッドリッチT/A KO2・装着記念・ダート林道・剣ヶ峰七重線・完抜け林道に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダットサントラック 4WDのグッドリッチT/A KO2・装着記念・ダート林道・剣ヶ峰七重線・完抜け林道に関するカスタム事例

ダットサントラック 4WDのグッドリッチT/A KO2・装着記念・ダート林道・剣ヶ峰七重線・完抜け林道に関するカスタム事例

2024年09月08日 22時14分

kwsmのプロフィール画像
ダットサントラック 4WDのグッドリッチT/A KO2・装着記念・ダート林道・剣ヶ峰七重線・完抜け林道に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

グッドリッチ装着記念で久々の林道走行。LT規格なので一応200km皮むき走行した上で臨みました。
※インプレッション追記

ダットサントラック 4WDのグッドリッチT/A KO2・装着記念・ダート林道・剣ヶ峰七重線・完抜け林道に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ナビで案内された林道に向かうショートカット林道入口

ダットサントラック 4WDのグッドリッチT/A KO2・装着記念・ダート林道・剣ヶ峰七重線・完抜け林道に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

出だしから期待値の高まる雰囲気

ダットサントラック 4WDのグッドリッチT/A KO2・装着記念・ダート林道・剣ヶ峰七重線・完抜け林道に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

と思った矢先、4ナンバーでも狭すぎて進めず。すぐ先に民家?も見えたので一か八かの無謀な前進はやめておきました。出鼻を挫かれて先程の道までバック。

迂回ルート(本来ならメインの林道)で目的のダート起点に向かいましたが、舗装されてはいるものの充分なほど満喫できる林道です。

ダットサントラック 4WDのグッドリッチT/A KO2・装着記念・ダート林道・剣ヶ峰七重線・完抜け林道に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ようやく目的の林道の起点に到着

ダットサントラック 4WDのグッドリッチT/A KO2・装着記念・ダート林道・剣ヶ峰七重線・完抜け林道に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

剣ヶ峰七重線の東から西に抜けるルートは全長3.6kmのダート。ゆっくり丁寧に路面を感じながら走るのでナビの倍程時間はかかります。
昨今の豪雨や台風の影響で通行止めが多い中、界隈だと通行可能なダート最長ではないでしょうか。大変貴重です。

ダットサントラック 4WDのグッドリッチT/A KO2・装着記念・ダート林道・剣ヶ峰七重線・完抜け林道に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
ダットサントラック 4WDのグッドリッチT/A KO2・装着記念・ダート林道・剣ヶ峰七重線・完抜け林道に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
ダットサントラック 4WDのグッドリッチT/A KO2・装着記念・ダート林道・剣ヶ峰七重線・完抜け林道に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
ダットサントラック 4WDのグッドリッチT/A KO2・装着記念・ダート林道・剣ヶ峰七重線・完抜け林道に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

やや上りの概ねフラットなグラベルで、たまにガレた場面もあり表情豊かな林道でした。

グッドリッチAT、KO2でのダート走行インプレッションですが、ブロックがしっかりある分、路面の凸凹を驚くほど柔らかく包み込むように走ってくれます。トラック特有の突き上げるような衝撃や上下の反動も抑えてくれて、ダートでのステアリング操作がかなりしやすくなりました。

そのため高速などの直線アスファルトも段差で跳ねない分走りやすく、音も全く気にならず、今までよりコンフォートな感じです。

ただ、ブロックでいなしてくれている部分が大きいので、カーブはスピードを落として膨らまないように気をつけています。車酔いしやすいご家族がいる方は、柔らかい上下動が伴うので、もしかしたらそこはネックになるかもです。

※あくまでダットラに履かせたDAVANTIテラトゥーラATとの比較で個人的な感想です。

ダットサントラック 4WDのグッドリッチT/A KO2・装着記念・ダート林道・剣ヶ峰七重線・完抜け林道に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

林道を抜けたところにある剣ヶ峰駐車場は登山やパラグライダーのテイクオフで利用される方が多いようです。といってもガラガラでゆっくり景色を満喫できました。

以前一度夜景を見に来たときは、西側から普通の山道で上がってきたのですが、もちろん貸し切りでした笑

さらに上ると堂平山天文台の観測ドームがあります。

日産 ダットサントラック 4WD874件 のカスタム事例をチェックする

ダットサントラック 4WDのカスタム事例

ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

夏休みに向けていろいろ準備。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/20 17:42
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

作業写真有りませんがタービン交換とフロントパイプ50.8ステンでワンオフ制作👍からの洗車🥵北海道も暑いです。50.8フロントパイプ純正タービンお疲れだった...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/19 22:07
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

若い頃は低車高で速い車がカッコいいと思っていた!、切ったり貼ったり!ドンドン、純正部品が無くなり今動いてる個体の貴重さが大切だと思うようになりました。そし...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/17 21:10
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

先月の熱海ドライブ。海辺を走りたかったので、あえて有料の真鶴ブルーラインと熱海ビーチラインと使って熱海に行きました。熱海港熱海城物心ついてから初かも知れま...

  • thumb_up 155
  • comment 0
2025/07/17 09:49
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

なんちゅうカッコいい車なんだ。D21は日産が生んだ最高傑作の一つでしょう。

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/07/16 18:31
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

インダストリアルなカフェとコラボ広々した店内でクロワッサンサンドとコーヒーをいただきました。大きいだけでなくサクサクで美味いです。

  • thumb_up 148
  • comment 0
2025/07/15 12:10
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

天気が良かったので河原走行を楽しみつつ弾丸デイキャンプ。まわりに外国人ファミリーも複数。国際色豊かで賑やかな雰囲気でした。安定の焼き鳥〆の炭水化物は餃子ア...

  • thumb_up 145
  • comment 0
2025/07/13 19:47
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

いつぞやの川遊びピックアップトラックでもフルフラットになるんです。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/12 21:01
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

ちょっと前の弾丸デイキャンプ@かわせみ河原玉淀大橋の反対側の立ヶ瀬河原は乗り入れ可能な河原でしたが、もともと遊泳禁止のところ現在は車両の進入も禁止。という...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/07/10 19:01

おすすめ記事