エスティマのDIY・夏仕様までもう少し・車高調整・乗り心地改善に関するカスタム事例
2024年04月25日 23時58分
暫定仕様の乗り心地が余りにも酷いので
少しゴニョゴニョしました😅
コレは計算失敗バージョンで
思った以上に下がりました😅
コレで良い感じかなと😊
コレで見た目変わらず
乗り心地もかなり改善されて
快適仕様になりました😊👍
これ以上は来月車検終わってから
夏仕様完成目指します😁
2024年04月25日 23時58分
暫定仕様の乗り心地が余りにも酷いので
少しゴニョゴニョしました😅
コレは計算失敗バージョンで
思った以上に下がりました😅
コレで良い感じかなと😊
コレで見た目変わらず
乗り心地もかなり改善されて
快適仕様になりました😊👍
これ以上は来月車検終わってから
夏仕様完成目指します😁
お顔イメチェンしたから大好きな場所で📸フロントはシルクブレイズで統一👏まだ見慣れない😆メッキもどきみたいなモールは剥ぎました笑
エスティマドラレコ取り付け②配線をリアカメラから助手席側上部まで引く(この配線はフロントカメラに接続)電源ないと画面が映らないので助手席側のヒューズボック...
ドラレコの取り付け①内張剥がしと配線通しは必須リアカメラは先に取り付けました。エスティマはリアスポがあり雨は映らないと思ったのでワイパーにかからなくても気...