エリーゼの始めての下抜きオイル交換・始めてのオイルフィルター交換・疲れはあるが満足感もありに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼの始めての下抜きオイル交換・始めてのオイルフィルター交換・疲れはあるが満足感もありに関するカスタム事例

エリーゼの始めての下抜きオイル交換・始めてのオイルフィルター交換・疲れはあるが満足感もありに関するカスタム事例

2020年05月05日 17時08分

赤白エビのプロフィール画像
赤白エビロータス エリーゼ フェイズ3

2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆

エリーゼの始めての下抜きオイル交換・始めてのオイルフィルター交換・疲れはあるが満足感もありに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日はお休みなり☆
前もって予定していた作業を進めます!
エンジンオイルとオイルフィルターの交換になります。
今月はエリ姫の車検が予定されており、ウイングオートさんに任せてしまえば楽なんですけどね。
ディーラーに任せる以上にコストをかけて、更に手間と体力を使って作業を行う…。
Mですなw
( ^∀^)

今回は屋根付き作業エリアにて行います。

エリーゼの始めての下抜きオイル交換・始めてのオイルフィルター交換・疲れはあるが満足感もありに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正互換フィルターを用意。
オートバックス種池、鯖江、プラント3、ヤマキシを捜索。
トヨタ純正が無いw

【04152-37010】
純正ナンバーの記載があったので、これをチョイス。
GWでトヨタ純正部品直売店(?w)は休みだろうしな~。

エリーゼの始めての下抜きオイル交換・始めてのオイルフィルター交換・疲れはあるが満足感もありに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ジャッキアップして~の
タイヤの下にブロック(税込130円)入れて~の
前準備が、けっこう重労働w
やっぱスロープ必要やな。
次はスロープ作ろうか☆

ジャッキアップだけど、やはり上げてくとずれてきますね。
外れないように注意して進めます。

エリーゼの始めての下抜きオイル交換・始めてのオイルフィルター交換・疲れはあるが満足感もありに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アンダーパネルを外すには、17本(?)のネジを外します。
これからが本番なのに、もうしんどくなってますw
ラチェットと豆ラチェット(ミニサイズ)を用意して外していきます。
ディフューザーは外しません。
めんどくさいし( ^∀^)

オイルパンにオイルフィルター発見!
初めまして~☆

エリーゼの始めての下抜きオイル交換・始めてのオイルフィルター交換・疲れはあるが満足感もありに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外したアンダーパネルです。
やはり汚れてますね~。
って、なんで一つ無いのだろう…?
(-ω- ?)

白いテープが貼ってありますね。
なにやらメモがありました。

エリーゼの始めての下抜きオイル交換・始めてのオイルフィルター交換・疲れはあるが満足感もありに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

見れば分かるw
( ^∀^)

軽量化の影響?
それともロータスクオリティ?
いつから無いのかな…( TДT)

エリーゼの始めての下抜きオイル交換・始めてのオイルフィルター交換・疲れはあるが満足感もありに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

クイッとドレンボルトを外せば、オイルはドバーっと出てきます。
万有引力の法則ですな。

エリーゼの始めての下抜きオイル交換・始めてのオイルフィルター交換・疲れはあるが満足感もありに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外したドレンボルトですが、何かが足りません。
ちなみに、敷いてあるのは福井新聞です☆
("⌒∇⌒")

エリーゼの始めての下抜きオイル交換・始めてのオイルフィルター交換・疲れはあるが満足感もありに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

オイルはほぼ出しきったかな?
そうそう、ここにくっついてましたね。
爪先で回収し処分します。
再利用はできないのです。

エリーゼの始めての下抜きオイル交換・始めてのオイルフィルター交換・疲れはあるが満足感もありに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

オイルフィルターを交換するには、カートリッジを外さねばなりません。
先人から連絡がありました。
カートリッジが樹脂製の場合、フィルターレンチやと割れることもある…とのこと。
先端に被せて外す器具使用推奨…だそうです。

持ってないのでオートバックスまで買い物に。
取り付けて回そうとしても、全く動かず。
割れてしまうと困るので、ディーラーに任せますw
あとで分かったのですが、回転防止のピンがあるそうで。
気づかなかった…orz

アンダーパネル取り付けにも一悶着あり。
左手で押さえながら右手でネジ付け…!

無理です( TДT)

小屋の残り物でパネルを押さえて、ネジ付けしていきます。

エリーゼの始めての下抜きオイル交換・始めてのオイルフィルター交換・疲れはあるが満足感もありに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

オイル入れて、レベルゲージで量を確認。
さらに、ドレンボルト周辺からの漏れが無いかも確認。

何ともないので、とりあえず作業終了。
13時までかかりました。
お陰で背中がだるいw
休日ですが、仕事並みに疲れましたw

結論
できれば、アンダーパネル脱着はやりたくないw
お腹一杯です(。>д<)

ロータス エリーゼ フェイズ32,459件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

毎日が〇人級の暑さですね💦我が福井県も38℃の世界が見えてきました。家にいるよりも、仕事してたほうが涼しかったりする🤣休みで家にいると体調不良になるってな...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/07/30 04:32
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

7/29(火)今日は、嫁さんと河口湖方面へドライブして来ました♪と言うのも、夏休みがズレてて7/26〜8/3が夏休みなんですよ😅写真は、『大石公園』☝🏻天...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/07/29 21:08
エリーゼ 111

エリーゼ 111

ラックブーツが切れているので交換します。エリーゼパーツから部品を取り寄せました。純正と若干形状が違いますが、問題なく取り付けられました。備忘録、もうすぐ1...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/07/27 19:44
エリーゼ S

エリーゼ S

久しぶりにお題に乗っかり投稿サイドデカールなのか分かりませんがwユニオンジャックプレートとコーリン・チャップマンデカール

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/07/26 06:40
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

毎日猛暑が続いておりますが〜皆様如何お過ごしでしょうか?あまりの暑さに私も愛機の散歩は控える様心掛けておりますが…やはり2週乗らないだけで動かしたくなるの...

  • thumb_up 126
  • comment 18
2025/07/25 21:00
エリーゼ

エリーゼ

CTの皆さん酷暑お元気でしょうか。【明日は北海道40℃にせまります】とか天気予報で意味不明発言が聞こえてきますね〜テレビのテロップ【お出かけしないで下さい...

  • thumb_up 492
  • comment 31
2025/07/24 17:28
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

納車から3年目に。更に本日ニューカーが納車!カスタムコンセプトは黄色ボディに黒を差し色に。更に本物のカーボンパーツを使ってのカーボン化

  • thumb_up 130
  • comment 0
2025/07/24 07:14
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

マツ耐も一旦走り終え、次はアイドラーズに向けて練習…その前にエリーゼのプラグ(純正)を発注しました。納車してから実は1度も変えてなくね?となりちょっと慌て...

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/07/21 23:57
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

7/21(月)今日は、森町の『かわせみ湖』まで、ドライブして来ました♪初めて来ましたが、なかなか景色の良い所でした😊でも、湖の色が緑…😅近くに太田川ダムが...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/07/21 19:29

おすすめ記事