Vクラスのおかしなエラー・玉子焼・きしめん・明石焼き・明石港に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのおかしなエラー・玉子焼・きしめん・明石焼き・明石港に関するカスタム事例

Vクラスのおかしなエラー・玉子焼・きしめん・明石焼き・明石港に関するカスタム事例

2025年08月17日 16時00分

まつきゃんのプロフィール画像
まつきゃんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

2020年12月にアンビエンテロング、サンルーフ付を探し、家族とキャンプの為にV350購入。 2022年9月に約18年ぶりの2ドアクーペ、念願の4駆、TTクワトロを購入。 派手なドレスアップは性に合いませんので地味目に。永く乗っていきたい2台です。

世界遺産巡る歴史社会見学の旅 其の漆 最終回

広島から帰路へ。
名古屋を過ぎ刈谷パーキング手前でおかしな事に。

エラーが出ては消え出ては消え、電装系操作不能。
なんとかパーキングへ停める。
スライドドア動かず、重ステ状態。

頼れる方にアドバイスを乞う。
連絡して対処法を聞き、バッテリー1回外してみる。

ECUの熱暴走か??
エンジンの真上にあるので熱大丈夫?と思っていたけどやはりそうなのかな??

刈谷ハイウェイオアシスのお風呂で休憩。

Vクラスのおかしなエラー・玉子焼・きしめん・明石焼き・明石港に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

遡る事日中。
明石へ立ち寄る。
明石海峡大橋と淡路島を望む明石港旧灯台。

Vクラスのおかしなエラー・玉子焼・きしめん・明石焼き・明石港に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

明石城の中を通り明石焼き買いに行きました。

うそだろ。
GPSバグ。

Vクラスのおかしなエラー・玉子焼・きしめん・明石焼き・明石港に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お目当ての玉子焼。
20個で800円と安い!!
初めて本物食べたけどこれがめちゃくちゃ美味い!!
寄って良かったよホント。

ご飯のおかずで食べるって聞いたけど、これたこ焼きよりもおかずになるわ。
玉子焼だし。

Vクラスのおかしなエラー・玉子焼・きしめん・明石焼き・明石港に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

刈谷パーキングに時は再び。

車を休憩冷却している間に風呂入り、せっかく名古屋だからきしめんか。とご当地メニューを食べる。

きっちり休憩を取って
診断機で消せるエラーを消して出発。

深夜3時すぎに無事に帰宅しました。

今回約2100kmの長旅でした。

歩いた歩数は7日間で81,093歩
1日平均11,584歩
1日最高22,993歩

足が痛い。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,653件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

秋休みスタートでぇーす

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/11/20 17:19
Vクラス W447

Vクラス W447

出品者ではありません。Yオークションで3列目シートが出品されてます。引き取り限定との事。

  • thumb_up 54
  • comment 8
2025/11/19 16:44
Vクラス W447

Vクラス W447

純正ホイールにスタッドレスを履かせる為に、もう1setホイールを用意しました。アウディ純正の鍛造ホイールをパウダーコートでカラーチェンジ。センターキャップ...

  • thumb_up 70
  • comment 10
2025/11/19 15:30
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【阿蘇路】いい景色いい食事いい温泉2025.11.1519:00仕事終了後→夕食→温泉→いつものとこへ車中泊。阿蘇大観峰展望所2025.11....

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/19 12:13
Vクラス W639

Vクラス W639

購入後、3回目のユーザー車検滋賀陸運支局はライン交換工事中で予約困難な為、今回は京都南に遠征!毎回、緊張するのは何で?AMGV63に(脳内)フルチューンし...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/11/18 14:15
Vクラス W639

Vクラス W639

子供達がインフル😷明けであまり遠出が出来ないので県内(埼玉)でお出かけ🚐💨💨💨県内一⁉️の長さを誇るローラー滑り台🛝を体験しに小川町へやって来ました🎶東武...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/11/17 20:09
Vクラス W447

Vクラス W447

未塗装樹脂が白く色褪せしてきたので、ワコーズの耐久コート剤を筆で塗布。メッシュ状になってるのでそこそこ面倒ですが、やっぱり黒に戻ると引き締まって見えますね...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/11/17 11:31
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【紅葉】阿蘇郡南小国町満願寺にある平野台高原2025.11.16pm12:5618℃暖かい、Tシャツ1枚。やっと秋を見ました!開放感が魅力パノ...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/11/17 00:16
Vクラス W447

Vクラス W447

固定が終わりまして、何とか完成しました!まだまだやりたい事は山積みですが…一旦終わります‼️足元は、フロアーレールを利用して固定しました。多人数乗車時は簡...

  • thumb_up 111
  • comment 8
2025/11/16 18:10

おすすめ記事