Vクラスのおかしなエラー・玉子焼・きしめん・明石焼き・明石港に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのおかしなエラー・玉子焼・きしめん・明石焼き・明石港に関するカスタム事例

Vクラスのおかしなエラー・玉子焼・きしめん・明石焼き・明石港に関するカスタム事例

2025年08月17日 16時00分

まつきゃんのプロフィール画像
まつきゃんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

2020年12月にアンビエンテロング、サンルーフ付を探し、家族とキャンプの為にV350購入。 2022年9月に約18年ぶりの2ドアクーペ、念願の4駆、TTクワトロを購入。 派手なドレスアップは性に合いませんので地味目に。永く乗っていきたい2台です。

世界遺産巡る歴史社会見学の旅 其の漆 最終回

広島から帰路へ。
名古屋を過ぎ刈谷パーキング手前でおかしな事に。

エラーが出ては消え出ては消え、電装系操作不能。
なんとかパーキングへ停める。
スライドドア動かず、重ステ状態。

頼れる方にアドバイスを乞う。
連絡して対処法を聞き、バッテリー1回外してみる。

ECUの熱暴走か??
エンジンの真上にあるので熱大丈夫?と思っていたけどやはりそうなのかな??

刈谷ハイウェイオアシスのお風呂で休憩。

Vクラスのおかしなエラー・玉子焼・きしめん・明石焼き・明石港に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

遡る事日中。
明石へ立ち寄る。
明石海峡大橋と淡路島を望む明石港旧灯台。

Vクラスのおかしなエラー・玉子焼・きしめん・明石焼き・明石港に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

明石城の中を通り明石焼き買いに行きました。

うそだろ。
GPSバグ。

Vクラスのおかしなエラー・玉子焼・きしめん・明石焼き・明石港に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お目当ての玉子焼。
20個で800円と安い!!
初めて本物食べたけどこれがめちゃくちゃ美味い!!
寄って良かったよホント。

ご飯のおかずで食べるって聞いたけど、これたこ焼きよりもおかずになるわ。
玉子焼だし。

Vクラスのおかしなエラー・玉子焼・きしめん・明石焼き・明石港に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

刈谷パーキングに時は再び。

車を休憩冷却している間に風呂入り、せっかく名古屋だからきしめんか。とご当地メニューを食べる。

きっちり休憩を取って
診断機で消せるエラーを消して出発。

深夜3時すぎに無事に帰宅しました。

今回約2100kmの長旅でした。

歩いた歩数は7日間で81,093歩
1日平均11,584歩
1日最高22,993歩

足が痛い。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,629件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

よろしくお願いします。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/02 17:34
Vクラス W447

Vクラス W447

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/09/30 21:42
Vクラス W447

Vクラス W447

リヤ窓が開くので、窓用エアコン取り付けしてみました。フルフラット後ろの棚と天井までの高さとエアコンの高さがほぼ同じなので設置しやすかったです。防犯対策に、...

  • thumb_up 58
  • comment 11
2025/09/30 16:16
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Rab×MercedesBenz】防災用として車内常備していたRabUltrasphere4.5SleepMatラブウルトラスフィア4.5ス...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/09/30 11:17
Vクラス W447

Vクラス W447

長野県にある奈良井宿に車中泊に行きました。リヤにウィンドウクーラーをセットしましたが、奈良井宿あたりは12℃まで気温が下がり出番無しでした。2日目は松本市...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/09/29 19:28
Vクラス W447

Vクラス W447

久々にストレスで首と肩がおかしくなったんで🥴トップ画はピックされちゃうんじゃないか?🤩と勝手に思う夜のキャンプ場にて笑その前に今年7月にオープンした道の駅...

  • thumb_up 88
  • comment 28
2025/09/29 01:30
Vクラス W447

Vクラス W447

関空にて毎回チャイニーズをケチらせております。笑やっぱりVチャイニーズに話しかけられたら一言、うるさい❗️臭い❗️で終わらせております。😆ぶっちぎりのVでっす。

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/09/28 20:50

おすすめ記事