エクリプスのエクリプス・エクリプススパイダー・カーボンフード・カーボンボンネットに関するカスタム事例
2025年08月18日 18時48分
手元に置いとくより入院していた方が気が楽なのは何故😂
今回はパワステホースお漏らし、助手席ドアノブ引いても中々開かない、サイドシル夏の暑さでリャンメン剥がれの3本を預けて安心こーせーさんにお願いさせていただきましたが、
前回同様それだけにとどまらなかった模様😅
バラすと絶対何か見付かるっていう🤕
その内の一つ、カーボンボンに浮かび上がる古代地図🗺️😂(byこーせーさん)
昨年末にクリア剥げ再塗装を地元の知り合いの板金屋さんに頼んだら研磨不足でクリアが取りきれず、残った部分が半年かけて更に劣化して浮かび上がって来たという😅
因みに昨年末のカーボンボンの状態は、何個か前の投稿で淡路島であぼんした時の写真を参照していただければどれだけ劣化したか分かると思います。
これ気になりますよね〜って話をしていたので再研磨再塗装をお願いしました。
丹念に磨いて古いクリア層を取り除き、厚めにクリア塗装、しっかりと熱を入れていただいてテカテカに✨😊(写真はこーせーさんから送られてきたものを拝借🙇♂️)
新品に戻って良かった良かった😌
さて、これをどれだけ長く維持できるかは俺次第です😅
受け取りの際に「お昼まで時間あるからちょっと流しますかー」と出た直後に、こーせーさん号がトラブってしまったので非常に心苦しいのですが、早く復活できる事を祈ってます🙏