ハイラックスの乗り換え・PANDEMに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの乗り換え・PANDEMに関するカスタム事例

ハイラックスの乗り換え・PANDEMに関するカスタム事例

2023年04月24日 17時48分

ダイラのプロフィール画像
ダイラトヨタ ハイラックス GUN125

なんの変哲もないチャリンコ専用トランスポーターです

ハイラックスの乗り換え・PANDEMに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

超々ご無沙汰してます。
前回の投稿から約2年放置状態でした😇

こちらのアプリでは今更のご報告になっちゃいますが、
昨年の6月にデリカからハイラックスに乗り換えました。

正直デリカに大きな不満は無かったのですが、
2030年に向けて自動車業界が変革していくなか、夢を叶えるなら今しかないと思い立ち、念願のピックアップトラックへの乗り換えを決意した次第です。

ハイラックスの乗り換え・PANDEMに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元ダイラ号のデリカD5は知り合いに乗り継いでもらってます😄

弄りすぎて売るのは難しいと思っていましたが、心機一転、ファミリーカーとして元気に走り回ってるみたいです笑

初めて購入したクルマとして約6年、デリカを通して色々勉強させてもらいました☺️
デリカ時代にお世話になった方々、ありがとうございました!🙇🏻‍♂️

ハイラックスの乗り換え・PANDEMに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、ここからはハイラックスのこれまでの経緯を書き記しておきます。
少し長文になるので、お時間ある方はどーぞ👇

今回、ピックアップトラックへの乗り換えにあたって色々調べている中で、世界的に有名な日本のエアロブランド、TRA京都のパンデム仕様ハイラックスを見つけて「コレだ!」となり、GUN125系のハイラックスに即決しました。

RAMやF-150といったアメ車も憧れでしたが、長く乗る事を考えたらやっぱり日本車(半分タイですが)になっちゃいますね😅

一から仕上げたかったので、ベースの個体は前期ノーマルの中古車です。

ハイラックスの乗り換え・PANDEMに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ハイラックスの乗り換え・PANDEMに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

納車して2ヶ月ほどで足回りと外装パーツが大体揃ったので、早速工事に着手します🛠

沢山の方に褒めてもらったデリカ以上の仕上がりにしなければ、という謎の使命感を持って、細部まで妥協せずボディも躊躇なく切断したり整形したりしてます🤭

ハイラックスの乗り換え・PANDEMに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ハイラックスの乗り換え・PANDEMに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

仮組みからチリ合わせ、塗装して組み付けして細かい手直しして...、

なんだかんだでボディキットを仕上げるだけで3ヶ月くらい掛かりました😅

ハイラックスの乗り換え・PANDEMに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

デリカ時代も幅広スタイルがダイラ号のアイデンティティでしたが、
今回のパンデム仕様ハイラックスは更にグレードアップして、全幅2100mm超えです。

全長が約5400mmあることも相まって、ほぼ全ての駐車場でタテかヨコがはみ出る始末。
狭い路地にも入っていけないですし、日常使いに支障出まくりで困ってます😇

ハイラックスの乗り換え・PANDEMに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そんな規格外なボディキットに合わせる足回りもモチロン規格外で、

タイヤはトーヨータイヤの姉妹ブランド、
ニットーのテラグラップラーで、
サイズは 305/50 R20

ホイールは Black Mamba の Jack Hammer、
20インチの 12J -44
そこに30mmのワイトレを足して、
トータルで 12J -74 通しです。

セット4本で重量120kg超えという、自分でタイヤ交換したくない足回りとなりました笑

ハイラックスの乗り換え・PANDEMに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
ハイラックスの乗り換え・PANDEMに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

デリカ同様に、今回もシンプル寄りな雰囲気にしたかったので、後はサイドステップ変えたら外装はほぼ完成です。

内装や足回りなど、まだまだ手を加えたいところはあるので、これから新しい相棒をじっくり仕上げていきまーす👍

トヨタ ハイラックス GUN12524,654件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ガソスタでパシャリ📸タイヤ外に出したい、ワイトレ入れたいのですが安全性がイマイチです。詳しい方いますか?

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/05 00:25
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

これつけてる方いますか?kspが高くて手がでないのでこちらのほう気になってます💦

  • thumb_up 28
  • comment 2
2025/10/04 22:21
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

写真がないのですが車検のタイミングでブレーキローターをディクセルのスリッドタイプ、パッドをXタイプに変更しましたブレーキがしっかり効いていい感じですキーキ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/04 20:37
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

グニャグニャのスキッドバー?直して付けましたアルミは圧力均等にすれば意外に戻る。これ一回衝突したらダメじゃん用途は飾りなのかな😅付け方ちがうのかなステーも...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/04 20:33
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

3インチブロックもきました!ZEALのやつなんですけど塗装したほういいんですかね?😅未塗装とか書いてるのあったので💦

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/10/04 18:36
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

アッパーアームきました!ロングボールジョイントも交換したほういいんですかね?😅ショップの人は社外のボールジョイント圧入されてるやつが抜けてこないか怖いて言...

  • thumb_up 22
  • comment 1
2025/10/04 18:33
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

みなさんこんにちは😃大分秋らしい日になりましたね👍新しい総理大臣も誕生して何か色んなことを期待してしまいますね👍先週地元で有名な遊園地とアウトレットパーク...

  • thumb_up 172
  • comment 3
2025/10/04 17:57
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

こんばんは残暑が厳しいので懲りずにメッシュサンシェードを買いました。前回のはフロントのみでしたが今回はフロントウィンドウ以外の全5面AmazonとYaho...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/10/04 00:42
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

マイラックスはTDIチューニングとトラキャン積むせいか、早い時は2ヶ月持たないAdblueを買い溜め。だって行きつけの宇佐美が自家用車へのadblue販売...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/03 23:06

おすすめ記事