147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例

2022年01月10日 23時21分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

明けましおめでとうございます㊗️
なんか良い写真でしょ?😊

ってか、元旦、、これ元旦です、笑

この年末年始は毎年恒例スノボ合宿も取り止めてとにかく"走り"について、年末まで殆ど遊ぶ車に乗ってなかった分もっと基本を身につけようと、タイヤと荷重とブレーキについて体に叩き込んでました(^^)
仕事の相棒のサンバーくんの柔らかい足とRRのレイアウトの日頃の練習成果も試したいところ、笑 

大抵の人はタイヤのランクを上げたり馬力UPチューニングしたり補強、軽量化に走ったりするんですがどっちかって言うとスキルUPに興味有るんですよね僕😊
その辺考えるとこのミニサーキットでの練習走行はタイム以前にものすごく安全に練習できる

こんな自分の倍以上熱い気持ちの二輪ライダーO氏が元旦から走ると言う事で勿論便乗💪

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

153広場のここ

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

元旦サーキットの数時間前までT氏達と年越しわんこ蕎麦😁
ここはどの産地、名物で食った伸びた手打ち蕎麦より美味い(笑)

この後3日に控えたのんびりツーリングでRS6を使用したいためフロントタイヤを除夜の鐘が鳴る前に交換しようと思ってましたが雪がチラついてきたんで流石に辞め😑
3日はアウデーメインの中赤いコで行くことにしました(^◇^;)

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

快晴予報もハズレて前の晩から降った雪が残る中遥々また鈴鹿へ

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

元旦からめっちゃついとるやんw

今日は良いことありそう、笑

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

神々しい✨
今日はええ事ある気がする

え、雪降ってるし❄️💧残っとるがな( ̄▽ ̄;)💧

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

更に最悪な状況が、

朝一枠でドレンボルトの緩みからコース全般にオイルがぶち撒かれたらしく特に1.2コーナーから3.4コーナーが酷くストレートを60キロでゆっくり進入しても止まらず突き抜けるレベルだと( ̄▽ ̄;)💧

午前中枠は全て全滅、、
職員の方々が元旦から来てくれた人に少しでも走って貰おうと必死でオイルの除去作業をやってくれてました💧

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

新年一発目、この日を最後に3ヶ月程コース改修に入るためなんだかんだピットが埋まる程熱心な方々がいらっしゃってたんですよねぇ、😂

中にはシルビアにタイヤ4本無理矢理ねじ込んで元気良く走ってる単独女子の方もみえてましたすごい気合い(^◇^;)💧好きだなぁ皆んなw

それにしても予想通りの強烈そうなラインナップ💧
休みの日の枠はVTEC系とロードスター系統、どれも爆音、スリック系タイヤ軍団が多いんで道譲るの面倒いのよねぇ

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

とりあえず元旦で飯屋はどこもやってないんでこの日は用事の無かったフルコースの食堂へ

盗撮がバレたみたいですね笑
最近勘が鋭いw

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

飯から戻ると何とか午後枠3つは走れそうとの事でいろいろ準備

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

かーちゅーんでよく見る147乗りの方々のようにガワを楽しむ金とセンスが欲しい😂

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

真冬の路面温度、雪、オイル
これ以上無い極悪コンディションなので、いくら新品交換からのんびりツーリング2回のサーキット走行初タイヤとは言えいつもより下げる

逆に上げる人もいるみたいですけどタイヤによりけりだし上げた人はやっぱ全然食わなかったと聞こえてきましたのでそこは経験値ですね

このタイヤはシビアなんです(笑)
ナンカンなんか履いてる人全然居なくて泣けた(;ω;)

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

油量、クーラント量、ブレーキフルードもチェック、ミッションオイルは先日交換したのでオッケー👌
もうぼちぼち春に替えたハブベアリングが逝ってもおかしくない乗り方なので揺すってみるも大丈夫そう🙆‍♂️笑
春は着地状態で左右に揺すったら見事に両タイヤ共動いたので💧笑

タイベルだけがちょい心配

準備も整ったので恐る恐る出発💧
前を走るT氏搭乗のレモンちゃんとアバルト500、ともにネオバ!
前回ここで赤いコを散々弄んだレモンちゃん、今回も前走らせようって意図が感じられたので意地でも最後尾スタート笑
結局この枠は5.6台しか出走せず、まあ、皆んな金払って好き好んでこんなコンディションで走らせたくは無いですよね僕たち人柱💧

予想以上に1.2コーナーが滑る💧

この時はまあオイルやらの要因ですが自分の印象的にはこの季節のここは全般的に滑るイメージしか無い😑

皆んな直線でもホイールスピンするんで参ってます💧
レモンちゃん、なんだかダメなラインを通ってるなと思ったら譲って後ろから煽る作戦に出たようです😑

ちょっと調子乗ってアクセル開度増やすとこれ、とにかく滑る💧

滑る💧

どないせいと💧笑
雪はまだ降り続いてるし路面のオイルもやっぱ残ってる
普通なら金払ってこんな枠は走らんよなぁ、💧

でも、こんな状況だからこそサーキットで金払って色んな限界を経験する事が一般道では出来ないスキルアップに繫る気がします(^^)

一般道なら2回目のスピンは無いからねw

滑るのは俺だけじゃない、笑

いつもは邪魔だどけどけなロードスターさんもなんだか元気が無い笑

タイヤも路面温度も熱は上がらないままでしたがこの辺からなんとな〜く限界がわかってきたような気がします

1回目のスピンからトラコン、ABSなんかの制御が全部バグってブレーキの踏み方とタイヤのグリップに神経を集中しまくるとなんとなく、ほんとなんとなく走らせ方が分かってきた感じ😊

特に超苦手だったヘアピン、最終コーナー
要はくるっと回るキツいコーナーがほんとダメダメで今回の課題のメインはここと1.2コーナーをどうすれば安定して速く走れるかだったんです

んで、この状況ではとにかくブレーキの使い方をいつもと変えてたんですが、
なんかドライの時より速く回れてる気がしてきたのよこの時✨

それはタイムにも現れてたようで一台にも抜かれずたぶん1番時計も出したんでは?と😁
5.6台ですがメンツがメンツですからねなかなか奇跡ですよw

ここからは撮ってもらった動画を😊
いつぞやインを刺されたレモンちゃんも立ち上がりでチュン太郎に)^o^(笑

徐々に乗れてきた感覚

最後尾スタートでしたが(^ω^)笑

皆んなオイリーで冷たい路面にアクセルワーク手こずってますね〜

タイヤとスピードの限界探ってるとスピンするんですが追いつかれない経験は初めてです(^ω^)

てか、この丘の上から撮って貰うのは初めてなんですが全体の動きが見やすくて良いですねぇ😁

2コーナーの立ち上がりで全くトラクションかけれず気持ちだけ前に進んでるのがよくわかります、笑

スピンした所は補正しながら無理しないように立ち上がり重視で走ってました😊

こんな雪とオイルで最悪のコンディションでしたが台数も少なめで色んな感覚を試せる最高の練習になりました(^^)

一般道では2回目のスピンは無いですからね、笑

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像33枚目

タイムは見せられるものでは無かったですけどベストラップタイムが理想ラップタイムと同じでしたのでこの状況ではこれがベストだったなと😊

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像34枚目

あまりに滑りすぎて途中から全ての制御がバグってましたw

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像35枚目

さいあくなコンディションで最高な練習ができたので

147の元旦はサーキット・「兆し」に関するカスタム事例の投稿画像36枚目

次回、

雪とオイルの元旦から、

それでも走りたいと集う猛者共との饗宴

「覚醒」

*あくまで個人的独断的主観によるフィクションなので異論反論受け付けません(^ω^)笑

ではまた👋

アルファロメオ 1475,332件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AB

147 937AB

ダリヒー&ヤーギーの会、たったの2台で世田谷開催。お仕事終わりでお疲れのところようこそ!黒林檎さま、はるばるありがとうございます〜このあとは世田谷ベースや...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/10/05 22:18
147 937AB

147 937AB

富士トリコロ-レ行ってきました😀精進湖からの富士山

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/09/29 14:53
147 937BXB

147 937BXB

アルファ147のツーリングです♪11台での琵琶湖北部ツーリング。色毎に整列出来て素敵です談義中カッコいいですね♪TSとGた海だな😄素敵な場所ですね♪キャン...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/09/29 12:05
147 937AB

147 937AB

エンジンオイル、ソレノイドバルブ交換126108km

  • thumb_up 71
  • comment 8
2025/09/20 09:23
147 937AB

147 937AB

車の改造よりお金のかからない肉体改造にシフトし出して久しいただのでぶですが皆さんお元気ですね6月頭の燃料系大改造で帰宅してエンジン切って以来全く火を入れて...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/09/16 22:23
147 937AB

147 937AB

いい感じの駐車場。アップガレージ横浜町田にお買い物。かっこよく撮れる〜、ご近所の方、行ってみたら?😁デカい店舗でバイクフロアも広い!147のサスをOHLI...

  • thumb_up 99
  • comment 14
2025/09/16 21:43
147 937BXB

147 937BXB

ドラシャブーツ交換。ドラシャブーツ4回くらい交換してもうめんどくさくなったので今回は分割式にしまーす。サイズ見て適当に買いましたが…ミヤコ自動車工業(株)...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/09/15 21:09
147 937AB

147 937AB

色褪せたLEDエンブレムを交換今回はクリア塗装とコーティングで保護beforeafter並べてみると一目瞭然wエンブレムが綺麗だと新しく見える巷で話題のリ...

  • thumb_up 321
  • comment 4
2025/09/13 00:13
147 937AB

147 937AB

社外のミラーを艶消し黒で塗装して取り付け。全体のバランスも非常に良くなり大満足。でもイモビエラーでエンジン掛からなくて不動になっちゃいました🥲2ヶ月前にも...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/09/12 20:45

おすすめ記事